148: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 07:22
クリスマスだし子供と夫を喜ばせたくて沢山ご馳走を用意した。
ケーキも手作りにしてみんなで飾り付けしようと準備していた。

夫が帰ってきてパーティーやろうと伝えると夫は、義実家に呼ばれたと言って直ぐに子供を連れて出ていってしまった。

どうやら姑が子供にプレゼントを渡したいと言っているらしい。




149: 148 2014/12/25(木) 07:26
数時間後帰って来たのだけど子供はもらして疲れて寝てしまい不機嫌。

もらって来たプレゼントは小さなお菓子の長靴一つ。
あとは夫の好きな食べ物ひとつ。

それでもさあパーティーやろうと言ったら、
姑の作った豚汁食べて来てもうお腹いっぱいだと。


150: 148 2014/12/25(木) 07:31
夫が出掛ける前に「じゃあ姑に今からパーティーやるから来てもらおうよ」って言ったら、
独身の義兄を一人残して行くのは可哀想だからいけないだと。

私じゃなくて姑や義兄の都合を優先した夫。

心の中でムカムカ。


151: 148 2014/12/25(木) 07:38
姑も姑。
長靴お菓子も冷凍おかずも急がなくても腐るもんじゃないんだから
クリスマスイブの夕方に呼び出すなよ。

来年からもう料理作んない。

夫にも「来年からお義母さんに料理作ってもらいなよ」って言ったら、悪いと思ったのか申し訳なさそうに片付けしてくれたけど。

姑優先の夫にも空気読めない姑にも本当ムカついたクリスマスだった。。


153: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 07:46
お疲れ様でした
せっかく準備したのに残念でしたね
まだ今日もクリスマスなので気持ちを立て直して楽しんでください


156: 148 2014/12/25(木) 08:11
>>153
実は今実家にいます。
子供と両親と過ごします。


152: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 07:43
>>151
あなたのその対応は最悪だねw


154: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 08:09
>>152
そんな可哀そうなこと言いなさんな
小さい子供がいるママだったら24日の晩に「家族そろって楽しいクリスマスパーティー!」って張り切っていたのを姑の我儘で潰されたら腹を立てるのは無理もないことでしょ

今年は25日に家族団らんで過ごして、来年の12月になったら旦那に毎日「そういえば去年は~あれは無いでしょ~」って牽制しておけばいい


155: 148 2014/12/25(木) 08:10
>>152
別に最悪でもいいや。


158: 148 2014/12/25(木) 08:13
>>154
気分悪かったので体調悪いと理由つけて実家に帰って来てしまいました。


159: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 08:19
一緒に行って「これからうちでパーティーなんですよーウフフ」と言えたら良かったね


160: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 08:22
もうそのまま 年越しも実家でいいんじゃないの?


163: 148 2014/12/25(木) 08:30
ありがとうございます。
今隣で娘が寝てます。枕元にプレゼント置いてます。
娘はサンタさんを楽しみにしていたので喜ぶ顔を独り占めしてやります。


162: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 08:30
喧嘩の仕方ってもんがあってだな…と思ったけど
夫婦そろって実家依存ならおあいこだなw


165: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 08:50
旦那も148も実家が家族なんだな
148の親も喧嘩拗らせないように帰りなさいとか言わないもんか


166: 148 2014/12/25(木) 08:53
>>165
もちろん言われましたよ。


170: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2014/12/25(木) 09:45
あと引くと面倒だから夜には帰りなよ。
来年のクリスマスは旦那に旦那のお小遣いから美味しいお店の予約入れるか
旦那のお小遣いから美味しい食材をデリバリとかデパ地下で買っちゃえ。
とにかく旦那の懐にダメージ与えて美味しいもの食べるのこと。


ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう356