826:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 17:21 ID:B8n+PZxQ0
夫が6年前から私が親から相続したお金の2500万円を私に内緒で使い込んでいた事が最近分かって呆然としている。
預金通帳の残金が525円になるまで使い込んでいたんだよ・・・
気がつかない私も馬鹿だけど、
何食わぬ顔でそんな事をしていたなんて超ムカツク
何食わぬ顔でそんな事をしていたなんて超ムカツク
真剣に離婚を考えている。
827:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 18:44 ID:o+zBtwe+O
それ、離婚くらいじゃ済まされないよ。
828:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 18:59 ID:sL58fV+MO
訴えた方がよくない?泥棒みたいなものじゃない?
830:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 19:32 ID:7jIVjN9Z0
キャッシング付きのカードで30万、パチに使われた。
それからは、大切なカードや通帳なんて預けない。
児童手当も旦那名義で内緒で作った口座に振込してもらってる。
一番信頼したい人が、大嘘つきで信頼できないよ。
夕ヒネ!って思うほど嫌われてるのに、本人は気づかない。
他人の気持ちなんてなにも感じられないんだろうなあ。
831:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 20:03 ID:B8n+PZxQ0
>>830
826です。
>一番信頼したい人が、大嘘つきで信頼できないよ。
禿同、私も同じ気持ちです。
頭にくるから旦那に内緒で浮気してやろうと考えてる。
浮気ついでに旦那を捨てて、浮気相手と同棲してやろうかと色々復讐を考えています。
832 :鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 20:07 ID:B8n+PZxQ0
>>828
訴えてやりたいけど夫婦の場合色んな点で難しいみたい・・・
私がどうしてこんな事をしたのよ!と怒ったら開き直って「離婚すればいいんだろ」
だって・・・
こんな男と20年も暮らしていた自分の馬鹿さ加減に凹んでいます。
842:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 21:14 ID:hTUu0ZsqO
旦那に使われないようにちゃんと管理しないと(^^;
うちは貯蓄があること自体内緒だし、結婚してから自分名義の生命保険は全部受取人を実家の親名指しに変更したよ。
貯蓄があればいつ離婚しても路頭に迷わないで子供の面倒見れるし、もし私に何かあっても貯金のない旦那にはびた一文渡さないw
850:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/08(日) 09:14 ID:X4bflUy+0
>>826
それ、酷すぎ。
旦那は働いてるの?
2500万円も、何に使ったの?
860:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/08(日) 14:33 ID:5HkcJAL50
>>850
FXに嵌って使い込みました。
FXって怖いね・・・
とりあえず次女が大学を卒業するまでは、我慢して仮面夫婦でも続けろって母親が言うのでそうしておこうかと考え中。
娘達が大学を卒業したら離婚しようかと
とりあえずキャッシュカードの暗証番号を変更し、通帳とハンコは私しか開け方が分からない金庫を買って保管しました。
夫は自動車事故でなくなった場合1億3千万円入る保険に入っているので、事故を装ってしんで返すからって言うんだけど、アイツは絶対そんな殊勝な事はしないと思う。
829:鬼女の生活|修羅場まとめ:2009/11/07(土) 19:32 ID:GBEM5IWfO
2500万…すご
正直、もう旦那が嫌いでたまりません54
コメント
コメント一覧 (284)
上げてたなら溶けるんじゃなくおぞましい額の追証来ると思うんだけど
設定甘くなぁい?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
これを夫が勝手に使った場合は窃盗罪が成立しますが、親族相盗例という特例により刑罰は免除されます。
刑法上の責は負いませんが、民事上の責任にこのような特例はないので不法行為に基づく損害賠償は成立します。
つまり、夫は妻に対し無断で消費した2500万円を返済する義務は残ります。一括返済できない場合は法定利息(年利5%)も必要です。
kijyokatu
が
しました
そんなことも分からないバカ女なのか。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
弁護士も複数箇所相談してみた方がいいぞ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
借金させて取り返す
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
その上で示談にしてしまうんだ。2500万円に金利を賦課して請求。民法の規定で年率14.9%まで賦課できるよ。5年で元本が2倍になる。
支払方法も厳密に決めておくんだよ。2500万をチョビチョビ使ってたなら、半年単位で区切って金利を複利計算して請求。全額を1括で3か月以内に払うなら5%で、とかね。規定は5~14.9%になってるからね。
それと次に信頼関係を棄損する行為があったら、即離婚で、5000万円を損害賠償と慰謝料で払うって公正証書に書いておくんだ。
後は旦那が事故死することを待つのみ。呪っちゃダメよ。人を呪わば穴二つって言うから自分が悲惨なことになるよ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
どうせなら搾り取るだけ取ってから離婚すればいいんだし
kijyokatu
が
しました
追い込みと分からないようにするのも知恵を絞れば何とか
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ネットバンキング登録しときゃ通知来るんだが?
あと一気に引き出されたら電話来るぞ
kijyokatu
が
しました
通帳と不動産の権利証ぐらいならこれで十分
財産守るのに月2000円が惜しいなら好きにすればいい
kijyokatu
が
しました
これはショック
kijyokatu
が
しました
夫を許しなさい
金が全てじゃない
kijyokatu
が
しました
まだ大事に持ってるかもよ
kijyokatu
が
しました
離婚してやることで2500万の損害を相手に償わせられるのか?
kijyokatu
が
しました
見る目が無さすぎると、死んだ親に呆れられてると思うよ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
銀行から確認の連絡が行く。
2500万円なんて、時間かけて引き出せない。
創作にしてももう少し調べないとね。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
浮気バレたら離婚慰謝料渡して、夫の資金源づくりに協力するのかな
kijyokatu
が
しました
あと旦那が2500万勝手に使ったの黙認してると贈与認定されて贈与税がくるぞ
旦那が勝手に使った犯罪行為だってことを認める自白書類を弁護士入れて作っておけ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
開き直るクズに容赦はいらんだろ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
同種が被害者面スンナよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
離婚時に財産分与とは別途返還する旨を文書で残せば良い
kijyokatu
が
しました
誰が見てるかわからんのにマジで頭悪そう 世の中のためにさっさと離婚しろ
kijyokatu
が
しました
こんなアホ同士、お似合いの夫婦も珍しい
kijyokatu
が
しました
20年一緒にいてこのザマか。
信用できるかできないかわかってたはずだ。
kijyokatu
が
しました
なんで一人の話を女全体の話にするかな
古今東西、犯罪者は男だらけで犯罪の内容も女のと比べても酷すぎるから
男はクズですって男が言うならわかるけど
男が何かやらかす度に「男だから」「男はクズだから」とか言えよー
毎日ニュース見てたら何度も言えるよ
kijyokatu
が
しました
後は借金してようが自由だからな。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
夫をATMにして給料から天引きして2500万円になるまで貯めるしかない
離婚するとき共同預金とならないように借用書忘れないで!
kijyokatu
が
しました
ゴミがよく考えて失敗するのが十中八九コレだからw
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
>浮気ついでに旦那を捨てて、浮気相手と同棲してやろうかと色々復讐を考えています。
自ら相手の不利を埋める優しさ。
「離婚すればいいんだろ」なんて言ってるやつに意味ないわな。
望み通り離婚に向けて慰謝料や財産分与とかで調整するのがよいのでは。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
離婚して逃げられたらどうしようもない
死なない程度に飼って金を吸い上げる
定年後はゴミとして処分したら良いんだよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
兄弟何人いたかは知らんけどママ込みでも普通に資産家だよな
引き下ろし額とかオレオレ詐欺で色々改正されたのに
12年前の記事を今の規約で語ってる奴はオツムが足りてないよなあw
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
この作者今も現役なのビビるw
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
どうなったんだろうなあ。
kijyokatu
が
しました
って言ってあげたい。
kijyokatu
が
しました
夫は自動車事故でなくなった場合1億3千万円入る保険に入っているので
掛け金やばそう。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
分かった時点で釘刺さないと駄目だ
これもう「増やして返せば良い」と言う考えなわけだから
借金して「増やして返す」に突入してる段階と考えられる
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
それで済む訳ねーだろ。お前が楽になるだけだろうが。バカか。(バカなんだよなあ)
夫婦とはいえ、他人のものを勝手に使う、捨てる奴は頭狂ってる。
他人ちで勝手に人のもの漁る人も嫌い。どういう神経してんだか。まあ無神経なんだが。
kijyokatu
が
しました
毎年300万くらい払ってもらうか、給料の差し押さえでもしたら。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
なんで離婚しただけで2500万チャラになるんだよ
離婚した上で2500万返せや
kijyokatu
が
しました
早い話が旦那は犯罪者てことになるな
kijyokatu
が
しました
ダンナにとってはあぶく銭みたいなもんだから全然罪悪感すら無いんだろうなぁ。
開き直ってるみたいだし。離婚したら横領した分チャラになるわけじゃないのにね。
結構経つけど、使い込んだ分を返す素振りは見せてるんだろうか。
事故って◯ぬまでなんてまてないよね。
給料はもちろんすべてもらい管理。FX以外の副業してもらってそれも全部渡してもらうとか
しても何年かかることやら。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
<完>
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
離婚しないならうやむやになるけど、離婚するなら全額請求できる。
払うかは知らんけど、払わんなら勤め先でマヤって暴露して辞めさせて無職にさせるとか復讐方法は色々ある。
kijyokatu
が
しました
弁護士なしじゃ警察は仕事しねーぞ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
あるよ。
kijyokatu
が
しました
報告者もその母親も毒だな。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
あ、これ上手くやり返すの無理だって気付かせるオチまでが早すぎる
kijyokatu
が
しました
それも一時的でもなく何年間も。
果てしなく謎。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
遺産に関しては夫婦の共有貯金ではないし使い込んだ場合窃盗罪該当する
共有財産を使い込んだ場合離婚に際しても有利に働くし財産分与の際使い込んだ金額の分支払わなきゃいけない
弁護士に相談してきっちり決めるべきだわな
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
何か担保を取っておいたほうがいい
kijyokatu
が
しました
コメントする