351:鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/12/02(水)10:13 ID:LSs
義弟嫁のお姉さんがほんとわけわからん。
うちの実家が代々ある伝統工芸の職人をしてて、
その伝統工芸を子供たちにも知ってほしいという思いから伝統工芸についてのお話を書いて自費で絵本を作り、
その伝統工芸を子供たちにも知ってほしいという思いから伝統工芸についてのお話を書いて自費で絵本を作り、
地域の幼稚園保育園に配るっていうボランティアをここ何年かやってる。
今年もまた絵本を配ったんだけど、
配った中に義弟嫁のお姉さんの子供が通ってる幼稚園があったらしい。
配った中に義弟嫁のお姉さんの子供が通ってる幼稚園があったらしい。
作・絵 私山私子ってので気付いたらしく、
義弟嫁経由で、
「私さんって絵本作ってるんですね?。お姉ちゃんがちゃんと代金もらってるの?って心配してましたよ?。」といらんお世話を言われた。
義弟嫁経由で、
「私さんって絵本作ってるんですね?。お姉ちゃんがちゃんと代金もらってるの?って心配してましたよ?。」といらんお世話を言われた。
「うちの工芸品を廃れさせたくからやらせてもらってる物だし、所詮ど素人が見よう見まねで作ってるんだからお金をもらうようなものじゃないよ。」と返したんだけど、
義弟嫁のお姉さんとんでもない奴だった。
義弟嫁のお姉さんとんでもない奴だった。
このやりとりの数日後に、
とある幼稚園の園長先生から電話があり、
「私山さんの親戚です、彼女は本当はお金を払ってもらいたいのに謙虚だから直接言えない、だから私が集金して彼女に渡そうと思うので私に絵本代5万を払って下さいと言われたのですが・・・。」
私びっくり。
とある幼稚園の園長先生から電話があり、
「私山さんの親戚です、彼女は本当はお金を払ってもらいたいのに謙虚だから直接言えない、だから私が集金して彼女に渡そうと思うので私に絵本代5万を払って下さいと言われたのですが・・・。」
私びっくり。
お察しの通り「私山さんの親戚」っていうのが義弟嫁のお姉さん。
連絡をくれたのは義弟嫁のお姉さんの子供が通う幼稚園。
連絡をくれたのは義弟嫁のお姉さんの子供が通う幼稚園。
園長先生には、
「こちらがお願いしてやらせて頂いてる事だからお金をもらうなんてめっそうもない!ご迷惑をおかけしました。」と謝罪後、即義弟嫁に連絡。
「こちらがお願いしてやらせて頂いてる事だからお金をもらうなんてめっそうもない!ご迷惑をおかけしました。」と謝罪後、即義弟嫁に連絡。
義弟嫁はこの件を知らなかったらしいけど、
「でもお姉ちゃんは私さんの事を思ってやってあげたんだから感謝するべきじゃないんですか??」だと。
「でもお姉ちゃんは私さんの事を思ってやってあげたんだから感謝するべきじゃないんですか??」だと。
義弟嫁じゃダメだわと義両親に事情を話し、
義両親から義弟嫁両親に連絡してもらい後日義弟嫁両親が義弟嫁のお姉さんを伴ってうちに謝罪にきました。
義両親から義弟嫁両親に連絡してもらい後日義弟嫁両親が義弟嫁のお姉さんを伴ってうちに謝罪にきました。
子供たちは頭おかしいのに義弟嫁両親はいたってまともな事に驚いた。
義弟嫁のお姉さんが、
「でももったいないじゃない。」だの
「もらえるならもらうに越した事はない。」というたびに義弟嫁父のビンタが飛んでてちょっと可哀想だった。
「でももったいないじゃない。」だの
「もらえるならもらうに越した事はない。」というたびに義弟嫁父のビンタが飛んでてちょっと可哀想だった。
30何年生きてきた中でこんな人間に出会った事なかったから驚いた。
「うちの子の幼稚園にも配ったって事は私に金銭面をお願いしてほしかったって事だったんでしょ?(怒)」って、義弟嫁のお姉さんの子供がどこに通ってるかなんて知らんわ!
352:鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/12/02(水)10:21 ID:Jav
>>351
うわぁ…
義弟嫁の姉がその5万をこっそり自分のものにしようと思ってたとしか思えない。
義弟は自分の嫁とその姉がヤバイ頭してるって分かってるの?
353:鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/12/02(水)10:40 ID:XA3
>>352
>義弟嫁の姉がその5万をこっそり自分のものにしようと思ってたとしか思えない。
絶対そうw
355:鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/12/02(水)11:59 ID:qF1
>>352
自分も思った
356:鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/12/02(水)12:18 ID:dkG
>>351
幼稚園から確認の電話が来た段階で
「あ、それ知らないです。多分 悪質な詐欺かと思いますので通報しちゃってください」
で済ませておけば良かったね……。
どう見ても名前を騙って金をだまし取ろうとする詐欺にしか聞こえないw
その神経がわからん!その14
コメント
コメント一覧 (13)
30過ぎの娘を短時間で何度もビンタをしないといけない義弟嫁父が可哀想というなら分かる
義弟嫁姉が可哀想というならただのbk
kijyokatu
がしました
義弟嫁がヤバすぎる
kijyokatu
がしました
古事記なんて生易しい物じゃないよ。
明らかな詐欺未遂事件であって、やっている事は明確な犯罪んなだから。
もしも幼稚園が本当に金を払っていたら、未遂じゃなく正真正銘の詐欺事件の犯人として刑務所行きは確実だった。
まあ、平然と詐欺犯の肩を持つ義弟嫁も、詐欺師と同じメンタルを持っている救いようがないクズなのは明らかだな。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
そのパターンの場合、本スレ356の言うように「知らない他人」という形で詐欺通報した方がいっそ良かったのに…ってなる案件だわ。
kijyokatu
がしました
せいぜい義弟の結婚式で見かけたきり、って関係じゃん?
kijyokatu
がしました
絶対自分のぽっけにナイナイするつもりだったよね
kijyokatu
がしました
どこから影響受けて駄目になっちゃうんだろう?
まあ子供への影響って色んな要素があるから
どう育つかわからんもんだね
kijyokatu
がしました
くれてるんだ!感謝しないさいよ!」って素で思ってたらそっちのが怖いんだけど。
kijyokatu
がしました
そんな事を言ってきたのが知人であるとわかったなら誠心誠意謝る、報告者さんの対応がまっとうな人のやること。知らないふりして通報させて、無関係の園に逆恨みで何かしたら責任とれないだろ(ま、報告者さんにキレてもそれも逆恨みなんだけどさ)。
kijyokatu
がしました
コメントする