257:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 13:48
後味悪いかもしれない、なんかよく判らない修羅場です

結婚した後分かったんだけど、
夫の実家がニート(夫の実妹)を飼っていた
それまで夫含む義実家が必死に隠していて、完全にいない存在になっていた。

結婚式もお互いの家族だけで簡単に済ませちゃったし全然気付かなかった。
まさかそんな、家族を隠すなんて。
ウトメ、夫ともに凄いちゃんとした人達なんだよ。

ある時、義実家に遊びに行ったら二階から何度か大きな物音がしたんで気付いたの。
ウトメも夫も凄く謝って、全てこちらが面倒を見るから気にしないでくれ、と言われた。




実際、義実家は代々の資産家だし、夫も私も金銭的に問題は無いし、
今までその妹に
迷惑をかけられた事などもなにも無いし、
とにかくあまり関わらないでいようと思った。

夫によると、妹さんは本当の引きこもりで、全く部屋から出てこないんだそうだ。

ご飯もあまり食べない。
携帯やパソコンも(多分)持ってない。
日々何してるんだか謎。

息を頃すようにして生活していて、
だから家族も妹さんと顔を合わせないように気を遣って
生活しているんだとか。

大学までは普通に行ってたんだけどって。5年以上ひきこもりか…。

そんなある時、本当に偶然に妹さんに出くわしてしまった。
義実家の廊下で。夜中に。

妹さんは、メチャクチャ美人だった。
昔の柴咲コウみたいな一目で分かる美形。
聞いてみたら、通っていた大学と言うのは東大だった。


259:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 13:54
思う事は色々あったけど、他所様の家庭に口出ししてはいけないと思った。
義実家側から関わらないで欲しい、何もしないで欲しいと言う空気を感じたし。

数年後、妹さんは失踪してしまった。

夫と部屋に入ったが、綺麗な部屋だった。
部屋の隅に壊されたバイオリンがあって、妹さんはかつて名手だったと聞いた。
あれから何年も経つけど、妹さんは見つかっていない。


そして私も離婚した。
妹さんの問題が起こった当時はとにかくびっくりしていただけだったけど、
自分も子供を産んで、育てているうちに、妹さんの事を色々考えるようになった

夫やウトメに改めて妹さんの事を聞いてみた。
すると、本当に何も知らなかった。
あれだけハイスペックな人が何故急に
ああなったのか、何があったのか、して欲しい事は無かったのか、部屋で何をしていたのか、
そして失踪した理由も、何も知らないし
聞こうとも調べようともしなかったそうだ。
個人の問題だから、触れない方が良いだろうって。

そういえばこの人達、
失踪した後もなんの手立ても取っていなかったんだよなって、
そう思ったら急に受け付けなくなってしまった。

上手く言えないんだけど、なんかそれって、おかしくない?そういうもの…?

離婚はすんなりして貰えた。
私の我が侭なのに、向こうが謝っていた。

養育費などと合わせて一括で大きな金額を頂いて、
子供(当時まだ赤)の面会権なども
きちんと決めたけど、結局あまり会わないまま疎遠になった。

今私は再婚しておばちゃんになって子供も増えたけど、
現旦那は自分の実子にも前夫の子にも
変わらず接してくれるし、
悪さしたときは泣きながらビンタして夜中まで話してた。
暑苦しいのかもしれないけど、私にはこれが普通に思える。

前夫が三度目の離婚をしたと聞いたので、何となく思い出して書いてみた。

資産家で、ウトメも夫も嫌な所など無い良い人達だったけど、
なぜこうも
お嫁さんが出て行ってしまうんだろうね。

自分もそうだけど、上手く説明出来ない。
最初に「ニートを飼ってる」なんて書いて申し訳なかったです。

あの優秀な妹さんがどこかでのびのびと生きててくれる事を願ってます。


260:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 13:58
心がないのかもね


261:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 13:59
善人と偽善者は一見とても良く似ているものだお


264:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:02
人当たりがいい人と性格がいい人は完全に別物だよ
元義実家は、婚家に対して問題のある家族を隠すような誠意のないこと平気でしてるし
妹に対する冷淡な扱いみても、少なくともまともじゃないと思う


265:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:02
旦那も悪い人ではないのになんでバツ3なんだろうね
でもなんかの呪いかもしれないなとなんとなく思った


268:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:11
ニートなんてのは、親が甘やかすからこそ存在できるものだよ
問答無用で家から叩き出せば、勝手に自活してくれて
ニートも無事卒業できるよ


269:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:11
元義実家の人間は鏡みたいなものなんだよ
接していると、相手はどんどん見えなくなっていくのに自分の嫌な部分
だけが見えるようになってきてしまい、普通の人には耐え切れないんじゃ?


274:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:24
全体的に不気味な話だけど、259の感覚だけはまともなんだと思う
家族が引きこもってもないことにしてるなんて怖すぎる
もちろん簡単に引きこもりが解消されるわけないけど
ほっとくのと、苦しんだ末にどうにもならなくなったのと全く違う


275:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:25
三度目の離婚って言ってもね。
バツ1の再婚→離婚率は50%以上
バツ2の再婚→離婚率はさらに高い。
人と折り合いを付けられないというか、離婚を安易に考える人っているよ。


276:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:26
259も安易に離婚してるしな。


277:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:34
>>276
妹が病んだ末に失踪しても何の対策も取らずに無かった事にしている人達と
離婚するのは安易でも何でも無いと思うよ 逃げて逃げて!!物件だ


278:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 14:36
小説になりそうな話だな
妹に何があったんだろ。邪推してしまうな。


291:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 15:33
妹は明らかにいわゆるニートや引きこもりじゃなくて病気だろう。
何かショックな事があって人と接する事が出来なくなってしまった状態だろ
つまり病人を治療せずにほっといたって事だ


292:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 15:34
>>257の母親としての勘が素晴らしい
逃げられて良かったね


293:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 15:36
普通の引きこもり=外に出たく無い
妹=外に出られない
この違いはでかい


297:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/01/22(火) 16:11
家から出たことで解放されたかもしれないよね
と祈っておこう


今までにあった最大の修羅場 £73