66:鬼女の生活|衝撃まとめ 2010/12/07(火) 13:03 ID:4gw6EpZV
父親が大きな事件で誤認逮捕された
67:鬼女の生活|衝撃まとめ 2010/12/07(火) 18:03 ID:Q3sJ7w/t
>>66
kwsk
75:鬼女の生活|衝撃まとめ 2010/12/09(木) 18:00 ID:UiEaicHF
>>67
結構大きな集団詐欺事件で、犯人と知り合いだっただけの父親までまとめて捕まった。
主犯が少しでも自分の罪を軽くするために、うちの父親のことを意図的に巻き込んだらしい。
主犯が少しでも自分の罪を軽くするために、うちの父親のことを意図的に巻き込んだらしい。
地元では大きなニュースになったし、新聞に大きな見出しで載って実家の住所も晒された。
全国ニュースでは父の名前は出てないけど、一応「~らと、その知人」みたいな報道の仕方で全国ニュースにもなった。
幸い明らかにアリバイがあって警察の推理がどうやっても成り立たず
裁判にもならないで不起訴で出てきたし、刑務所にも入らなかったけど
今でも父の名前でググればそのニュースが出てくるし、番地抜きの住所と名前を犯人扱いで晒されてる。
マジ警察訴えたい。というか警察にも謝罪の後に「我々を訴えますか?」って言われたらしい。
でも貧乏だから泣き寝入りしかないってさww
これで学んだことは「容疑者として逮捕=犯人確定」では決して無いという事。
ニュースもかなり疑って見るようになった。
ちょっと疑いあるだけでも、証拠が明らかに不十分でも、こじつけてでもとりあえず逮捕したいのが警察だから。
そして例えそれが誤認だったとしても、すぐに出てきたとしても、決して「間違いでした」とは報道しないのが警察だからね。
ニュースにするときは大々的に報道して人権無視で手柄をアピールしても、その後に間違いでしたなんて絶対に報道しないから。
だから、犯人として逮捕されてネットでも記事にされて実名晒されて馬鹿にされてる人達の中に
どれだけ「実は無罪でした」って人が居るのかと思うと・・・本当にやりきれない。
冗談抜きで、容疑者という段階では誤認逮捕の可能性も大きいと思う。あんなやり方じゃあ。
警察の非人道さと冷酷さを思い知った。真面目な人も居るんだろうけどさ。
長くなってごめん。
コメント
コメント一覧 (35)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
どのくらい貧乏かが書かれてないからそう言うしかないんだけど
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
無補償というのも有り得ない。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
マスコミの誘導により、大衆は「犯人に決まってる!」が大半だったと思うし。
kijyokatu
が
しました
無罪になってない
逮捕歴があるだけで、金貸さない銀行だらけだぞ
あと、訴訟がどうの言ってるやついるけど、警察のやったことは不法ではないので
裁判やっても勝てない。
kijyokatu
が
しました
松本サリン事件以来、加害者の人権とか個人情報の管理とか、言い訳がましい程隠すようになったマスゴミが、自分の足を使って取材しないでKさつのコーホーから出される内容を垂れ流してる事も原因じゃないのかな?
きっと連中は「kさつが言ったんだモン、俺らの責任じゃねーし」とか思ってるんだろうね
kijyokatu
が
しました
民商で相談
kijyokatu
が
しました
警察側を責めてやりたい
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
捜査機関そのものである警察がその気になれば証拠捏造でテロリストにでも仕立てられるしな
kijyokatu
が
しました
情報公開失敗だから余裕で勝てるよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
時効前なら、今からでも訴えてやれ。
kijyokatu
が
しました
情報弱者なだけ
でもこれで勝ったとしても詐欺を働く様な人間と交友もってたって事実が消えるわけじゃないから
kijyokatu
が
しました
警察が広めたんじゃないの
kijyokatu
が
しました
誤認逮捕を認めてる以上確実に勝てる案件なんだし
弁護士も喜んで引き受けるだろ
kijyokatu
が
しました
一番悪いのは無実の人間を巻き込んだ犯人。次に悪いのは容疑者が捕まったという報道はするのに、容疑者が無罪で釈放されたという事実は報道しないマスコミ
kijyokatu
が
しました
そら報道機関じゃないからね
kijyokatu
が
しました
コメントする