768:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 07:45
彼からプロポーズされた時「料理が苦手どころか全然できないけどそれでもいいの?」って聞いた。
でも彼は「俺と結婚してくれるなら毎日お茶漬けでもいい!」って言ってくれたので嬉しくてOKした。
だからって本当に毎日お茶漬けだしてもいいなんて思ってなかったから、
結納から結婚までの間に、ばあちゃんに教わりながら料理の特訓して、
一応、定番と言われるものぐらいは作れるようになって、ばあちゃんにもこれで大丈夫って言われた。
そして結婚して一ヶ月も経たないうちに、想定外の事が起こった。
彼の職場は独身の人以外は殆ど愛妻弁当らしい。
思ったより料理できるんだから、自分も愛妻弁当を持っていきたいと言い出した。
まだそこまでスキルが高くないし、出社時間が早いので(6時半)大変だなーと思ったけど
毎日5時前に起きて頑張って作っていた。
おかずはだいたい3品から4品で、1品は必ず卵焼きを入れていた。
お弁当には卵焼きだと勝手に信じていた。
3ヶ月ぐらい経ったころ、帰宅してお弁当箱を出しながら彼が
「おまえなー、卵焼きって言ったってもうちょっと工夫できない?」と言った。
それでスーパーの惣菜コーナーで見て回ったら、浅葱をを刻んだようなものを混ぜてるのがあったので次の日、それをやってみた。
769:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 07:47
友達に聞いたら、なめ茸入れるよって子がいたのでマネっこした。
普通の卵焼き、浅葱入り卵焼き、なめ茸入り卵焼きのローテーションができた。
さらに3ヶ月ぐらい経った頃、帰宅してお弁当箱を出しながら彼が
「おまえなー、ひとつ覚えたらそればっかりなのな」と半笑いで言った。
なんかすごくむかついた。
私は料理は下手だけど、下手なりにがんばってやってきた。
でも「思ったより料理ができる」とは言われたけど「おいしい」とは言ってくれたことがない。
こんなことなら、毎日お茶漬けにしてやればよかった。
あんまり腹が立ったから、次の日の卵焼きに福神漬けを刻んだやつを混ぜてやった。
その日の夜、帰るなり弁当箱を投げつけられた。
私のおでこにクリーンヒットした。
さすがの彼も一瞬ヤバイッ!って顔をしたけど、私の中で何かが切れて
気が付くとダイニングチェアを投げつけていた。
その瞬間の彼の恐怖におびえた顔が目に焼き付いて離れん。
あの間抜け面を思い出すと、以前のようには愛せなくなった。
もうダメかも。
離婚したい。
773:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 07:54
レシピぐらいネットにゴロゴロ転がってるじゃん
人に聞いたり習ったりするのがなんか他力本願つうかさ
専業主婦ならゴミだよ
働いてたら仕方ないと思うけど
775:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 08:02
私だって働いてるっちゅーねん。
彼の会社ほど残業ないし、始業時間も9時だから
9割方家事もやってるっちゅーねん。
破れ鍋に綴じ豚で結構だわ。
男を見る目が無かったことは素直に認める。
776:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 08:08
>>775
あー、仕事もしてるんだ
ひどいね彼
子供もいないし別れていいよ
調子に乗って態度でかくてムカつくわ
778:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 08:19
>>769
作って貰ってメシまずとか言う男はマザコン。
実家帰ってママに作って貰えといっておけ。
男はまずくても完食。
命に係わるほど塩気が多いとかじゃないなら
作って貰ったメシはありがたく頂く。
…と思っていたのだが我慢して食うほうもストレス
作ってくれてる嫁もストレス。
なので今は外食かコンビニだw
779:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 08:25
ありがとう。
なんかさ、あんまり自分で頑張ったとは言いたくないんだけど
料理ってほんと苦手で、晩御飯とか作るのに2時間ぐらいかかっちゃって
でもいつかパパパッと作れるようにがんばるぞ!って思ってたんだけど
一気に気持ちが萎えてしまったんだよね・・・。
まだ新婚なのに、結婚前と全然言ってること違うし
こういうのを“釣った魚にエサはやらん”とか言うのかなって思って悲しくなっちゃったよ。
780:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 08:26
おっと、仕事行かねばw
朝から愚痴ったらすっきりした。
聞いてくれてありがとう!
797:鬼女の生活|修羅場まとめ 2013/06/03(月) 10:17
ひでーよな
一回自分で5時おきで作ってみろっちゅーねん
コメント
コメント一覧 (16)
kijyokatu
が
しました
恋愛期間は盲目なのよ
そしてほぼ全てのケースで恋愛は終わり家族等の別な繋がりに移行する
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
単純に料理の作り方が分かってないやろ
ビーフストロガノフでも作ってるんか?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
共働きなら分担せーや
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
自分は一人暮らし長かったから、ある程度料理はできてたつもりだったけど、自分だけが食べるものと誰かに食べさせる料理は別物なんだよね。
新婚時代はご飯作るのがプレッシャーで、本当に大変なんだよ。準備も片付けもしないで、食べるだけの人は文句言う資格なしだよ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
今はマジで離婚してそう
kijyokatu
が
しました
離婚しなくても、別居。
無理でも家庭内別居で、家事やんなくてもいいよ。自分の分だけで。
なんか言われたら自分でやって。
私だってやってんだから。
好きだから頑張ったけど、死ぬほど嫌いな奴のために頑張るのは無理。離婚して。本当に嫌い。
と言い続けよう。
結婚ってそんなもんじゃないから。
一度失敗したからといって、人生ドブに捨てなくてもいいよ。
離婚しても良い。ごねても別居や家事放棄でいい。
共働きなんだから、有責にはならないから。
いい人を見つけて再婚しなよ。
いい人っていうか、普通の人だよね。。。
すごく頑張ったね!
専業主婦だけど、だんなの弁当作ってないや。。。
反省。
kijyokatu
が
しました
真ん中に梅干みたいに500円玉置いてさ
作ってやる手間も光熱費も食材もムダでしかないわ
kijyokatu
が
しました
一緒にいちゃダメな人間はいないよ。
kijyokatu
が
しました
コメントする