219:鬼女まとめ 16/03/26(土)20:26 ID:eP9
「これから毎日俺に靴下を履かせてくれないか。」と言ったらフラれた。
6年付き合った彼女にプロポーズのつもりで言ったら心底呆れた顔で、
「かーちゃんが欲しいなら他を当たれ。」っていわれて傷心。
「かーちゃんが欲しいなら他を当たれ。」っていわれて傷心。
俺が子供の頃から母親が毎朝父親に靴下を履かせてやってて、それが一般的な家庭の行動ではないってのは知りつつも、
「お父さんの事が好きだからやってるの。」って言ってたから、
「俺の事それぐらい好きだよね?」って気持ちで言ってしまった。
別に本当に靴下を履かせてほしかったわけじゃないから彼女にはそう伝えたんだけど、
結婚についてはしばらく考えさせて欲しいって言われた。
結婚についてはしばらく考えさせて欲しいって言われた。
後悔しかない。
なんであんな事言ってしまったんだろう。
なんであんな事言ってしまったんだろう。
220:鬼女まとめ 16/03/26(土)20:28 ID:Ivk
本心だからでしょ
221:鬼女まとめ 16/03/26(土)20:32 ID:zD4
今度は朝ごはん毎日作ってくらいにしとけ
222:鬼女まとめ 16/03/26(土)20:38 ID:Jzt
>>219
気持ち悪いよ
223:鬼女まとめ 16/03/26(土)20:52 ID:mGB
>>219
自分の家族が世の中の「家庭」すべての基準だと思っちゃっただろうし、
「長く付き合った彼女ならすべて通じてわかってくれて当たり前」って思っちゃったんでしょ。
それが男の可愛いとこでもあるが、相手への配慮が足りなかったね。
彼女とは残念だったけど、また立ち直って新しい恋愛が出来るといいね。
224:鬼女まとめ 16/03/26(土)20:58 ID:IoD
>>219
一般的じゃないってわかってるならなぜ言った
家事系の内容ならいいけど靴下はかせてとか言われると引くわ
こいつ母親求めてんのかよって思われてもしかたない
229:鬼女まとめ 16/03/26(土)22:32 ID:iRc
>>219
ここに書いたこと、そのまま彼女さんに伝えりゃいいじゃないか。
232:鬼女まとめ 16/03/26(土)23:46 ID:eP9
心底気持ち悪いよね。
ほんと普通に「朝ごはん作ってくれないか。」とか言ってればよかった。
つーか「結婚してください。」でよかったのにほんと何トチ狂ったんだろう。
両親にこの事を伝えたら明日俺ん家に来るって。
電話の向こうで母親が泣いてた。辛い。
234:鬼女まとめ 16/03/27(日)00:07 ID:O9y
>>232
いやそんなこと詳しく母親に話す必要まったくなかったんじゃ
アンタとことん母親離れしてないな…
母親は別に悪くないのに可哀相すぎる
237:鬼女まとめ 16/03/27(日)06:23 ID:STQ
大正生まれの祖父母は
そういや靴下履かせてあげてたな……
235:鬼女まとめ 16/03/27(日)01:44 ID:dPU
いっそのこと「毎朝お前に靴下履かせたい」って言えば?
コメント
コメント一覧 (90)
プロポーズの台詞の問題じゃない
それにも気付かないあたり、一生結婚しない方がいいよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
親戚にも、嫁が旦那の靴下を履かせるような気持ち悪い家は無いな。
下肢に障害のある従兄ですら、自助具を使って自分で履いてるっての。
kijyokatu
が
しました
足りないところは互いで補って支えあって生きていけんのかね。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
これが理由なら靴下を何に置き換えたって無理w
俺のこと好きなら○○できる、やれって思考がもう、モラハラw
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
父親は言わなくても勝手に靴下履かせたくなるくらい惚れられてるいい男ってことなんだよ
これが靴下にしろ朝飯にしろ父親の方からやらせようとしたらきっと母親の愛情は冷めてる
根本的に認識が間違ってんだよ報告者は
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
実力もないのに、かっこだけつけて変化球投げようとするから大暴投するんだよ。
彼女さんは助かったね。
この人はしなくていいといっても、姑が「息子ちゃんに尽くしなさい」とか口出ししてくる可能性も高いし。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
かーちゃん自身愛してなきゃ出来ないってのは分かってるみたいだし。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
自分の為に無償でいっぱいしてくれるのが俺を愛してるなら当たり前と考える男って多いよね。
そのくせ自分はする気ないっていう。
プロポーズで具体的な「○○してくれ」系は多いけど「○○するよ」は「幸せにするよ」以外聞かないし。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
とか言うのが正しいのかな
kijyokatu
が
しました
あとさ、あなたにも相当問題あるにしてもさ、親父に靴下まで履かせてあげる母親が姑ってのも相当きついよ。
要は、あなたに何一つさせるなってことでしょ?
家の掃除も料理も洗濯も育児もさ。
今は共働き当たり前、家事分担も当たり前だよ?
朝飯作ってくれじゃなくて、あんたもやるんだよ。
一方的に迷惑をかけるのが結婚じゃないから。
正直、大の男が靴下履かせてもらってる図って、インプットされちゃうとその人見る目が変わる。
生理的に無理。
母親とお風呂に入ってるとか、おむつをかえてもらってるとか、そうゆう意味で本当に無理。
ぞわっとする。
kijyokatu
が
しました
「結婚してください。」が一番いいと思う。そして親の家庭を理想にしたら駄目だ。
彼女は彼女の親の作った家庭がモデルケースなんだから。どちらとも関係なく自分たちだけの理想の家庭を作らなきゃ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
最後に両親に話して母親が来るのを許可してる時点で重度のマザコンってのが本当のことってわかる
kijyokatu
が
しました
彼女さんスッパリ逃げ切れてるといいな
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
気持ち悪り!
すっごいキモいな!
大笑いしたでありがとう!
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
どこまでも、相手に何かしてもらうこと前提なんだな
そこの意識は変わらないんだな
処置なしだわ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
やっぱりツボを抑えているという意味で王道が一番だわ
kijyokatu
が
しました
一緒にこんなことして幸せになりましょうとか、君をこんな風に幸せにしたいですでもなく……
僕に靴下掃かせたいほど愛してよってプロポーズいいかえるとなるからかなりヤベー
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
彼女もプロポーズのセリフだけではなく、プロポーズの段階になってもかつてから懸念していたマザコン気質が全く抜けていないのを目の当たりにして、気持ちが一気に氷点下まで行ってしまったんじゃないのかな。
kijyokatu
が
しました
夫婦で納得してたとしても、子供に見せるもんじゃない。悪影響を与える
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
なにかしてあげたい系だから
どこかで読んだが結婚したら奥さんにしてあげたいこと10個あげろというと
男はほぼ自分がして欲しいことしか書かないらしいね
何度か繰り返して訂正させて書かせると結婚出来る
何度してあげたいことだ!と言ってもして欲しい事しか書かない男は結婚できない
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
言い得て妙
kijyokatu
が
しました
つーか、早速両親に電話ってw
なんとかリカバリーの努力して、結果が出てからだろ
親に言うのは
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
コイツの親はいくつか知らないがさすがに団塊世代より下、つまり同じ年代でも非常識だ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
数年後には、プロポーズの言葉を無視された。妻が一度も靴下を履かせてくれない。って不満を貯めていそう。
kijyokatu
が
しました
「きみの作った味噌汁飲みたいな」って言ったら
朝飯の残りの味噌汁が出てきた、なんて
昭和の頃からの定番ギャグなのに
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
朝ごはん作ってくれないかも地雷じゃね
テメーが作れよって
一緒に幸せになろうとかでいいじゃん
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
彼女見る目あるっていうか、そういう片鱗はガツガツ見せてたんだろうなーとしか思えない
kijyokatu
が
しました
まさか彼女の説得か
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
「一生私の買い物の荷物持ちしてほしい」
ってプロポーズされて嬉しいか?
嬉しくないだろ
それと同じだよ
逆に嬉しかったら一生荷物持ちしてろ
kijyokatu
が
しました
この辺りちゃんと彼女に説明してきちんと求婚しなおせばよくない?
彼女のフォローについては書いてないのに母親には電話で説明した記載がある辺り
元から気持ち悪い
kijyokatu
が
しました
普段から、面倒を見てもらって当たり前ってところがあったんだとおもう
kijyokatu
が
しました
ごみカスは独身でパパママと暮らしたほうがいいよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ちょっとした失言や、気に入らない事への反応が鋭すぎる。
彼女もコレ系のまとめサイトでも見てて、言われた瞬間「キタコレ!」ぐらい
思ったんだろうな。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
〇 「毎日朝食を作ってくれ。俺は毎日夕食を作る!」
kijyokatu
が
しました
普通に結婚してくれで良いのに何故てめえの世話をさせる事をプロポーズに言うのか??
kijyokatu
が
しました
スーパーでアレだから、自宅で細君相手にゃ、もっと横暴な暴君をして、靴下どころか下着も履かせ、歯磨きもしてもらってんじゃねぇの?
って感じのジジイの同族っすか?
はよ絶滅しろーーいっ!!
kijyokatu
が
しました
>つーか「結婚してください。」でよかったのにほんと何トチ狂ったんだろう。
後半の文で救いがあったw
常識は知ってはいたのにな。残念。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
「妻にしてほしいこと」を紙に書くんだとさ
「毎日あなたの靴下を履かせたいです」と言えよ、なんでしてもらうことしかないんだ
kijyokatu
が
しました
いや、その彼女が問題視しているのはそういうことじゃないから。
kijyokatu
が
しました
早く起きたらお前も作れや
kijyokatu
が
しました
情け無い、気持ち悪い、そんな事言うとは思わなかった、しかもそれがプロポーズだと?心底彼女さんに申し訳ない
って言われたらしく、母親にも捨てられたって吠えてなかったか?これ??(違う話?)
kijyokatu
が
しました
コメントする