955: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)09:55 ID:lTw
ここには自分の親と同居に持ち込めた方はいますか?
妻が同居を拒否していて困っています。
皆さんはなんと言って説得しましたか?
妻が同居を拒否していて困っています。
皆さんはなんと言って説得しましたか?
956: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)10:13 ID:ssD
>>955
自分の親と同居するの?
よくもそんな面倒な事するなw
自分の親と同居するの?
よくもそんな面倒な事するなw
957: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)10:19 ID:6gE
断られたなら諦めろ
魔法の言葉はないし、無理して同居になったら下手したら離婚、良くて夫婦仲が冷める
1番最悪なのは親の介護の時に仕返しされる
魔法の言葉はないし、無理して同居になったら下手したら離婚、良くて夫婦仲が冷める
1番最悪なのは親の介護の時に仕返しされる
959: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)10:33 ID:lTw
自分の親との同居って面倒くさいですか?
妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前じゃないですか?
それに妻とよりもはるかに長い時間過ごしてきた人達だからあまり面倒くささは感じてません。
今は母が1人で父と障害のある妹の面倒を見ていてとても辛そうなのでそろそろ楽させてやりたいんです。
なので諦められません。
家族が大変な時ぐらい支えてくれてもいいと思っています。
いつもは妻のお小言も聞いています。
妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前じゃないですか?
それに妻とよりもはるかに長い時間過ごしてきた人達だからあまり面倒くささは感じてません。
今は母が1人で父と障害のある妹の面倒を見ていてとても辛そうなのでそろそろ楽させてやりたいんです。
なので諦められません。
家族が大変な時ぐらい支えてくれてもいいと思っています。
いつもは妻のお小言も聞いています。
962: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)11:04 ID:ssD
>>959
>自分の親との同居って面倒くさいですか?
面倒に決まってるじゃん
嫁との板挟みになるに決まってる
>それに妻とよりもはるかに長い時間過ごしてきた人達だからあまり面倒くささは感じてません。
そりゃ自分はそうだろうよ
親が説教や愚痴を言っても、スルーしたり反論できるだろ
大体、お前は嫁の親父の部下になりたいか?
一日中、机を並べてるんだぜ?
しかも、実務はじぶんだけやって嫁父は指図・監督するだけだ
そんな職場に転職したくない
お前は嫁をそういう環境に放り込もうとしてるんだぞ?
>妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前じゃないですか?
俺はお前見たいな采配で嫁を不幸にしたいと思わないから
思考停止して「当たり前」とは思わんよ
>自分の親との同居って面倒くさいですか?
面倒に決まってるじゃん
嫁との板挟みになるに決まってる
>それに妻とよりもはるかに長い時間過ごしてきた人達だからあまり面倒くささは感じてません。
そりゃ自分はそうだろうよ
親が説教や愚痴を言っても、スルーしたり反論できるだろ
大体、お前は嫁の親父の部下になりたいか?
一日中、机を並べてるんだぜ?
しかも、実務はじぶんだけやって嫁父は指図・監督するだけだ
そんな職場に転職したくない
お前は嫁をそういう環境に放り込もうとしてるんだぞ?
>妻も私も世話になったから同居して面倒を見るのは当たり前じゃないですか?
俺はお前見たいな采配で嫁を不幸にしたいと思わないから
思考停止して「当たり前」とは思わんよ
964: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)11:18 ID:dXQ
>>959
その同居の結果、障害のある妹や父親、場合によっては母親も含めて面倒みるのは誰?
主に奥さんでしょ?仕事もあるし955には無理だろ?
そりゃ嫌がるに決まってんだろ
あと家族にとっては日常だろうけど、障害をもった人の世話って普通の人には相当つらいからな
旦那両親だけでも気苦労が絶えないのに、そこへ妹もってなったら何が何でも嫌がるわ
離婚してでも断りたいと思うよ
その同居の結果、障害のある妹や父親、場合によっては母親も含めて面倒みるのは誰?
主に奥さんでしょ?仕事もあるし955には無理だろ?
そりゃ嫌がるに決まってんだろ
あと家族にとっては日常だろうけど、障害をもった人の世話って普通の人には相当つらいからな
旦那両親だけでも気苦労が絶えないのに、そこへ妹もってなったら何が何でも嫌がるわ
離婚してでも断りたいと思うよ
965: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)11:28 ID:mUw
>>959
そりゃあ、あなたは育ててもらった恩義もあるだろうし御両親に「世話になって」きたんでしょうよ
奥さんが貴方の御両親に「世話になった」って言っても、あんたの親に赤ん坊の頃から育ててもらったわけじゃないんだろうし温度差があっても当然
100歩譲っても、「世話になったから」といっても赤の他人が面倒を見れるのは義両親くらいまでじゃない?
こんな事を言ったら酷だけどあなたの妹さんは、何か奥さんにお世話してあげた事があるの?
後、仮に同居したとしても、
あなたがメインで、御両親や妹さんの面倒をみる覚悟は出来てる?
お母さんを楽にさせてあげたいって
お父さん、妹さんの世話、状況によってはお母さんの身の回りの事全てを嫁さんに押し付けようとしてない?
自分の両親と障害のある妹さんと同居しても自分は同居前と同じ生活ができると思ってない?
はっきりいって、それやったら、嫁さん、身体壊すからね
どうしても同居したいっていうなら、あなたが御両親と妹さんの面倒をメインで見る、
奥さんはせいぜいサポートまで、ということにしないと奥さんを説得するのは無理でしょうね。
お母さんを本当に楽にさせてあげたいのであれば
通いであなたが御両親と妹さんの世話をするのが現実的だと思うよ
そりゃあ、あなたは育ててもらった恩義もあるだろうし御両親に「世話になって」きたんでしょうよ
奥さんが貴方の御両親に「世話になった」って言っても、あんたの親に赤ん坊の頃から育ててもらったわけじゃないんだろうし温度差があっても当然
100歩譲っても、「世話になったから」といっても赤の他人が面倒を見れるのは義両親くらいまでじゃない?
こんな事を言ったら酷だけどあなたの妹さんは、何か奥さんにお世話してあげた事があるの?
後、仮に同居したとしても、
あなたがメインで、御両親や妹さんの面倒をみる覚悟は出来てる?
お母さんを楽にさせてあげたいって
お父さん、妹さんの世話、状況によってはお母さんの身の回りの事全てを嫁さんに押し付けようとしてない?
自分の両親と障害のある妹さんと同居しても自分は同居前と同じ生活ができると思ってない?
はっきりいって、それやったら、嫁さん、身体壊すからね
どうしても同居したいっていうなら、あなたが御両親と妹さんの面倒をメインで見る、
奥さんはせいぜいサポートまで、ということにしないと奥さんを説得するのは無理でしょうね。
お母さんを本当に楽にさせてあげたいのであれば
通いであなたが御両親と妹さんの世話をするのが現実的だと思うよ
967: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)11:48 ID:lTw
隠すのはフェアではないのでちゃんと正直に言いますが私は今働いてません。
妻の給料で生活しています。
私の実家で同居となれば妻は今の仕事を辞めなければならなくなるため(家と実家は遠距離なので)、「私が仕事を辞めたらどうなるかわかってるの?」と怒られます。
しかし私がまた以前と同じ職に戻れば充分食べていけるだけ稼げるし、当面は貯金があるのでそれで生活すればいけます。
たしかに赤子の頃から育ててもらった私と結婚してからの付き合いしかない妻とでは、両親に対する思いは差があっても不思議ではないですね。
うっかりしてました。そこは改めます。
けど私の両親も妹も、『義理』が付くとはいえ妻にとっても両親と妹です。
一致団結して難局を乗り越えていくというのはおかしいですか?
妹は知恵遅れな事と麻痺があります。
結婚前にこの事は伝えてました。
金銭は協力するけど介護は手を出せないと言っていましたがなんだかんだ家族の情でやってくれるものだと思ってました。
妻の給料で生活しています。
私の実家で同居となれば妻は今の仕事を辞めなければならなくなるため(家と実家は遠距離なので)、「私が仕事を辞めたらどうなるかわかってるの?」と怒られます。
しかし私がまた以前と同じ職に戻れば充分食べていけるだけ稼げるし、当面は貯金があるのでそれで生活すればいけます。
たしかに赤子の頃から育ててもらった私と結婚してからの付き合いしかない妻とでは、両親に対する思いは差があっても不思議ではないですね。
うっかりしてました。そこは改めます。
けど私の両親も妹も、『義理』が付くとはいえ妻にとっても両親と妹です。
一致団結して難局を乗り越えていくというのはおかしいですか?
妹は知恵遅れな事と麻痺があります。
結婚前にこの事は伝えてました。
金銭は協力するけど介護は手を出せないと言っていましたがなんだかんだ家族の情でやってくれるものだと思ってました。
970: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)11:55 ID:ssD
>>967
>隠すのはフェアではないのでちゃんと正直に言いますが私は今働いてません。
おまえだけが実家に戻れば全て解決するだろ
>隠すのはフェアではないのでちゃんと正直に言いますが私は今働いてません。
おまえだけが実家に戻れば全て解決するだろ
971: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)11:58 ID:dXQ
>>967
馬鹿だろお前
なんで今すぐに助けを必要としていない実家の為に、
いつ決まるかわからないお前の就職をあてにして、お金を切り崩して生活しなきゃならないんだよ
嫁さん以上の稼ぎ作ってから言え
それに結婚前の時点で「金銭は協力するが介護はしない」って言われてるんじゃねーか
嫁に食わせてもらってる立場で結婚前の約束まで破るとか最低にも程があるわ
馬鹿だろお前
なんで今すぐに助けを必要としていない実家の為に、
いつ決まるかわからないお前の就職をあてにして、お金を切り崩して生活しなきゃならないんだよ
嫁さん以上の稼ぎ作ってから言え
それに結婚前の時点で「金銭は協力するが介護はしない」って言われてるんじゃねーか
嫁に食わせてもらってる立場で結婚前の約束まで破るとか最低にも程があるわ
973: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)12:01 ID:mUw
>>967
あんたが今無職なら、なおさら好都合じゃん
あんたが通って、親御さんを楽にさせてやりな
嫁さん、仕事もしてるなら、介護用員はまず無理だと思え
嫁さん、まじで過労で身体を壊すよ
あんたが今無職なら、なおさら好都合じゃん
あんたが通って、親御さんを楽にさせてやりな
嫁さん、仕事もしてるなら、介護用員はまず無理だと思え
嫁さん、まじで過労で身体を壊すよ
977: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)12:10:19 ID:lTw
家族は今助けを求めてます。
妹の介護の上に父が脚を折ってしまって母1人では面倒を見きれないからどうしようもなくて私に連絡してきました。
そんな時ぐらい協力してもいいじゃないですか。
私1人が通えばいいとのアドバイスもありますが、私だけで実家に行けば母が私の事までやってしまうのは確実です。
「実家に来た時は楽させてあげたい。」と毎回言われるので。
妹の介護の上に父が脚を折ってしまって母1人では面倒を見きれないからどうしようもなくて私に連絡してきました。
そんな時ぐらい協力してもいいじゃないですか。
私1人が通えばいいとのアドバイスもありますが、私だけで実家に行けば母が私の事までやってしまうのは確実です。
「実家に来た時は楽させてあげたい。」と毎回言われるので。
979: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)12:11 ID:GlU
>>977
それだと嫁に苦労させる気満々じゃないか
それだと嫁に苦労させる気満々じゃないか
980: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)12:13 ID:ceH
>>977
それこそ、自分の家族ならママンも喜んでするんじゃね?息子のこと。
あんたら子供達が力合わせたらええんじゃ?
嫁はあくまで紙一枚の他人。
それこそ、自分の家族ならママンも喜んでするんじゃね?息子のこと。
あんたら子供達が力合わせたらええんじゃ?
嫁はあくまで紙一枚の他人。
987: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)13:09 ID:dXQ
>>977
>母1人では面倒を見きれないからどうしようもなくて私に連絡してきました。
>私だけで実家に行けば母が私の事までやってしまうのは確実です。
お前の事までやってしまう程元気なら助ける必要ないし、
わざわざ助け求めてきてるんだからお前が行ってもお前の事までしないだろ
それとも何か?お前の母親は最初っから稼ぎ頭の嫁さんに仕事辞めて介護させるつもりなのか?
非常識過ぎるだろ
結局お前が自分で介護したくないだけなんじゃねーの?
>母1人では面倒を見きれないからどうしようもなくて私に連絡してきました。
>私だけで実家に行けば母が私の事までやってしまうのは確実です。
お前の事までやってしまう程元気なら助ける必要ないし、
わざわざ助け求めてきてるんだからお前が行ってもお前の事までしないだろ
それとも何か?お前の母親は最初っから稼ぎ頭の嫁さんに仕事辞めて介護させるつもりなのか?
非常識過ぎるだろ
結局お前が自分で介護したくないだけなんじゃねーの?
978: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)12:11 ID:lTw
消えます。
983: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)12:28 ID:59f
え、本当に嫁に全部やらせる気だったんだw
世の中から消えて下さい
世の中から消えて下さい
994: 鬼女まとめ 2015/04/09(木)21:39 ID:tEe
今頃嫁さんに怒り狂ってなきゃいいけど
995: 鬼女まとめ 2015/04/10(金)00:54 ID:TKy
嫁さんの方が頭も良さそうだし、気も強そうだから大丈夫だろ
コメント
コメント一覧 (57)
本当に働くのが馬鹿らしいけど働かないと生活出来ないしな
kijyokatu
が
しました
いやいや、まともな結婚してる人間もいるから一緒にしないで。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
本当に親孝行したいなら、大黒柱の嫁さんを使ってするんじゃなくて自分が実家に行って自分の事をやろうとしてくる母親を強引にでも座らせて全部やってやれよ。
お金の事だって前の仕事に戻ればとか、戻って嫁さん以上に稼いでから言えって感じだし、そもそも嫁さんにとって義実家は家族じゃなくて他人だ。
kijyokatu
が
しました
親孝行したいでチュー
自分が苦労するのは嫌でチュー
だから嫁を差し出せばいいでチュー
嫁が仕事やめればいいでチュー
自分は無職だけど前の職場に復帰すればいっぱい稼げまチュー
でも復帰できるとは言ってないでチュー
すんげぇクズ
kijyokatu
が
しました
自分の配偶者は、社交辞令で「お世話になってます」はよくある事だが、別居で盆暮れ正月程度の親戚づきあいの中で自分の親の世話になるなんて状況はまず無い。
∴配偶者が同居してまで返す恩は、無い。
kijyokatu
が
しました
嫁に何のメリットもない結婚なら別れた方がいい
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
1~2か月働きつつ実家での生活の準備を万端にしてから嫁を迎えるよなあ
しかも当然嫁さんに土下座して了承取った上での話
そしてそれでも断られたとしても、別に嫁さんは冷たい人間でもなんでもない
もし受け入れてくれるなら女神、自分は宝くじの一等当たったレベルで運が良かったってだけ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
テメェが戻れば全て解決するのに、自分が戻るとママンが僕に楽させるようにするからダメぴょん、ってそこを遮って介護しろや、ボケナスが。
つうか嫁が仕事辞めて、お前が再就職すぐできるのかよ。机上の空論で就職するから問題ないって実際就職できなかったら路頭に迷うだけなんだがな。
というか義理でも親じゃねーよ。そんなこと山の親の前で言えるか?介護は義務配偶者にねぇくらい普通わかるだろうが、ゴミクズのくせに。
kijyokatu
が
しました
潔くてよろしい。
息子に助けを求める連絡を寄越してきた母親が、昔言った「実家に帰った時くらいは楽させてやりたい」
という言葉が未来永劫必ず守られるものだと信じるその固い思考が
スレ住人の言葉で少しは柔らかくなって消えたのだとしたら、もっといいんだけど、難しいのかな。
kijyokatu
が
しました
しかも義実家問題まで
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
俺は働かないし介護もしないけど働いてる嫁に仕事やめさせて介護させたいんだけどって
よくもまあそこまでみっともないことを当然のように書き込めるもんだ
kijyokatu
が
しました
ホントに頭が良かったら、こんなクズ、とっとと見放してるわな。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
はぁ!?あんたハ"カなの!?
同居して欲しいなら、完全分離二世帯住宅建てろ。
トイレ・キッチン・お風呂共同はまっぴらごめんだな。
働け!!そして、あんたの親なんだからてめぇでしろ!!
kijyokatu
が
しました
仕事探してますーってぶらぶらする気なの?ハ"カなのまず一馬力で嫁食わせるくらいは
稼いでから言えよ。せめて。
金入ってこないのにどうやって暮らそうとしてたんだよ。それも嫁にどうにかさせようってのか?
なんでこんなクズゴミが結婚できるんだろう。
子供で来てしまう前に嫁には逃げてほしいもんだわ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ジジババの年金?ナマポ?アホなの?
あーあ、無職の上に嫁に捨てられるのかザマァ
kijyokatu
が
しました
仕事辞めさせて奴隷化しようとしてくるゴミクズくなんて絶対関わっちゃいけないレベル
kijyokatu
が
しました
母親が自分の世話を焼きたがるなら、世話を焼く必要がないくらい何でも手早く手伝え
何もしない内から勝手にアレもコレも嫁じゃないと無理とか決めつけんな、こざかしいんだよ
kijyokatu
が
しました
仕事はしないは俺様気質のクズだわただの基地外穀潰しとはさっさと離婚したらいいのにこの女房もハ"カ過ぎだろ
kijyokatu
が
しました
自分の稼ぎで大人2人養えるなら子どもいたって旦那切り捨てて母子手当でももらいながら生活したほうがどれほど楽か
せいぜい世間体が気になるかも程度だし今時片親なんてごまんといるしこんな旦那いらぬぇー
子どもいないならなおさらこんなゴミいらぬぇぇぇ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
母親が実子のあんたに苦労させたくないなら勝手にすればいいけど、よそ様が育てた大切なお嬢さんに尻拭いさせるのはおかしいよ。
嫁の親は、嫁の実親だけだから。
あんたの親はあんただけの親だよ。
嫁にはまったく義務も責任もない。
やんなきゃいけない義務や責任があるのは実子のあんただけだよ。
義理親って、あくまで、配偶者の親ってだけだから。
だって嫁の親じゃないじゃん。
結婚って、男女がお互いの実家から独立して新しく戸籍や家族や家庭を作ることだから、あんたの実家って嫁にはものすごく関係ないんだよね。
疑問なんだけど、あんたちゃんと家事やら介護やら就職やらできんの?
嫁があんたと離婚しない理由がわからない。
ちなみにあんたと別れれば無職のあんたの世話もしなくていいし、あんたの実家とも晴れて切れるし、いいことづくめなんだけど。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
これ即離婚案件。
裸足で即座に逃げ出すレベル
kijyokatu
が
しました
この息子が帰っても母親はなにもさせる気がないのなら、そもそも手助け自体が
必要ないだろう。
親子して嫁を使い倒す気満々。
この常識と頭の無さでまともな職を得るのは無理。
kijyokatu
が
しました
奥さんのみならず世の人々に迷惑かける前にこの世から消えるべきだと思う
kijyokatu
が
しました
無職で時間だけは腐るほどあり余ってるくせにwww
すげーメンタルだなwww
kijyokatu
が
しました
「夫が無職&仕事辞めて夫家族の面倒見ろ強要」理由で弁護士探してサクッと離婚しちゃえよ
奥さんにとって毒でしかないわ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
報告者一家はまとめて消えてしまえ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
家事も介護も全て嫁、収入がなくなると困るから嫁は仕事を辞めるな
だろうな。
kijyokatu
が
しました
コメントする