554:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 14:57 ID:oi37NIjX
近所のカフェが前庭からエントランスに繋がる作りなんだけど、
舗装した小径?に子供がローラー靴で入り込んでいたのが店内から見えていた。
入らないで下さいと注意書きがあるのに全く守らないんだ…と
知り合いとお茶してたら、
ダニ転倒→ギャン泣きで
ダニ転倒→ギャン泣きで
泣きながら帰って行ったのを見た。
今日また少し寄ったら、厚化粧のママが5人、店長にその事で因縁を付けていてウヘア。
「子供が泣いているのに声もかけずに放置した」
「この地域ではそんな行為は許されない」と言って店長に「お詫びの品」を要求。。
「この地域ではそんな行為は許されない」と言って店長に「お詫びの品」を要求。。
店長が断ると、
「こんなにたくさんケーキがあるのに子供に食べさせるものはないって事?!」と逆ギレ。
「こんなにたくさんケーキがあるのに子供に食べさせるものはないって事?!」と逆ギレ。
「こんな店潰してやるから!覚悟しなさい!」
と凄んだママに店長が、
「今の録音したので警察に相談します!!」とレコーダーを突き付けた。
と凄んだママに店長が、
「今の録音したので警察に相談します!!」とレコーダーを突き付けた。
ママ達はびっくりして帰って行ったが、ママに目をつけられて
カフェが本当に潰れたらと思うと 心配すぎる。。
勝手に庭でローラー靴遊びしてた子供が悪いのになぜ子供を叱らないんだ、理不尽すぐる。
555:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 15:11 ID:fa6BG9IJ
ハ"カ親がよく使う「子供がお腹を空かせてる」
だからそれをよこせだの我慢しろだのさも当然の様に言うが、
ガキが空腹になっても自分は何も与えないのか。
それは虐待だろう、と言ってやりたいw
559:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 17:18 ID:jmUkcLWz
>>554
店長GJ
「こんな店潰してやる!」明らかに脅迫やん。
お詫びの品(店のケーキ?)をせびるなんて最低やん。
親としての責任とか、常識の感覚とかのレベルじゃなくて、キチと思ったほうがいいよね。
562:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 17:50 ID:ZyAOs+ph
>>554
「こんなお店潰してやるから!!」は明らかに不利な発言だねw
そんな浅はかな奴に店一つなぞ潰せるとは思えないし、そういう奴に限ってあんまり利用しない。
そして、他でも同じ様な振る舞いをしてる。
568:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 18:22 ID:4MDGEdwZ
ただのたかり、恐喝だと思う
世も末だわ
こういうゴミを取り締まる法律ができればいいのに
561:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 17:30 ID:dJDUk8Ig
職場近くのカフェで最後の一個のサンドイッチを注文したら因縁つけられた
「子供が食べるから譲れ」
「いやです」
むかつくからショーケースに入ってるサンドイッチとケーキ計7個ぐらい全部注文して買い占めてやった、唖然としてたわ
ガツ食いしながらモンハンやってたらガキが走ってきて
「ゲーム貸して!」
「やだ」
一旦親のとこに戻ってからまた走ってきて
「貸してって言われたらどうぞってしないとダメなんだよ!」
「大人はしなくていいんだよ」
「ゲームよこせ!」
「お断りだよ、あっち行け」
うぎゃーっと鳴いて親のとこに走って行った、
何か親が店員に文句言ってたけど相手にされてなかったわ
何か親が店員に文句言ってたけど相手にされてなかったわ
563:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 17:54 ID:m/7CzxS7
>>561
こんなかっこいい買占めみたことない
564:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 17:59 ID:7WYIub55
>>561
胸がスカッとしたw
572:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 18:48 ID:IkwWX1Y8
>>561
ワロタwww
お見事
574:鬼女まとめ 2012/05/10(木) 19:03 ID:3MLblMDe
561さんが素敵すぎて、一日の疲れが吹き飛んだ
コメント
コメント一覧 (31)
叱らないかわりに怒りの矛先が他人に向かうんだよね
親が子供を叱りたくないから他人が子供に合わせてくださいって
他人は他人なのにさ
kijyokatu
が
しました
このレベルになると「わざと他人に叱らせて因縁つける育児」
kijyokatu
が
しました
貸して、いいよ、お友達!
って言う歌があったけどあかんと思う
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
まともな大人が叱ったら文句言われる世の中なんやね。
教育方針が相容れないなら、法律の違う地区を作って住み分けたらええんや。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
親が子供に何が悪いかをきちんと諭して納得させるんだろ?
それができないなら、ただの育児放棄だわw
kijyokatu
が
しました
自分の子供のことを、先に他人に任せるってのは、自分は何もできない駄目な親ですって堂々と言っているようなもんなのになあ。なんであんなに偉そうなんだろう。
kijyokatu
が
しました
あっても邪魔なゴミは焼却出来りゃ最高
kijyokatu
が
しました
争いはおなj・・・
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
「ならお前のママを貸せ」
そのママが今の妻です
kijyokatu
が
しました
義務教育は「新学力観」で、大学入試は大幅な易化。
いざ大学を卒業しようとしたら、就職氷河期。
低レベルなんだよね。
kijyokatu
が
しました
でかいガキ
kijyokatu
が
しました
躾ができないならガキなんか産むんじゃねーよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
嫌がらせへの報復で買い占めた事がかっこいと見えるのか
最近のガキには
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ただ、事情聴取とかが面倒なだけだ!
kijyokatu
が
しました
コメントする