
離婚問題に直面している人たち 集まれ!
127: 鬼女まとめ 2012/09/29(土) 23:56:21.53 O
明日出産予定日の里帰り嫁から
「おなかが今まで一番張ってる」とメール有り
↓
家族と夕飯食べてた(外食)オレは速攻心配のTEL
↓
体調のことを話し、
嫁「でももし今産気付いても明日まではそっちは行動とれないから、引き続きご飯食べてきて。」
オレ「分かった。また何かあったらすぐ教えてね。」
でTEL終了
自宅に帰ってきて嫁にTELすると
嫁「ビールのんだ?」
オレ「飲んだ。3杯。でもそんな酔ってないし、何かあってもすぐアクション起こせるよ。」
嫁「何それ信じらんない。今どういう状況か知ってるでしょ?何ビールなんか飲んでるの?飲んだアンタもそれを止めなかったアンタの家族も何なの?もう無理。さよなら。」
…オレそんなに悪い?
「おなかが今まで一番張ってる」とメール有り
↓
家族と夕飯食べてた(外食)オレは速攻心配のTEL
↓
体調のことを話し、
嫁「でももし今産気付いても明日まではそっちは行動とれないから、引き続きご飯食べてきて。」
オレ「分かった。また何かあったらすぐ教えてね。」
でTEL終了
自宅に帰ってきて嫁にTELすると
嫁「ビールのんだ?」
オレ「飲んだ。3杯。でもそんな酔ってないし、何かあってもすぐアクション起こせるよ。」
嫁「何それ信じらんない。今どういう状況か知ってるでしょ?何ビールなんか飲んでるの?飲んだアンタもそれを止めなかったアンタの家族も何なの?もう無理。さよなら。」
…オレそんなに悪い?
128: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 00:29:50.93 0
悪いだろ。
健康な妊婦でも、出産ではタヒぬことがあるよ。
だからすぐ離婚しろとは思わないが、
認識甘すぎる。
お産は命がけだよ。
健康な妊婦でも、出産ではタヒぬことがあるよ。
だからすぐ離婚しろとは思わないが、
認識甘すぎる。
お産は命がけだよ。
129: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 00:29:55.83 0
>>127
残念ながら
妊娠中の配偶者の許せない行動NO.1が飲酒だ
少し前にニュース記事にもなってた
残念ながら
妊娠中の配偶者の許せない行動NO.1が飲酒だ
少し前にニュース記事にもなってた
130: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 00:31:26.34 0
>>127
「何かあってもすぐアクション起こせるよ。」 ・・・・急いで車出して病院にって
なったら飲酒運転する気?ほろ酔いでも飲酒は飲酒だから。
普段から少々の飲酒でも車運転してるDQかな。
「何かあってもすぐアクション起こせるよ。」 ・・・・急いで車出して病院にって
なったら飲酒運転する気?ほろ酔いでも飲酒は飲酒だから。
普段から少々の飲酒でも車運転してるDQかな。
136: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 01:34:33.95 0
>>130
タクシーで移動って考えないの?
都内だと車の無い家庭って結構あるし、なくても困らないから
タクシーで移動って考えないの?
都内だと車の無い家庭って結構あるし、なくても困らないから
138: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 01:38:55.34 0
>>127
都会で深夜でもタクシーが捕まるようなところに住んでいるんだったら
アクションの起こしようもあるとはいえ、やっぱり飲酒はちょっと軽はずみだと思う。
都会で深夜でもタクシーが捕まるようなところに住んでいるんだったら
アクションの起こしようもあるとはいえ、やっぱり飲酒はちょっと軽はずみだと思う。
141: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 02:33:08.31 O
>>127だけど、そっかあ、認識甘かったかあ
ちなみに嫁は今九州だから、オレが嫁のもとまで辿り着くには電車で羽田までいってからの飛行機だから、
どんなに早くても次の日の朝にならないと飛行機にも乗れない
多少のアルコールなら飛行機のる段階でもう抜けてると思ってさ
ちなみに嫁は今九州だから、オレが嫁のもとまで辿り着くには電車で羽田までいってからの飛行機だから、
どんなに早くても次の日の朝にならないと飛行機にも乗れない
多少のアルコールなら飛行機のる段階でもう抜けてると思ってさ
146: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 12:21:36.31 0
>>141
酒がどの程度影響与えるか、じゃなくて、出産て人生の一大事の前に飲酒されたっていう、気持ちの問題だと思うよ。
だから、あなたが「こういう理由で自分は大丈夫だと思う、影響はない」と言っても意味がないし、余計怒らせると思う。
酒がどの程度影響与えるか、じゃなくて、出産て人生の一大事の前に飲酒されたっていう、気持ちの問題だと思うよ。
だから、あなたが「こういう理由で自分は大丈夫だと思う、影響はない」と言っても意味がないし、余計怒らせると思う。
142: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 07:27:47.62 0
嫁にとっては、旦那は自宅待機と同じだからね。
職場の当直で酒飲んだりしないでしょ?(する人も居るかもしれないけど)
あと・・・お酒絡みで以前に夫婦喧嘩になってない?
警察沙汰なんてレベルの話じゃなくて、
飲み会から帰ってきて玄関に転がって奥さんに面倒見させてるとか、
酒飲んだ後に運転しようとしたとか。
流石に一発で即アウトって内容じゃないから、これまでに何かあったと思う。
職場の当直で酒飲んだりしないでしょ?(する人も居るかもしれないけど)
あと・・・お酒絡みで以前に夫婦喧嘩になってない?
警察沙汰なんてレベルの話じゃなくて、
飲み会から帰ってきて玄関に転がって奥さんに面倒見させてるとか、
酒飲んだ後に運転しようとしたとか。
流石に一発で即アウトって内容じゃないから、これまでに何かあったと思う。
143: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 07:59:38.98 0
>>127はそこまで責められるような話でもないと思うけれどね。
どうせ次の朝まで何もできないなら、何していようが大して変りないし。
要は私は出産っていう一大事で神経使っているのに、のんきに酒飲んでるなんて何だ!ってことでしょ。
妊娠出産育児中は、ホルモンの関係だか何だかで神経質になったり野生動物みたいになったりするからね。
子供産んで10年近くたつけど、あのころの自分はやっぱり変だったw
出産前の旦那の飲酒の是非はどうでもいいから、奥さんの気持ちの部分で労わってあげると良いよ。
あと、嘘を推奨するわけではないけれど、馬鹿正直に飲酒を伝える必要もない。
要は奥さんと子供を一番に考えているよってのが伝わればいいだけ。
どうせ次の朝まで何もできないなら、何していようが大して変りないし。
要は私は出産っていう一大事で神経使っているのに、のんきに酒飲んでるなんて何だ!ってことでしょ。
妊娠出産育児中は、ホルモンの関係だか何だかで神経質になったり野生動物みたいになったりするからね。
子供産んで10年近くたつけど、あのころの自分はやっぱり変だったw
出産前の旦那の飲酒の是非はどうでもいいから、奥さんの気持ちの部分で労わってあげると良いよ。
あと、嘘を推奨するわけではないけれど、馬鹿正直に飲酒を伝える必要もない。
要は奥さんと子供を一番に考えているよってのが伝わればいいだけ。
147: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 15:54:23.67 0
出産とお酒の話だけど、女は自分の気持ちが全てで思考の幅が狭いと思ってる。
家族でしょ?私と同じ気持ちでなきゃ許せない!的感情論は、女の自分から見てもキモすぎ。
旦那さんがもうすぐ父親になる嬉しさで実家でビール飲んだぐらいいいじゃん。
家族でしょ?私と同じ気持ちでなきゃ許せない!的感情論は、女の自分から見てもキモすぎ。
旦那さんがもうすぐ父親になる嬉しさで実家でビール飲んだぐらいいいじゃん。
149: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 17:08:09.51 0
男のエゴですね
同じ男として情け無いですよ
子供います?
一度でも出産に立ち会えば(分娩室に入らなくても)そんな気持ちは沸かないですよ
同じ男として情け無いですよ
子供います?
一度でも出産に立ち会えば(分娩室に入らなくても)そんな気持ちは沸かないですよ
151: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 17:20:45.93 0
あと他の人も書いてるけど妊娠出産育児の時期って本人でもコントロールし難いくらい感情が動いたりするから
旦那には気持ちを分かってるよっていう態度でいてくれるだけで救われるんじゃないかな
旦那には気持ちを分かってるよっていう態度でいてくれるだけで救われるんじゃないかな
153: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 17:36:23.82 0
まぁ、赤ちゃんの顔見たら怒りも収まるよw
154: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 17:36:40.29 0
一生言われるだろうけどねw
155: 鬼女まとめ 2012/09/30(日) 17:40:18.71 0
出産前後の恨みは一生物らしいからなw
コメント
コメント一覧 (114)
自分の手術前に容体が悪化して
奥さんが酔った状態で何か決断しても
文句言わねえって言うならいいんじゃね
kijyokatu
が
しました
文字通り一生恨まれるにきまってるだろ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
こんな奴と結婚するくらいなら一生独身でいるわ
kijyokatu
が
しました
報告者の場合、どう急いでも明日の朝の移動ならビールを飲んだところで一緒だと思う。
だが、奥さんにそれを馬鹿正直に言う必要はない。
確認の仕方からしてビール飲んだと言えば怒られる質問なのに、なんで正直に言うかな?
kijyokatu
が
しました
そんな時に夫がニッコニコでビール飲んでたら、ああこいつこういう一大事の時も寄り添う気がないんだなって極限まで冷めるわ
>>147とかサバサバ系気取っててキモいわ
kijyokatu
が
しました
それでこの非常時に「いつでも行動おこせる」ってドヤられても困るわ…。
kijyokatu
が
しました
嫁さんが初産なら不安もあるだろうし、
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
車でいけない距離ならいいじゃん。
しかも、さよならって
その妻のが問題だよ。
これから大丈夫?離婚でいいと思うよ、そんなクソ女
kijyokatu
が
しました
家族で外食と言うあたり親になる自覚ないな
お前の家族は嫁と生まれる子供だ、タコスケ
kijyokatu
が
しました
出産前で妻が不安MAXの時に、呑気に飲酒してたとか印象は最悪
人生の転機でさえこれなんだから、今後もいざという時に信用出来ないと思われても不思議はない
妻も感情だけで動いてるわけじゃないと思うよ
kijyokatu
が
しました
その後骨盤ズレて半年寝たきり状態だったんだけど。
今でもそういう事があるんだから、いくら遠距離でもアルコールはやめといた方が良いよ。
kijyokatu
が
しました
救命技術が上がっていて命は救えているから死者数は少ないけれど
出産で死にかける人は本当に身近にいる、普通にいる
文字通り命がけで産んでくれようとしているのに、人生のほんのわずかな時間、伴侶に寄り添うくらいできんのかね
kijyokatu
が
しました
自分がどのくらいまでなら動けるかも自覚してない証拠だ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
嫁はダメ男に見切り付けて別れることはできるけど、親がダメ野郎ってのは生きてる間ずっと付き纏うことなんだよ
kijyokatu
が
しました
子供にも無能と言われてるわw
kijyokatu
が
しました
ほんと欠陥品だよね
kijyokatu
が
しました
「家族」と外食中っていうのがもうね
義実家も止めないやつらばかりって事実が「もう無理」案件なんだろ
kijyokatu
が
しました
奥さんはそれこそ親が危篤でいつ死ぬかみたいな勢い(凶事吉事真逆だけど)で
スタンバイしててほしかったんだろう
そわそわしてたら酒飲む気になんてならないはず!っていう
めんどくせえなあと思うけど、出産時にそういう心持ちの人もそこそこいそうだから
どうせ距離あってわかんないんだし「飲んでないよ〜」って嘘つきゃ良かったね
kijyokatu
が
しました
普段から酒癖が悪いか呂律が怪しかったんだろう
本人は大丈夫のつもりでも周りにはバレバレってことは良くあるし
てかいくら状況的にすぐ動けないとはいえ3杯は飲み過ぎでは
あと父親は産まれた子の顔を見て初めて自覚が云々って話があるけど、
悪阻で具合が悪かったりだんだん体形が変わっていく奥さん見てないのかと思うです
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
奥さんの出産予定日に酒飲んで嬉々としてツイートしてたっけね
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
俺もそうだわ
事の大きさを言われてから気づくわ
奥さんの気持ちも旦那の気持ちもわかる
まいったな
kijyokatu
が
しました
それじゃ嫁の気持ちを超能力で読み取れなかったことが罪ってことやね。
嫁「何も心配しないでご飯食べててね!(なんていってもワイのことが心配で心配でご飯喉通らんのやろうなあ…)」
旦那「ご飯おいしかった」
嫁「は!ありえないし」
kijyokatu
が
しました
自分で運転する訳でもないのに、少し位飲んでもパイロットじゃないなら飛行機に乗れるし。
kijyokatu
が
しました
本来の家族=妻の大事を控えて飲酒した事でツーアウト
それをこれっぽっちも問題と思わなかった事でスリーアウト試合終了だわ。
kijyokatu
が
しました
「子供が楽しみで1本飲んだ」なら許された
kijyokatu
が
しました
何してても因縁つけられるよ
呼吸してても勝手に酸素吸いやがってとか言われる
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
東京ー福岡くらい離れてる場所で飲酒してなんの関係が?
気持ちの問題にしても限度がある。付き合いきれんな。
kijyokatu
が
しました
だが、スレ住民やコメは異常な状態ではないはずなのに嫁と同じ意見というのが解せんな
上のコメの人の言うとおり、どう考えても理不尽でしかないやんけ
kijyokatu
が
しました
まぁ飛行機の距離だし万が一嫁がお産で氏んでもどうせ俺は間に合わないから飲酒してもOKだよねw
ぐらいの緊張感の無さよ
kijyokatu
が
しました
女性版約10ヶ月腹にいるから実感あるけど、男は実感がない。
これは生物学的にも証明されてる。
女性は一度身ごもると約一年は妊娠できない。
だから慎重になる。
男性は種撒くだけだからダメなら次って切り替えが早い。
性欲に対して男性が複数女性を相手に出来るのもこの生物学的違いによるもの。
出産時に隣にいれば邪魔だと言う女性もいるし本性が出てるだけ。
kijyokatu
が
しました
出産とお酒の話だけど、女は自分の気持ちが全てで思考の幅が狭いと思ってる。
家族でしょ?私と同じ気持ちでなきゃ許せない!的感情論は、女の自分から見てもキモすぎ。
別にそう言う考えでも良いけどさ。誰の子を命懸けで産むと思ってんだ。家族の重大イベントなんだから同じ気持ちでいて欲しいわ。その意見が全うだと思うなら自分の気持ちが全てすぎるわ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
嫁さん労われねえなら結婚すんな
そういう事だボンクラwww
kijyokatu
が
しました
予定日前日に飛行機とらない?
結局、予定日朝に行くなら変わりないし
仕事だったとしても最終便の取るとかさ・・・。
何で家族と外食してるの?
初産か知らないけど気にならないの?
嫁実家が狭いなら近くのホテルや漫喫いけば良いし、飛行機の距離なら尚更、心配でしょ・・・。
で、最終どーなったの?
kijyokatu
が
しました
そんな生活を10か月以上続けてストレスたまってんのに、いざ本番が近いって時にそばにいない酒飲んで楽しんでたって聞かされりゃ逆恨みと言われようが腹立つな
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
オマイの家族は嫁さんだぞ?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
そして酒を呑むとどんなに酒量は少なくても酒に強くても、誰もが脳みそが縮んで硬くなっていくが、それが、ある一線を越えると、素面でも酔った時と同程度の判断力と理解力しか保持できなくなる
それがアル中患者の過程である
まあ、そんなのに妊婦の命を預けられるか!生まれたての赤子を任せられるか!家族の大黒柱になんかなれるものか!って話だな
kijyokatu
が
しました
嫁はオペするわけでも、運転するわけでもなくても
配偶者がシリアスなときに、へらへらしてるのって嫌だと思うけど
出産は死ぬかもしれない大手術とは違うって思ってるなら、なめてるわ
kijyokatu
が
しました
知人がさ、すごく健康で元気な人だったけどさ、子供産んですぐ状態悪くなって、子供も抱けずに亡くなったんだよ
妊娠出産ってほんとに怖いんだよ
なんでそんな態度でいられるんだよ…
kijyokatu
が
しました
なにこれ すごいバカ
グリーンシートの出番だな
kijyokatu
が
しました
だったら飲酒しようがしまいが関係ないわな
kijyokatu
が
しました
え?こんな時に飲まないよいつでもお前の為に動けるよう準備してるからな!
って嫁の為に嘘くらいついてやれよ甲斐性のないやつだな
kijyokatu
が
しました
下手すりゃ死ぬかもしれんのに、心配じゃないのか
kijyokatu
が
しました
奥さんが出産する日まで酒飲んで酔ったまま上の子と産院行って
「ぼくってイクメン」って言ってたよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
お前の家族は嫁さんとこれから産まれてくる子だろ?
kijyokatu
が
しました
発狂する猿大量出没じゃねぇの?
kijyokatu
が
しました
なんで夫が酒飲んだら文句言われるんだ 馬鹿かお前ら
kijyokatu
が
しました
今までに無いくらいお腹張ってるって伝えてきた時、今すぐ来て欲しいくらいの気持ちだったろうに。気を使ってご飯食べておいで〜って伝えたら、まさかの飲酒。
朝イチで来るくらいの危機感持てや!ってそりゃブチ切れるだろうね。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
上のコメントでもあるけど飲んでたら寝過ごす可能性もあるのに止めない家族も驚き。
生まれる前からこれじゃあ子供が生まれても俺は関係ないって他人事で育児にろくにかかわらないのが目に見えてる。
kijyokatu
が
しました
無神経だと思う
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
アリストテレスですら信頼と熱量を無視しても人は説得できないと言ってるのに
kijyokatu
が
しました
コメントする