
本当にあったずうずうしい話
335: 鬼女まとめ 2016/10/30(日) 04:23:06.61 ID:GThf8w5m
学生の頃にショッピングモールの中にあるファミレスでバイトしていた
ある日50~60ぐらいの婆が「注文はしないけど待ち合わせしてるので休ませて」みたいなことを入ってくるなり言われた
なに言ってんだこのババアと思ったがそばにいた店長がOKしてしまった
ある日50~60ぐらいの婆が「注文はしないけど待ち合わせしてるので休ませて」みたいなことを入ってくるなり言われた
なに言ってんだこのババアと思ったがそばにいた店長がOKしてしまった
しかたがないので席に案内して水だけ出した
1時間ぐらいいたと思うが席を立ってやっと出て行くババアが礼も言わずに捨て台詞
「ほんっとうにお水だけしか出さないのね!」
自分はぽかんとした顔して無言でババアを見送ったが長時間待ってりゃコーヒぐらい出てくるとでも思ってたんだろうか?
1時間ぐらいいたと思うが席を立ってやっと出て行くババアが礼も言わずに捨て台詞
「ほんっとうにお水だけしか出さないのね!」
自分はぽかんとした顔して無言でババアを見送ったが長時間待ってりゃコーヒぐらい出てくるとでも思ってたんだろうか?
337: 鬼女まとめ 2016/10/30(日) 08:32:41.14 ID:2zHnkjcB
長時間待ってたらコーヒーくらい注文するよな?
339: 鬼女まとめ 2016/10/30(日) 19:09:40.27 ID:LPhITBK4
水が出てきただけ上等だと思うがw
只で休ませてくれたのに水出してくれるなんてなんて優しいんだ。
いい店だな。
只で休ませてくれたのに水出してくれるなんてなんて優しいんだ。
いい店だな。
340: 鬼女まとめ 2016/10/30(日) 19:56:30.51 ID:y1+xBJnB
水出してるってのは、他の店員に向けて
「接客済んでますよ。」っていうメッセージなんでしょ。
出しとかないと、他の店員が一々
「ご注文は?」って聞かなきゃなんない。
ファミレスで待ち合わせって、入口んとこの椅子に座るもんだと
思ってたよ。
「接客済んでますよ。」っていうメッセージなんでしょ。
出しとかないと、他の店員が一々
「ご注文は?」って聞かなきゃなんない。
ファミレスで待ち合わせって、入口んとこの椅子に座るもんだと
思ってたよ。
336: 鬼女まとめ 2016/10/30(日) 08:01:14.94 ID:JNIQSGiB
席だけ占領して水までもらっておきながらなんとずうずうしい
「ほんっとうに何も注文しなかったのね!」
って>>335は言いたかっただろうな
「ほんっとうに何も注文しなかったのね!」
って>>335は言いたかっただろうな
コメント
コメント一覧 (33)
kijyokatu
が
しました
そういうお客様は、テーブルに置いてたとしても、わざとメニュー表持って行って注文聞くんや
普通に注文してくるから試してや♪
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
店長の判断は間違いではなかったけど、ただ人を見る能力は足りなかったな
kijyokatu
が
しました
BBAが良心的なBBAだったら、連れがきたら「悪いわね、お友だちとお茶でもしていくわ」とか、
連れの方が「せっかくだからここで食事していきましょ」ってなったかもしれないんだから
kijyokatu
が
しました
普通はドリンクバーぐらいは先に頼むけどな。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
利用しないんだけどトイレ貸してって言われて
それ自体はたまに言われることあるから許可したら帰りに「トイレ遠い」って・・・
kijyokatu
が
しました
さらっと書いてるけどこれも迷惑でしょ
kijyokatu
が
しました
その相手の反応を観察してみたい。
kijyokatu
が
しました
二度と来ないだろうことは安心した
捨て台詞には唖然としたが
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
(メニューが欲しかった…)
kijyokatu
が
しました
(メニューすら出してくれないのね!!)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
コメントする