
620: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:30:10.57 ID:ObFdUw0e0
凄く器の小さな話なんだけど、モヤモヤするから書き棄てさせて
私の誕生日だったから奮発して夫婦で懐石コースを食べに行った
個室お座敷で上座に座ったのは旦那
私の誕生日だったから奮発して夫婦で懐石コースを食べに行った
個室お座敷で上座に座ったのは旦那
トロの刺身が出て来て、旦那の方は霜降りのような最高のトロ、私の方は筋が入ったトロ
えっ?と思ったけど、まぁそういう事もあるよねと気持ちを立て直した
次、お肉が4切れずつ出て来たけど、私の方の1切れは、3分の2が脂の塊の肉だった
次、魚の切り身を焼いたのが出て来たけど、旦那の方は、ふっくらした腹身、私の方は骨だらけの尻尾だった
あげく、鮎が出て来たんだけど、私の方だけ尻尾がボキッと折れたものだった
上座に座った方に良い物を出すのは分かるけど、こんなけ格差が続くとモヤモヤした
旦那は、そういう事に気付く人じゃないし、嬉しいはずの食事が、なんか心からは楽しめなかった
えっ?と思ったけど、まぁそういう事もあるよねと気持ちを立て直した
次、お肉が4切れずつ出て来たけど、私の方の1切れは、3分の2が脂の塊の肉だった
次、魚の切り身を焼いたのが出て来たけど、旦那の方は、ふっくらした腹身、私の方は骨だらけの尻尾だった
あげく、鮎が出て来たんだけど、私の方だけ尻尾がボキッと折れたものだった
上座に座った方に良い物を出すのは分かるけど、こんなけ格差が続くとモヤモヤした
旦那は、そういう事に気付く人じゃないし、嬉しいはずの食事が、なんか心からは楽しめなかった
621: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:31:55.84 ID:K9HgR6HK0
>>620
それはもう店がダメだね
それはもう店がダメだね
622: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:33:20.22 ID:Z8opfpiI0
>>620
その店の口コミサイトに全部書くといいよ
そうやって経費を地味に浮かせてるんじゃない?
2度と行かなくていい知り合いにも言い伝えとくと被害者出なくていいよ
その店の口コミサイトに全部書くといいよ
そうやって経費を地味に浮かせてるんじゃない?
2度と行かなくていい知り合いにも言い伝えとくと被害者出なくていいよ
625: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:49:38.48 ID:VAR5xKDm0
接待とわかる客にならまだわかるけど夫婦にそれやるってバカな店だな
626: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:51:16.33 ID:jAqOZ0aE0
男の人より女の人の方が食材の良し悪しはよくわかるのにね
627: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:58:28.83 ID:ObFdUw0e0
>>620ですが、ありがとう
器が小さ過ぎる愚痴!と言われるかと思って、1人でモヤモヤしてましたが、
これで正々堂々、身内にも愚痴れますw!
器が小さ過ぎる愚痴!と言われるかと思って、1人でモヤモヤしてましたが、
これで正々堂々、身内にも愚痴れますw!
628: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:58:43.95 ID:Lciv+ash0
>>620
夫が予約の電話して「妻の誕生日なので」と一言そえると奥様がチヤホヤだったね
席に案内された時「今日は君の誕生日だから」と上座をすすめる夫ならなお、よろし
店がダメなのは同意
夫が予約の電話して「妻の誕生日なので」と一言そえると奥様がチヤホヤだったね
席に案内された時「今日は君の誕生日だから」と上座をすすめる夫ならなお、よろし
店がダメなのは同意
629: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 12:59:35.31 ID:H1OgycB40
2品目のときに店の人がいる前で
「今日私の誕生日なのにあなたのほうがお料理が素敵だから替えて」
…なんて言えませんわな
「今日私の誕生日なのにあなたのほうがお料理が素敵だから替えて」
…なんて言えませんわな
634: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 13:11:48.79 ID:VAR5xKDm0
>>629
あら余裕よ
誕生日とか関係なく「美味しそうな部位を私によこせ」と言ってしまうわ、きっとw
あら余裕よ
誕生日とか関係なく「美味しそうな部位を私によこせ」と言ってしまうわ、きっとw
640: 鬼女まとめ 2017/06/07(水) 13:19:36.22 ID:vpDAojrQ0
>>620
そういう時は自分が主賓なんだから上座に座らないといけないし
そこに座る旦那さんも気が利かないし、何よりそういう事に気づかない
男性にいいサービスして、気づく女性にサービスしないって
それもう店として気が利かないわ。結婚記念日で行く高級店なんか
予約の時結婚記念日ですって言うと、お祝いのケーキなんか絶対女性側に出すし
女性に気持ちよく過ごして貰うことが重要ですと分かってる
ホスト(連れてきた側)よりゲスト(連れてこられた側)に
より心のこもったおもてなしを、は鉄則だよ
そういう時は自分が主賓なんだから上座に座らないといけないし
そこに座る旦那さんも気が利かないし、何よりそういう事に気づかない
男性にいいサービスして、気づく女性にサービスしないって
それもう店として気が利かないわ。結婚記念日で行く高級店なんか
予約の時結婚記念日ですって言うと、お祝いのケーキなんか絶対女性側に出すし
女性に気持ちよく過ごして貰うことが重要ですと分かってる
ホスト(連れてきた側)よりゲスト(連れてこられた側)に
より心のこもったおもてなしを、は鉄則だよ
コメント
コメント一覧 (74)
kijyokatu
が
しました
「そっちがいい」と勝手に交換するけどな。
嫁が不満足なもの食ってる前で自分が好きな物食うより全然マシ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
相手の希望に合わせる。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
別日に友達(ここ重要)と別の店でお祝いだ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
こんなことがありました~カップルなどで利用するのに不向きなお店ですってクチコミ書きたい店だ
まあそういうのは消されるんだろうけどw
kijyokatu
が
しました
もしかして主賓(上座)のほうがお高いコースだったってことはないのか。
つかそうじゃないなら祝われる意味ねえー。
kijyokatu
が
しました
どう見ても接待でない夫婦なのに
kijyokatu
が
しました
尾が綺麗なアユと傷ついてるアユは普通に食材としてのグレードの桁が違うから、値段も相当違うのに
kijyokatu
が
しました
女性が嬢とかでもあれなのに、夫婦でしょ?
男に媚売るなら男が出すと思ってるだろうし、それだったら
男にいいものを出す→男は美味しいと上機嫌・女はうーん
女にいいものを出す→女は美味しいと上機嫌・男はそんな良いものを食べさせてやったと上機嫌
になるだろうにね
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
食べログは消されるからgoogleあたりにまんま書いたれ
kijyokatu
が
しました
折れたアユとか出せねえから明らかにその店ハズレだわ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
その馬鹿店潰れたけど。妻にそういう辛い思いをさせる夫ならそこまでしないと分からない。
「さあ、お祝いのディナーに行くか」と言って立ち上がるな。でも客に対してそういう態度をとる老舗はある。何の疑問も持たず上座に座るなんて。本当にこういう日本の男を極端に甘やかす文化は廃れないとますますこの国は落ちぶれていくだろう。うちの夫はその点、「主賓なんだから上座に座りな」というタイプで良かった。
kijyokatu
が
しました
サービスや配慮とかできるわけがないって事よ
kijyokatu
が
しました
松コース一人、竹コース一人(名前は例)って頼んだ訳でもないだろうに
片方良いやつ、片方悪いやつってさ
両方あわせて採算取るのも変な話しだし
二人以上ならどっちにしろどちらかは上座になるんだよ
今時そういう差を付ける店って信じられない
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
同じもん頼んでちゃんと同じもん出せない店が100%どうしようもない
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
そういうことを隠して誰かを声高に非難する女って多いから、そこについては素直に話を受け止められない
kijyokatu
が
しました
そもそも店に入ったときに
「妻の誕生日なんで」
とかいわないのか?
席につくときに
「今日は君のお祝いだから」
と上座を譲らないのか?
店も、お得意さんじゃないからと多少よろしくない部位を使うにしても夫側妻側にうまく均等に混ぜたりしないのかねえ?
いろいろ不運だったと思った。
kijyokatu
が
しました
もちろん見た目でわかればだけど
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
昭和時代によくあった接待専用料亭の生き残りかな
食事用の料亭と接待用の料亭は別の店と思ったほうがいい
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
席次で飯のグレードが変わるなんて予測できるわけねーんだから上座に座ったことを責められる道理はないだらうよ
kijyokatu
が
しました
男ってそんなもんと流したほうがストレス減るよ
kijyokatu
が
しました
お肉だけとか一品くらいなら偶然だよねで済ませられるけど毎回毎回明らかに差があったら気分悪いよ。これで同じ値段取るの?
正直いいところの懐石屋でも上座下座はあんまり考えてないかな。でも旦那も気づいてほしい
kijyokatu
が
しました
店がありえないのは当然として、報告者も旦那にも店にも文句言えずこんなとこで愚痴ってるなんて人生損してそうだな
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
夫が明らかに気が利かないタイプだと分かったのだから
今後は察して女ちゃんにならず、バカにも分かるように「今日は私が主役だから上座に座るね」ときっちり言うと流石のボンヤリ男も分かる。
kijyokatu
が
しました
夫婦でメシ食いに行っても上座だ下座だとマウンティング取らないと生きていけないのが
女ってもんなんだよねぇ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
何この差はなに?どういう事?って
勿論その会話は録音しつつ、食い物系サイトにしつこくアップし続けるよ(たべなんとかってサイトの場合店のクレーム乗せると削除してくるけど、削除されたら即再アップを繰り返してると消されなくなるのでしつこく繰り返せ)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
気付いた時点で文句言っても良かったと思う
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
私は食後のアイス目当てだったんだけど、母たちは良い肉を育ち盛りにも!、と月イチで連れて行ってくれてた。
高学年くらいになって、いつものとこ行こうかとなったその日、いやー硬いし筋だらけのお肉のとこよりオムライス食べたい、と本音を漏らしたら、母たちがびっくりした。
子供の私には固い部位でなんども咀嚼しないと食べられないお肉ばっかりだったけど、母たちが言うには口の中でとろけるお肉が毎回出されていたらしい。
そういえば母から貰うお肉はいつもふわふわだった。
目の前で一枚肉をカットして人数分に分けるわけだけど、どうしてこんなに違いのある肉なんだろ?って不思議に思ってた。
母や祖父母は柔らかい肉だから、なんでもっと早くに言わないの!って怒られてからその店には行ってない。
ちなみにその店はお子様コースもあったけど良い肉を食べさせる!ということで私には大人と同じコースを頼んでた。
上座下座もあるけど大人と子供で分け隔ててる店も多くあるよ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
かっさらって行くよねw
こっちも、きょうだい居るから何しているのか理解できるので余計に腹立つのだが
一人っ子の女子は、おっとりしていて、そういうところが微塵もないw
kijyokatu
が
しました
旦那が上座なのが気に入らないってのは、旦那を見下してんだろ。だからそんな僻み根性なんだわ。
kijyokatu
が
しました
常連や上客は良い物・部位を出して一見さんや普通の客にはそれ以外を出すとか懐石・割烹・寿司屋だと普通らしいしな
俺はそれ聞いて日本って嫌な国だなと思ったし、絶対身の丈に合わない日本料理屋とか行かないって決めた
(海外も同じ様なもんかもっとひどいんだろうけどさ)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
と、常日頃から嫁を上座に座らせるワシが言うてみるわ。
kijyokatu
が
しました
コメントする