
雑談・相談・質問・ひとり言
889:鬼女まとめ 17/03/21(火)12:10:26 ID:???
旦那がウワキした。
ウワキ相手は同じ会社なので旦那が既婚者ということは知っていたはず。
ウワキ相手は同じ会社なので旦那が既婚者ということは知っていたはず。
なのにウワキ相手は悪くない、俺が悪いの一点張り。
現在、幼稚園の子供がいるんだけど、自分の子供なのに旦那の子供でもあると思うともういらない。
旦那とウワキ相手に子供任せて離婚したい。ってか
離婚しようと思ってるんだけど私がおかしいですか?
みんな何が何でも子どもは手放せないものなの?
旦那とウワキ相手に対するいやがらせとかではなく、
息子が悪いのはわかってるけど、目が覚めるまで辛抱してやってくれという、
旦那の両親の血も子供に入ってると思うとぞっとするほど嫌なんだけど。
うちの両親は、好きにしたらいいけど、人ひとり捨てるっていう事は、
その人の恨みつらみすべて自分にかかってくるんだからよく考えなさい。
って言うんですよね。
でもきっかけを作ったのは旦那だし、私だけが恨まれるの?って納得いかない。
890:鬼女まとめ 17/03/21(火)12:13:57 ID:???
>>889
いいじゃん、押し付けちゃえよ
シングルマザーなんてハードモードだよ
893:鬼女まとめ 17/03/21(火)12:32:19 ID:???
>>890
だよね。
離婚旦那に切り出してみるわ。
894:鬼女まとめ 17/03/21(火)12:45:53 ID:???
>>893
ちなみに煽りじゃなくてホントにそう思う
DVから逃げるために子連れ離婚した女性が徐々に旦那に似てくる息子を受け入れられなくて苦しむなんてケースも見たし、苦しめられた方が離婚しても苦しめられるなんて不公平
一欠片も愛情が持てない自信あるなら、親御さんのいうことを覚悟してでも手放していいと思う
895:鬼女まとめ 17/03/21(火)12:54:30 ID:???
>>894
ありがとう。
私も両親のいう事は理解してるしその覚悟もあるんだけど、(私の被害妄想かもしれないけど)
子供を愛せなくなる私が一方的に悪いみたいな空気が言葉の端々にあるというか。
ほんとうまく言えないけど、旦那のウワキぐらいで子供が嫌になるのはおかしいみたいな感じが漂ってるっていうか、
いずれにせよ、離婚前提に話し合ってみることにする。
901:鬼女まとめ 2017/03/21(火)17:14:22 ID:???
>>889
ウワキの証拠を掴んで、弁護士雇ってウワキ相手に慰謝料請求
俺が悪いと認めてるんだから、旦那も慰謝料を支払う代わりに子供の養育費として相殺にするのを公式文章に残す。
義理両親には、目をさますまで辛抱してじゃなく、ぶん殴って目をさまさせるのが親なんじゃないですか?
フリンされた嫁に向かって辛抱しろなんて、よく言えますねって言いたい。
その後いかがですか?
349:鬼女まとめ 17/04/11(火)13:27:01 ID:Xti
ひとり言もどきで旦那がフリンして、フリン相手をかばうので
旦那も子供もいらなくなったって書いた889ですが、
昨日子供の幼稚園が始まったので、幼稚園に言ってる間に実家に帰ってきました。
旦那にも、旦那両親にも今の気持ちを正直に話しました。
旦那はとにかく時間がほしい。必ずけじめをつけると言いました。
旦那両親もけじめをつけさせると言いました。
でも正直ここまで言わないとけじめをつける気もなかったんだと思うといっそう嫌いになりました。というより、別にけじめをつけてほしいなんて頼んでないんだけど、としか思いませんでした。なのではっきりそのことも伝えました。
この期に及んで時間をくれと平気で言うほどなめられてることに怒りと嫌悪は沸いても
やり直したいなんてこれっぽっちも思っていないこと、
旦那とフリン相手に慰謝料も財産分与も請求するつもりもないし
子供も何もいりません。自分がお嫁に来る時に持ってきたものも全部何もいりません。
皆さんで処分するなりなんなりしてください。
そういいました。
実はこの話し合いは、ここに書きこんで間をおかず始めたのですが、
グダグダと言い訳や時間稼ぎをするばかりで、私が出てくるその日までなんら様子は変わりませんでした。
結局なめられてて、私が出ていけるとは思っていないんだなと感じたので、
日曜の夕食後旦那実家に電話で子供のことをお願いし、旦那にも明日出ていくと宣言しました。
きのうの朝旦那が朝食を食べているときに当座の着替えだけカバンに入れた荷物を見せ、
今日子供を幼稚園に送ったら出ていくから子供の引き取りを義実家にきちんと頼むように言いました。その後子供を起こして幼稚園に送り届け、お迎えは旦那もしくは旦那両親が来ますと伝え実家に帰りました。
実家に電話が何度もありましたが、弁護士を頼んできちんとするのでお願いします。
と言ってからは電話には出ていません。
なんだか自分が空っぽになったみたいです。
私の両親は、時間がたてば私の気持ちが変わると思っているようですが、
たぶん変わらないと思う。
子供を見てぞっとするほど嫌だと感じたあの感覚は一生忘れないと思う。
両親が私にがっかりしてるのも伝わってくるけど、
あのままあの場所では生きていきたくないと思ったので仕方がないですね。
351:鬼女まとめ 17/04/11(火)17:37:35 ID:Ybz
>>349
ちゃんと行動に移せて偉いなーと思うわ
少なくとも口だけの旦那一家とはまるで違う
352:鬼女まとめ 17/04/11(火)18:17:38 ID:S7F
>>349のレスだけでご主人と義実家が時間稼ぎしてるのが分かったよ。
お子さんが可哀想だけど、そうしたのはご主人だからね。
実親さんにも理解してもらえてないみたいだし、出来るだけ早く自立した方がいいと思う。
353:鬼女まとめ 17/04/11(火)19:35:13 ID:Xti
>>352
当面は元職場で契約として働きますが、私の代わりに入った人が今度産休に入るので早ければ8月頃から正社員として職場に戻ります。
正社員になるのと同時に実家は出る予定にしていますが、
弁護費用と養育費でかなりお金が必要になるので、しばらくは実家のお世話になります。
仕方がないですね。
355:鬼女まとめ 17/04/11(火)20:17:42 ID:Wul
>>353
お辛いでしょうが弁護士さんとじっくり相談し、必要なら病院で診断書ももらって下さいね
相手が有責って証拠をしっかり残しておかないと、延々と繋がりが切れない可能性もあります
弁護士丸投げで一歳相手と顔をあわせずとも離婚はできますから
358:鬼女まとめ 17/04/11(火)22:14:37 ID:7Sx
>>353
正社員として働けるのは、これから自立生活を送るには不可欠ですよね
旦那と義両親から早く解放されますように
356:鬼女まとめ 17/04/11(火)20:30:37 ID:7Sx
>>349
取り返しのつかない亀裂だと、それを作ったのは自分だと、何故シタは気づかないんだろうね
サレは完全に幻滅しつくしてるのに
そしてそのうち、ロミオのテンプレで「お前の愛はそんなに浅くはないはずだ、俺の女神よ」とかメールよこすんだろうなw(書いてて笑えるけどw)
もうすぐ旦那(もうすぐ元旦那)は被害者ヅラしてくるよ、「そもそもおまえが意地を張るのが悪い」って(書いてて笑えるけどw)
仕事、頑張ってね
あと、次の住むとこの確保も、頑張ってね
357:鬼女まとめ 17/04/11(火)22:01:52 ID:faz
>>356
カッコ内がラップの合いの手に見えてくる定期
コメント
コメント一覧 (11)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
シングルマザーだとどうしても収入低くて子供には貧乏生活させちゃうし。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
責められるべきは旦那で、報告者じゃないわ
けど、子供に噓を吹き込まれないように書類関係はきちんとしておこうね
誰が悪くて誰が悪くないのか、第三者に見せられるように
kijyokatu
が
しました
お父さんが浮気をしたから、お父さんの全てが嫌いになったお母さんは出ていっちゃいましたの一言で終わるよ
養育費は慰謝料と相さいでいいじゃん
kijyokatu
が
しました
反対してるだけじゃないか?
kijyokatu
が
しました
養育費払うならなんの問題もないだろ
女だからって無条件に子供を愛するとか夢と理想を押し付けるな
kijyokatu
が
しました
コメントする