
【手抜き】嫁のメシが何だかなー【好みの差】
268 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 08:26:00.46
根本的に好みが合わない。
俺:野菜好きで和食好き、好き嫌いなし。
嫁:牛肉好きでオリーブオイル多用、もこみちレベルで多用。
嫁の料理はたまに食べると旨い。食べた親戚も同僚も褒める。
皆まさか毎日料理がオリーブオイルでテラテラしてるとは思ってないから。
毎日だよって言っても笑われるだけ。
不味い訳じゃないから「それはひどいなwww」みたいなほのぼのした笑い。
一年経つけど、体質変わってきて変な湿疹が頭皮に出来たり、太ったりしてきた。
嫁に言っても逆ギレか当てつけがましく静かに泣き始めるかして絶対に料理は変えない。
もう俺外食三昧していいよな。
269 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 09:29:23.64
>>268
おふくろの味が売りの小料理屋でも見つけろよ
オリーブオイルが体にいいっていっても日本人とイタリア人は違うと思うよ
太るのはともかく、湿疹はイクナイ
270 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 09:32:17.77
どんなに体に良くても許容量越えたらそれは毒になってしまう
毒になってるんだから体も湿疹を出すことで拒否反応を起こしてる
このままだと急性アレルギー症状で死ぬ可能性もあるぞ
当てつけがましく泣かれようが言わないと命にかかわるから言うべき
272 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 10:12:25.86
268だけど、デスヨネーとしか。
湿疹やばいか。やばいよな。
嫁には時にはきつく時には優しく50回以上は言ったからもういいわ。
早速今日から会社近くの和食屋に通いつめる。
273 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 13:21:19.50
湿疹は住んでる環境の可能性はないか?
飯一択で問い詰めるとアレだし、色々な可能性を考慮してるってフリだけでも見せたら?
我が家の話だが吹出物が多かった姉が動物性油脂を取らなくなったら美肌になった
275 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 14:24:17.48
>>273
住環境・シャンプー等洗剤関係は全く変わらない。
病院行っても原因はこれだ!!みたいな事は全く言わないのな。
食生活変えて様子見るわ。
276 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 16:17:29.69
住環境は変わらないっていうか掃除機かける回数は減ってないか
共働きならなおさら
荷物が増えて一人から二人になったならハウスダストは格段にアップするぞ
時間があるのなら医者でアレルギー検査受けろ
277 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 16:43:24.08
>>276
嫁専業。
アレルギー検査済。その上で原因不明、後出しすまん。
長々レスして申し訳ないので、これで終了にします。
まあ食事で駄目なら他当たるけど、取り敢えず俺の直感が食事だと告げている。
278 :鬼女まとめ 2013/11/08(金) 17:16:09.44
旦那の好みを理解せず、体調を気遣いもせず、専業の癖に仕事で疲れた
旦那の為に好きなものを食わせてやろうとしないまだ一年の新婚嫁か
せめて半々でそれぞれの好きな飯を作ってもらうようにはできないのかな
それも駄目なら外食三昧だな
284 :鬼女まとめ 2013/11/11(月) 18:14:55.03
268だけど2日で湿疹が快方に向かっててワラタ。
金曜から持たせられる弁当も、毎度毎度の朝飯エッグベネディクトも、夕食も全て拒否した。
思えばここ一年オリーブオイルと霜降りを食べない日が無かった。
魚介類は会食以外はアヒージョ以外には口にしたこともなかった。
金曜日から大変幸せだから精神的なものが大きいかもしれないが。
和食屋行けって背中押してくれた人、ありがとう。
嫁は今更「一年間我慢させたからそろそろご褒美で和食作ってあげるつもりだった」
「なんやかんや言っても食べてくれるから、愛情の確認行為になってた」
「最初の一年が肝心だから、あまり夫のいうことを聞くなと言われた」などと
謝ってきたんだけど、もう離婚になってもいい。w
食べ歩き楽しい。一日平均一食4000円/人の嫁作の食事よりローコストだし。
今から日本酒やりながら蕎麦食ってくる。
285 :鬼女まとめ 2013/11/11(月) 18:25:09.32
強烈なモラハラ臭がするぜ…嫁に。
286 :鬼女まとめ 2013/11/11(月) 18:30:48.67
嫁は確定だが、旦那もモラハラ臭がする。
何が悪いとかじゃなく、書き方とかで、やっぱり似た者同士だなと思う。
291 :鬼女まとめ 2013/11/12(火) 04:01:56.32
>>284
>そろそろご褒美で和食作ってあげるつもり
>最初の一年が肝心だから、あまり夫のいうことを聞くなと言われた
何様?って感じだよな
つまり一生尻の下に敷くための布石ってことだろ?
>>284は
>嫁には時にはきつく時には優しく50回以上は言ったからもういいわ。
努力もしてるんだし責められる要素はひとつもねえよ
つーか誰に入れ知恵されたのかちゃんと話し合っておいたほうがいい
夫婦ってのは対等であってどちらかの言い分「だけ」が優先されるのはおかしい
譲り、譲られって関係になるべきだろーが
292 :鬼女まとめ 2013/11/12(火) 04:05:05.07
あと
>嫁は今更「一年間我慢させたからそろそろご褒美で和食作ってあげるつもりだった」
>「なんやかんや言っても食べてくれるから、愛情の確認行為になってた」
>「最初の一年が肝心だから、あまり夫のいうことを聞くなと言われた」などと
>謝ってきた
もう一度この辺の発言を上手く引き出してこっそり録音しとけ
離婚したいなら向こう有責にしろ
つっても結婚1年じゃ慰謝料なんかほぼ発生しないが
後々の自分の評判のためにも出来ることはやっとけよ
まあ、新婚1年ならきちんと話し合って逆に嫁を改心させることも可能……かもやしれんし
289 :鬼女まとめ 2013/11/11(月) 21:34:07.88
明らかに嫁がおかしいけどここでやりすぎると>>284もおあいこというか同類というか
でかい貸しひとつってことで適当なところで切り上げたほうがいいぞ
離婚上等らしいけどお前が不利になっても面白くないだろうしな
コメント
コメント一覧 (50)
たまに俳優みたいな事してる料理人でしょ?
また精密検査で何によってその障害が引き起こされてるのか
またその証拠を持って話し合い(当然録音してね)を行いそれでもダメなら弁護士入れれば嫁有責で別れられるよ
あと牛肉とオリーブオイル合わせた料理はどちらかというと少ないので、肉は基本鳥とか豚なんじゃないかと思うんだが
牛肉はヨーロッパでも北部が名産で、オリーブオイルは中東からアフリカ圏に隣接するくらいの南部が名産
なので霜降り牛肉とオリーブオイルを合わせた料理って、ほぼないと思うんだが
日本での創作料理でも油×油はあまり見ないぞ
何というか、嫁さんよほどのメシマズだと思う
親戚に褒められたって、もうそうなんじゃないの?
オリーブオイル食うのやめたら正常値に戻ったな
嫁にとって 自分の欲を満たすこと>>>>>>旦那の健康 ってこと。
しかも1年我慢したご褒美?
それ1回だけ和食作って「旦那のリクエストに応えて和食を作った実績」が欲しいだけ。
間違いなく地雷女だから、言質および毎日の料理写真を証拠にとってさっさと離婚するのがお勧め。
マジか
っていうか嫁さんデブじゃないの?
オリーブオイルを使った料理はワインと一緒に食して下さい。
吸収率分解率が上がります。
成人してからはたまに少量食べる分には気持ち悪くなることはなくなった
ふだんは油少なくて野菜たっぷりの料理食べててれば体調良い
でも先月一週間ほど旅行でふだんと真逆の食生活してしまったら吹き出物だらけになり胃腸痛めてしまった
いまだに食後胃が痛くなったりする
体質に合わない食生活ってかなり体にダメージ受けるみたいね
全く同じ食事した同行者達は全然健康そうにしてるんだけど
いくら好きでも摂取しすぎてアレルギー反応でそう。まさしく報告者の発疹がそれだと思うし。
ここで何が悪いかを理解させて義実家とかに周知しとかないと忘れられておしまい
それどころか最悪自分の料理に文句を言ったって事だけが頭に残ってる可能性のほうが高いぞ
世界の料理にはドバドバ使われてるが、和食だとほぼ使わない
そもそも身体に必要ないのでは??
もしかして、すごい高給取りなのか?
まあ、それはともかく、医者で原因が解らないって変。
手取り最低50万は必要じゃね?
もしくは、その食環境で育った嫁実家の支援が膨大なのか。
ウチなんてココナッツオイルだったぜ
ご飯からも焼き魚からもみそ汁からもココナッツオイルの臭いがするんだ
俺、比較的ココナッツジュースとかに忌避感なかったけど
今はまったく受け付けなくなったよ
上下関係を思い知らせようという思考の相手に態度を軟化させれば、状況は悪化するだけだと思うぞ
エンゲル係数がとんでもないと思うんだけど
それ以前に手取りどんだけなのよこの旦那
専業嫁で1年続いてるってんだし
まあネットの書き込みなんて誇張してんだろうけどさ
150万でもビビるわ...気にしてないようだから、金回りがいい仕事なんだろうね
最悪腎臓逝かれかかってるぞ、それ。
食事を通常に戻してもわからん。
すぐにでも血液検査すること薦める
安いからって買っちゃダメだよねぇ
高い上に体に悪い食事なんて、いくら美味しくても最悪だわ。
誠心誠意謝罪して、食事は毎日ヘルシーな和食、嫁好みの食事は2週間に一度までって「嫁側から」提案してくるぐらいじゃないと許しちゃだめよ。
慌てて行ってたの見てあぁ若い女はオサレなものじゃないと料理と認められない馬鹿ばかりなんだなと感じた
大体安いサラダ油で泣くほぼそんなのばかり買ってることも霜降り肉にしてることも金かかり過ぎてしゃーない
のによく1年続けられてたもんだなぁと
料理下手は材料費に金かけるのが常だからね 上手い人たちはわずかなやりくりでこなすので上達すると
誰だろうね?
毎日毎日自分の好みではないものを食わされてきたストレスによる湿疹だったんじゃね?
旦那を教育することと、旦那を支配すること(そして旦那を壊すw)を混同している
愚かな若い娘さんは、確実に増えてきているw
病気知らずのバカなのか
そもそも我々は動物であり、肉由来の脂肪が一番相性が良い。
植物油も極少量なら身体にも良いとは言われるが、個人の体調との相性もあるので。
子供の頃からバターが嫌いで(食べるけど)、たまたま十年ぶりぐらいでパンにバター付けて食ったらウマーでびっくりした。
それがきっかけで油の話を色々調べて、諸説ある事を知ったのだが。
バター嫌いがバター旨いと思ったのは、身体が欲したと思う。
前にオリーブオイルをパンに付けて食った事あるけど不味かったなあ。
この嫁は2人分作って自分も食べてるんだよね?
1年間食べさせられて湿疹が出るようになってしまった報告者と何ともない嫁
どんだけ丈夫な胃腸を持ってるんだか
多用してるのは昼夜のパスタと、「おやつ」のピザ。無論、おやつはそんなに食べない。
オリーブオイルドバーでなければ成り立たないお料理って、本当にたくさん有るのは間違いない
のだけれども、それだけで一つの民族の食生活が成り立っているわけでは無い事は当該の嫁氏にも
知って貰いたいと思う。
日本では、無論この蘊蓄だか講釈だかも余談であることは、論を待たないとは思うけどw
コメントする