その神経が分からん!
534:鬼女まとめ 15/03/12(木)15:36:21 ID:YiB
うちの夫婦は、私が小食で旦那が大食い。
昼食でよく牛丼屋に行くんだけど、、私がミニを一人で完食できない一方、旦那は並2つをぺろり。
(大盛りよりも並2つのほうが多いとか満足感があるとかで、そういう頼み方をしてる)
なので事前に旦那に「今日食べられる?」と確認したうえで、取り皿をもらって旦那と分けて食べてる。
先日、夫と仕事上つながりのある知人と昼食に行った。
知人とは時々昼食を一緒することがあるので、私が小食なことも旦那と分けることも知っている。
その日はそれぞれ、旦那牛丼大盛り1つとサラダ、私牛丼ミニ、知人牛丼並というふうに注文した。
旦那が並2つじゃなくて大盛りにしたのはただの気まぐれだったんだけど、
その頼み方をどう解釈したのか、知人がいきなり私の皿に箸を突っ込んで、取り皿に肉をごっそり奪っていった。
私は味噌汁に気をとられていて止められず、唖然。
「え、何するんですか?」と聞いたら、にこにこしながら
「今日旦那くん大盛り頼んでるから、私さんのは食べられないでしょ?俺が食べてあげるから
遠慮しなくていいんだよ~」とぬかしやがった。
水を取りに行って席を外していた旦那、一部始終を目にしていたようで、すぐに席に戻ってくると
冗談めかして「嫁さんの飯をもらえるのは旦那特権なんだよ」と言いながら肉を取り返した。
気を遣ってくれたのか、取り返した肉ではなく、旦那の皿から肉をとって私の皿に入れてくれて
旦那は知人が奪った肉を平らげた。
やっぱり私は残してしまったんだけど、それも旦那が完食してくれた。
その間、知人は「だってどうせ残すんでしょ?旦那君ばっかりずるいよ。今日は大盛りだから
無理しなくていいのに。ずるいなぁ」って言いながらじとーっとした目付きで、私の皿を睨んでた。
卑しいってこういうことかっていうような顔をしててすごく嫌な気分になった。
知人は旦那と古い付き合いで、今はうちが元請け・知人が下請の関係になってるんだけど
最近やたらと図々しくなってきたと旦那がこぼしていた矢先にこの出来事。
不況のせいにして少しずつ仕事を減らしてるけど、やけに「また飯行こうよ」と誘ってきて鬱陶しい。
しかも「たまには牛丼以外も」ってちょっとお高い店を指定してきてるのがむかつく。
仕事の都合上ゆっくり昼食に割く時間が取れない&近くにある店が牛丼屋だけ&旦那が牛丼大好きなので
昼食の牛丼率が上がってるんだけど、それを「夫婦揃って貧乏舌だよねw」って貶めてきたのもむかつく。ほっとけ。
536:鬼女まとめ 15/03/12(木)15:41:31 ID:YiB
ちなみに一緒に食事をするといつもうちの旦那が財布を出してる。
知人のほうが1歳年上なんだけど、業界での経歴は旦那のほうが長いのと、社会的な地位が旦那のほうが上なので
それは仕方ないと思ってる。
(小さい会社の社長だからあまりえらくはないけど、取引先の平社員に金を出させるわけには・・・となる)
もちろん牛丼だけじゃなくて、夜の接待も時々やってて、飲み屋やらなにやらもちゃんと連れて行ってる。
こちら持ちで散々飲み食いしているくせに、昼食までたかる&他人のものを強奪するなんて信じられない。
537:鬼女まとめ 15/03/12(木)18:47:04 ID:aDD
普通下請けが接待する方だよね、図々しいわ
538:鬼女まとめ 15/03/12(木)18:52:04 ID:1xX
担当変えてもらえば
539:鬼女まとめ 15/03/12(木)19:04:09 ID:YiB
旦那が言うには、知人との付き合いのためにその会社と取引を始めただけであって、言い方は悪いけど代わりの会社はいくらでもいるらしい。
旦那は若い頃だいぶ苦労をしてて、そのときの恩があるから・・・ということで知人を切れずにいたらしいけど、最近は仕事の質は落ちてるし、
知人もこんなに図々しくて鬱陶しいので、会社ごと切るつもりらしい。
今それらしい理由(不況とか原材料の高騰とか)で仕事を減らしてて、多分今年中には違う会社にシフトするみたい。
いきなり切っちゃうと同業者間で悪い噂が立ったりするから、会社を守るために時間かけてるんだって。
543:鬼女まとめ 15/03/13(金)09:19:52 ID:JMk
537の書き込み見てると、お前の神経もわからんわ
下請けの利益があるなら、接待するけどギリギリの利益があるかないかの仕事しない
ほうは接待なんかできるかよww
下請側は大概は下剋上狙ってるから
あー、うちもこんなムカつく仕事回してくる会社あるから、憎しみを糧にして頑張ろうっと。
牛丼の肉をとるのは、あかんけど。
544:鬼女まとめ 15/03/13(金)09:23:15 ID:Jm9
>>543がなんかかわいそう・・・頭が
コメント
コメント一覧 (81)
kijyokatu
がしました
仕事の質も落ちてるって書いてあるし、今頃その下請け無くなってるかもなぁ…
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
>下請けの利益があるなら、接待するけどギリギリの利益があるかないかの仕事しない
ほうは接待なんかできるかよww
だったら御相伴に与ることも控えたらどうだ
おまけに読点の打ち方がおかしいぞw
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
接待と言うのは利益を得るほうがするものだ
接待の金<<<<利益だから接待を行う
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
世間を知らないというよりも、働いてないからあの言い草なのでは?
kijyokatu
がしました
報告者の知人は1人で報告者夫婦に付き合ってるのに、誰の御相伴に与ってんの?
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
下請けの利益とか下克上とか
この人そもそも話を理解してるんだろうか?
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
純粋に旦那知人が非常識
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
ふしぎ!!
kijyokatu
がしました
原価で仕事してるような会社もあるのにわざわざ接待してらんねぇって話でしょ。
それならそれで切ってくれた方が余程ありがたいって話にもなるけども。
kijyokatu
がしました
外ではさすがに自制していたんだけど、報告者夫婦との間にだんだん遠慮がなくなって今回の暴挙となったような・・・・・・。
「ずるい」とかいう理解不能な台詞にそんな匂いがする。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
器が小さいとゆうか雑魚っぽくてキモい
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
537の書き込み見てると、お前の神経もわからんわ
下請けの利益があるなら、接待するけどギリギリの利益があるかないかの仕事しない
ほうは接待なんかできるかよww
下請側は大概は下剋上狙ってるから
あー、うちもこんなムカつく仕事回してくる会社あるから、憎しみを糧にして頑張ろうっと。
牛丼の肉をとるのは、あかんけど。
うわぁ…頭悪くて貧乏そう
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
夫婦間で取り皿使うのは店に申し訳ない気がするし、牛皿の話でも無い
もしかして丼を皿と書いてる?
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
あ、ごめん。ヒキニートには分からない話か
kijyokatu
がしました
嫁にまで嫌な思いさせる知人を切らない理由はないぞ!!
kijyokatu
がしました
利益を出しづらい仕事でも
「次は美味しい仕事を回して下さいね」 ってことで
受けなければならない時はあるらしい
元請けと下請けなら会社の規模の違いにも寄るけれど、
下請けが顧客から直接受ける立場に立ちたいと思うのは自然なこと
それを下克上と表現しただけだと思う
kijyokatu
がしました
ただ何だろうか、『牛丼』ってワードが出て来ると途端になんか小さくしょうもない話に見えてしまう。
美味しくて好きだけどね。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
いちいち食事に誘ってくる(でも自分は1銭も払わん)のも、
人の食事を断りもなく横から勝手にかっさらうのも理解できん
旦那的にはそんなタカラレも「別れの餞別」のつもりなのかな
kijyokatu
がしました
ミニ以下は…さすがに無いよなあ
kijyokatu
がしました
それが問題だ
kijyokatu
がしました
先に了解を取ればいいのにいきなり持っていくのはたんなる泥棒だよね。
そんな意地汚いことされても尚怒りを買わずにそのまま仕事もらえるって本気で思ってるのならそいつは頭おかしいわ。
お腹すきすぎて脳みそに栄養行ってないとか?
今頃縁を切って関係のない生活してるのかな?報告者のとこの仕事回して
もらえなくなってその意地汚い人はどうしてるんだろうね。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
しかも下請け(笑)黙らせろや!
kijyokatu
がしました
一方、モテモテ543は仕事をしたことがないもしくは仕事ができないやつだな
kijyokatu
がしました
これは下請け接待じゃないて 腐れ縁の集りだ。
切って当たり前
kijyokatu
がしました
綺麗だと考えられない箸を突っ込んできた時点でNGだな。
下請け切っていいと思うよ。
とおもったが、2015の話か。
kijyokatu
がしました
さもしいわ。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
オマイは働いた経験がないのか?接待?下請けに元請が"接待"に金 使うか?仕事の打ち合わせ コミュニケーションなんかで仕事の潤滑剤なんだよ、普通。接待は逆。下請けが元請に対して利益誘導の為に金 使うのが 接待。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
事前連絡なく納期遅れたり悪びれずに前入金を打診してきたりする人が出る。
納期も予算も他の会社に出すのから下回ったりはしていない、それどころかむしろ割高&猶予つけてるのにそれやられると、次回から仕事回す気はなくなるよんr。
逆にプライベートに支障出したくないからとキッチリしてくれる人も当然いるけど。(有難い)
kijyokatu
がしました
コメントする