
母だけど人生疲れた
773: 鬼女まとめ 2018/10/10(水) 20:13:12.75 ID:EqfQ0Fj/
日曜日に虐待してるって通報されて、警察呼ばれた。
お店の中だったから仕方なかったんだけど、警察6人も来て子供とウチの両親共々囲まれて、周りの人からはあからさまにヒソヒソ。
ガチャガチャしたくて癇癪起こした4歳息子を宥めていたら通報されたらしい。
お店の中だったから仕方なかったんだけど、警察6人も来て子供とウチの両親共々囲まれて、周りの人からはあからさまにヒソヒソ。
ガチャガチャしたくて癇癪起こした4歳息子を宥めていたら通報されたらしい。
そのガチャガチャをしたい親子がいたから、子供をどかすために腕を引っ張ったら虐待認定された。
こっちは癇癪をどうにか宥めて、さぁ帰ろうかって駐車場に出たら警察に呼び止められ。
人前で子供の体をチェックされ。虐待したの?してません。どんな感じにしたの?の繰り返し。
ガチャガチャしたくて30分癇癪起こしてたんだよ。
それがようやく収まったのに、警察来てまた息子ギャン泣きだよ。
家でも毎日毎日泣くから児相も来た。その度に、相談もしてきた。
なんも意味がない。息子に手をあげたことはない。その代わりに自分の爪をむしるようになった。
私も息子と一緒に店先でワンワン泣いて、私を庇う人も出てきたけど、署まで連れていかれた。
事情聴取されたけど、虐待してないですって言ったら「育児について相談や悩みがあるなら機関を紹介します」って警察の人言うんだよね。
その機関を聞いたら、すでに相談したことあるんだよ。相談しましたけど?って言ったら「はは。そうですか…」だって。
息子は何か発達の面で問題があるのか?とかも全部相談した。
でも全部年齢的なもの、2歳妹へのヤキモチって片付けられて、フルタイム勤務の中、旦那出張の中、頑張ってるつもりだった。
なんかしら理由つけて毎日30分は癇癪起こすけど、怒鳴ったりしても放置しても児相来るならどうしたらいいわけ?
「子供の気持ちを聞いてあげて」って言うけど、癇癪起こしてるから私の声なんて聞いてくれないし、それて私が悪いんだろうね。
何が正解なのかわからない。
今は晩御飯のプチトマトにヘタがないからってギャンギャン泣いてる。
もう自分で買ってきたらいいんじゃないかな。
私今なんでか熱40度出てて、何もしなくても涙出てくる。
1人になりたい。出張行ってる旦那が心から羨ましい。
こっちは癇癪をどうにか宥めて、さぁ帰ろうかって駐車場に出たら警察に呼び止められ。
人前で子供の体をチェックされ。虐待したの?してません。どんな感じにしたの?の繰り返し。
ガチャガチャしたくて30分癇癪起こしてたんだよ。
それがようやく収まったのに、警察来てまた息子ギャン泣きだよ。
家でも毎日毎日泣くから児相も来た。その度に、相談もしてきた。
なんも意味がない。息子に手をあげたことはない。その代わりに自分の爪をむしるようになった。
私も息子と一緒に店先でワンワン泣いて、私を庇う人も出てきたけど、署まで連れていかれた。
事情聴取されたけど、虐待してないですって言ったら「育児について相談や悩みがあるなら機関を紹介します」って警察の人言うんだよね。
その機関を聞いたら、すでに相談したことあるんだよ。相談しましたけど?って言ったら「はは。そうですか…」だって。
息子は何か発達の面で問題があるのか?とかも全部相談した。
でも全部年齢的なもの、2歳妹へのヤキモチって片付けられて、フルタイム勤務の中、旦那出張の中、頑張ってるつもりだった。
なんかしら理由つけて毎日30分は癇癪起こすけど、怒鳴ったりしても放置しても児相来るならどうしたらいいわけ?
「子供の気持ちを聞いてあげて」って言うけど、癇癪起こしてるから私の声なんて聞いてくれないし、それて私が悪いんだろうね。
何が正解なのかわからない。
今は晩御飯のプチトマトにヘタがないからってギャンギャン泣いてる。
もう自分で買ってきたらいいんじゃないかな。
私今なんでか熱40度出てて、何もしなくても涙出てくる。
1人になりたい。出張行ってる旦那が心から羨ましい。
774: 鬼女まとめ 2018/10/10(水) 20:24:50.48 ID:5sHuTlc9
>>773
うわぁ…それは泣けるね
うちも癇癪多くて、頭を冷やすために旦那に子供任せて夜中に外に出てぼんやりしてたら通報されて不審者扱いされた事あるよ
1人で10分ほど静かにぼんやりする事も許されないんだなと絶望した
癇癪が酷い時は、どんなに説得しても優しくしても怒っても、子供は全然耳に入ってないよね
ガチャやりたい親子がいなかったら、収まるまで放置でも良かったんだろうけど
あなた頑張ってるよ、本当にお疲れ様…
うわぁ…それは泣けるね
うちも癇癪多くて、頭を冷やすために旦那に子供任せて夜中に外に出てぼんやりしてたら通報されて不審者扱いされた事あるよ
1人で10分ほど静かにぼんやりする事も許されないんだなと絶望した
癇癪が酷い時は、どんなに説得しても優しくしても怒っても、子供は全然耳に入ってないよね
ガチャやりたい親子がいなかったら、収まるまで放置でも良かったんだろうけど
あなた頑張ってるよ、本当にお疲れ様…
775: 鬼女まとめ 2018/10/10(水) 20:36:33.16 ID:75bxKwc+
>>773
なんていうか可哀想過ぎて涙が出てくるわ
早く熱が下がることを祈ってるよ
なんていうか可哀想過ぎて涙が出てくるわ
早く熱が下がることを祈ってるよ
788: 鬼女まとめ 2018/10/10(水) 22:30:31.12 ID:VwUNvna3
そんなことで通報する人って子育て経験ないかストレス発散なんかじゃないの?大変だったね
イヤイヤ期はギャン泣き癇癪は殆どが通る道なのにね
スーパーに貼ってあるお客様の声とかで投稿しまくってる人と同じ部類
女は働いた上で家事しろ子育てもちゃんとしろって結婚はメリットなし
子供は減る一方で当たり前
政治家はオッサンばっかだし子育てに関わってなさそうだもんな
イヤイヤ期はギャン泣き癇癪は殆どが通る道なのにね
スーパーに貼ってあるお客様の声とかで投稿しまくってる人と同じ部類
女は働いた上で家事しろ子育てもちゃんとしろって結婚はメリットなし
子供は減る一方で当たり前
政治家はオッサンばっかだし子育てに関わってなさそうだもんな
793: 鬼女まとめ 2018/10/10(水) 22:49:24.33 ID:8dqpWTPy
今、虐待に対してすげー敏感になってるみたいよ>警察
最近、通報きたのに児相が保護しなかった女児が母親に虐待されて重体になったってことで
児相も虐待通報きたら本気だすようになってる
最近、通報きたのに児相が保護しなかった女児が母親に虐待されて重体になったってことで
児相も虐待通報きたら本気だすようになってる
797: 鬼女まとめ 2018/10/11(木) 00:11:15.09 ID:j5aL05al
癇癪ある子を育ててない人や子供いない人に、癇癪を躾不足、愛情不足ってとられて全て親が悪いって白い目で見られるのが辛いよ
癇癪や食べない寝ない、拘りがあったり神経質な手がかかる子は親は人一倍目と手と時間をかけていると思う
でも、育児に関する書籍でも育児コンシェルジュって名乗ってる人でもだいたい同じような事言ってますます母親追い詰める
毎日毎日子の為に楽しませようとしたり、宥めたり、見守ったり叱ったり試行錯誤しているのにな
癇癪や食べない寝ない、拘りがあったり神経質な手がかかる子は親は人一倍目と手と時間をかけていると思う
でも、育児に関する書籍でも育児コンシェルジュって名乗ってる人でもだいたい同じような事言ってますます母親追い詰める
毎日毎日子の為に楽しませようとしたり、宥めたり、見守ったり叱ったり試行錯誤しているのにな
806: 鬼女まとめ 2018/10/11(木) 11:06:49.48 ID:+I8A4/q8
今の子は昔の子に比べるとギャン泣きする傾向あるらしいけどね
放置当然だった昔の赤子は割と早期にギャン泣き=無駄と学ぶ
今の子はギャン泣き=大なり小なり良いことがおこる
そりゃ泣くよなあ
放置当然だった昔の赤子は割と早期にギャン泣き=無駄と学ぶ
今の子はギャン泣き=大なり小なり良いことがおこる
そりゃ泣くよなあ
808: 鬼女まとめ 2018/10/11(木) 11:45:35.80 ID:zzy5sDz6
>>806
そう思うわー犬猫でさえ分かって無駄吠えするようになるんだものね
サイレントベビーとか言い出したの誰だよマジで
そう思うわー犬猫でさえ分かって無駄吠えするようになるんだものね
サイレントベビーとか言い出したの誰だよマジで
810: 鬼女まとめ 2018/10/11(木) 13:12:15.31 ID:3SJC/wBv
>>808
泣いてる→相手してあげないと
静か→ちゃんと相手してる?
どっちやねんww
泣いてる→相手してあげないと
静か→ちゃんと相手してる?
どっちやねんww
コメント
コメント一覧 (13)
話してわかる訳がない。ひっぱたきゃいいんだよ。ダダ泣きはいかにダメな行為かわかるから。
kijyokatu
が
しました
回りも迷惑してんだよ
kijyokatu
が
しました
育児が無能なら仕事なんかなおさらできねーわ
ばーか
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
理性が乏しい分、本能で利己的なのが未就学児だからね
親が絶対権力者じゃないって分かった途端、動物的に襲いに来るよ
意外かもしれんが、人間の子供は親を凝ろせる生き物なんだよ
kijyokatu
が
しました
最初は聞いたりなだめたり怒ったり10秒ルールにしたりしたけど無駄だった。疲れて何もやる気にならずにほっといたら、いつの間にか泣き止むようになった。
それからワガママで泣いてもかまってくれないとわかったのか、家の電気を消したりオモチャ投げたりするようになったんだけど、それでもギャン泣きではなく話し合えるからだいぶ楽。
すごく時間かかったし、まだ訳のわからないワガママやギャン泣きする時もあるけれど以前よりはマシになったかな
kijyokatu
が
しました
お母さんのメンタル優先しないと、本当に虐待になっちゃうかも。
kijyokatu
が
しました
一軒家が多い田舎なら、ギャン泣きしてても「元気だわー」で済ませられるけど、今はマンションも多いしちょっとの物音でもうるさい!と怒鳴り込まれる事も多いから、少し泣きだしたらすぐ泣き止ませなきゃ!って親もあの手この手使うもんね。
今のお母さん、ほんと大変だよ。
電車の中でも公園でも邪魔扱いされるって聞くし。
この人も少しゆっくり休ませてあげて欲しいなあ。
kijyokatu
が
しました
コメントする