
何を書いても構いませんので@生活全般板
763: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 19:36:47.14 ID:3I/95qn0
この前母に、母がずっと食べたがってた高級チョコをあげた
仮に箱代差し引いたとしても1粒500円とかする奴
(8粒入り5000円とかで箱も相応の豪華さ)
仮に箱代差し引いたとしても1粒500円とかする奴
(8粒入り5000円とかで箱も相応の豪華さ)
そしたら母はまず高校生の弟にチョコの箱を差し出して「好きなの選んで」
→弟はそれをひょいひょいっと何粒か摘まんで口の中へ
そして「うわっ濃すぎ。まずっ」
丁度コーヒー煎れてたから止めることができなかった
怒ったら「チョコがそんな高いわけないじゃん」と逆切れする弟と
「お姉ちゃん頑張り過ぎちゃったのね」とか言う母
ショック半端ない
→弟はそれをひょいひょいっと何粒か摘まんで口の中へ
そして「うわっ濃すぎ。まずっ」
丁度コーヒー煎れてたから止めることができなかった
怒ったら「チョコがそんな高いわけないじゃん」と逆切れする弟と
「お姉ちゃん頑張り過ぎちゃったのね」とか言う母
ショック半端ない
765: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 19:42:58.32 ID:+Wo6OFQ1
>>763
ドンマイ
質より量の人はなかなか直らないから弟さんからそういう「質」重視のアイテムから遠ざけよう
わかる人とだけ、もしくは今回ならプレゼントをあげる母親とだけうちわで楽しもう
ドンマイ
質より量の人はなかなか直らないから弟さんからそういう「質」重視のアイテムから遠ざけよう
わかる人とだけ、もしくは今回ならプレゼントをあげる母親とだけうちわで楽しもう
767: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 19:47:35.55 ID:3I/95qn0
>>765
ありがとう
でももう母には渡さなくていいかな…って思ってしまった
わざわざ弟を呼んで「お姉ちゃんからの高いチョコなの。好きなの選んで」だったからさ…
ありがとう
でももう母には渡さなくていいかな…って思ってしまった
わざわざ弟を呼んで「お姉ちゃんからの高いチョコなの。好きなの選んで」だったからさ…
769: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 19:50:23.84 ID:OrvKPyQy
>>767
それはショックだね
そんな人の気持ち台無しにする母親にはプレゼントしなくていいよ
それはショックだね
そんな人の気持ち台無しにする母親にはプレゼントしなくていいよ
770: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 19:51:23.32 ID:I7Nv2/mz
>>767
もうあげなくていいよ……
もうあげなくていいよ……
771: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 19:52:09.11 ID:5Dfdrvys
>>767
弟さんの反応は仕方ないとして、食べたがってたはずのお母さんの発言が残念だったね
姉弟の間を取ろうとしたのかもしれないけどさ
もし普段からそういう感じなら、おいしいものは友だちと食べた方がきっと楽しいよ
弟さんの反応は仕方ないとして、食べたがってたはずのお母さんの発言が残念だったね
姉弟の間を取ろうとしたのかもしれないけどさ
もし普段からそういう感じなら、おいしいものは友だちと食べた方がきっと楽しいよ
772: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:10:44.78 ID:2S7W8hja
>>767
悲しかったからもう上げないよ
って言ってみたらお母さんどう言うのかな?
悲しかったからもう上げないよ
って言ってみたらお母さんどう言うのかな?
773: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:26:27.44 ID:zx2gCiww
>>767
フツーにオカンに少し怒った方がええと思うよそれは
フツーにオカンに少し怒った方がええと思うよそれは
774: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:29:13.52 ID:kNsQSt+X
まあ難しい子ね…or私がもらったんだからあげたっていいじゃない!の逆ギレ
とかロクな反応しないだろうから余計な事言わないで黙って上げない方がいいよ
ここぞという時に何もないほうがダメージでかいし
とかロクな反応しないだろうから余計な事言わないで黙って上げない方がいいよ
ここぞという時に何もないほうがダメージでかいし
780: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:39:05.52 ID:3I/95qn0
>>774
母の声で脳内再生されましたwww
多分そうなると思います
いつもって程ではないんですけど、結構弟優先なんですよね
朝起きてリビングに行ったら
母「生姜焼き食べない?冷蔵庫にお肉入ってるから焼いていいよ」
私「生姜焼き好きじゃないからいいや」
母「弟の分焼いて欲しかったのに…」
弟「腹減ったメシー」
母「お姉ちゃん生姜焼き焼いてあげて」
私「えっ」
とか…
別に激しく酷い親でもないんですが、時々そういうのがすごく気になっちゃったりして
母の声で脳内再生されましたwww
多分そうなると思います
いつもって程ではないんですけど、結構弟優先なんですよね
朝起きてリビングに行ったら
母「生姜焼き食べない?冷蔵庫にお肉入ってるから焼いていいよ」
私「生姜焼き好きじゃないからいいや」
母「弟の分焼いて欲しかったのに…」
弟「腹減ったメシー」
母「お姉ちゃん生姜焼き焼いてあげて」
私「えっ」
とか…
別に激しく酷い親でもないんですが、時々そういうのがすごく気になっちゃったりして
790: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:55:34.11 ID:kNsQSt+X
>>780
うちの親も同じような事するからさ
やっぱりなあ
うちの親も同じような事するからさ
やっぱりなあ
800: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 21:37:07.18 ID:cYqf9S71
>>780
なんつうか、面倒な事を娘に押し付けて
自分は楽をしようとしてる母親にしか見えないんだが
距離置いた方がいいよ
なんつうか、面倒な事を娘に押し付けて
自分は楽をしようとしてる母親にしか見えないんだが
距離置いた方がいいよ
779: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:36:49.07 ID:H60LjslE
まあ、今回だけなら水に流す、次もそんな感じならもうほっとくってことで
っつか家庭環境がわからんが弟さん高校生にしては子供っぽい気が(´・ω・`)
っつか家庭環境がわからんが弟さん高校生にしては子供っぽい気が(´・ω・`)
783: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:44:34.95 ID:3I/95qn0
全レスになってしまうとウザいと思うのでまとめてになってしまうのですが
せっかくバイト代を使って母のために買ったチョコがそのような扱いをされたのはやっぱりショックなので
少なくともしばらくは母にお菓子のような即弟に渡ってしまいそうなものをあげるのは無しにしようと思います
もっと怒られると思ってたので暖かい言葉をいただけて救われた気持ちになりました
ありがとうございます
せっかくバイト代を使って母のために買ったチョコがそのような扱いをされたのはやっぱりショックなので
少なくともしばらくは母にお菓子のような即弟に渡ってしまいそうなものをあげるのは無しにしようと思います
もっと怒られると思ってたので暖かい言葉をいただけて救われた気持ちになりました
ありがとうございます
778: 鬼女まとめ 2019/03/21(木) 20:35:54.20 ID:NFgsSjlj
チョコ食べたくなってきちゃった
誰かカカオ70%くらいのチョコ買ってきてー
誰かカカオ70%くらいのチョコ買ってきてー
コメント
コメント一覧 (15)
ええ年こいた弟のためにーって面倒なことばかり頼まれるようになるよ。
kijyokatu
が
しました
でなければ一生いいように使われる。
話しても分かりあえる日なんてこない。
kijyokatu
が
しました
色んな味ぶっ込みすぎてなんじゃこりゃもけっこうあるしなw
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
経済依存されてるぞ
世の中の厳しさを叩き込め低脳
kijyokatu
が
しました
今後一切何もやらなくていいよ
だいたい、「お姉ちゃん」と親から呼ばれるのホントイラつく
kijyokatu
が
しました
大人になって「お高いケーキってどんなもんかなwktk!」が心へしおれたっていうw
ゴディバのチョコは大好きで、年旦那の分と自分の分を買っちゃうくらいw
チョコはお高い奴は濃厚でおいしい奴しか食べたことないから、チョコの量より質!は好き。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
わかりやすいよね
距離置いた方がいい
愛されたくても親は愛玩子しか見てないから諦めるしかない
kijyokatu
が
しました
欲しがりに与えないことで快感得る人だったりするからね。
それでも自分の親だから認めたくないかもだけど、変わらないよ、欲しいのはわかるけどそれは魔法のランプを探しに行くくらい難しい
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
コメントする