育児に関する、別にいいけど微妙にモヤモヤすること
477: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 16:54:49.28 ID:/jNA1EnH
旅行先の女湯に結構大きい男の子がいたこと
小一とかじゃなく、身長150cmの私とそう変わらないくらいの背丈の子
超ボーイッシュな女子かも…?と思ってチラ見したらしっかり生えてたからなんか嫌で私と娘は入浴せずその子がいなくなってから入った
片親とか父親来られなかったとかならそりゃ女湯に入るしかないんだろうけど
女湯に男児は6歳くらいまでが私のなかではギリギリだわ
超ボーイッシュな女子かも…?と思ってチラ見したらしっかり生えてたからなんか嫌で私と娘は入浴せずその子がいなくなってから入った
片親とか父親来られなかったとかならそりゃ女湯に入るしかないんだろうけど
女湯に男児は6歳くらいまでが私のなかではギリギリだわ
478: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 17:09:04.34 ID:T64Lpnx8
>>477
男児の年齢制限は自治体によって違うんだよ
11歳は「ナシ」でしょ…
6歳以下……京都府
7歳以下……愛知県/滋賀県/鳥取県/宮崎県/熊本県
9歳以下……青森県/宮城県/秋田県/茨城県/群馬県/埼玉県/東 京都/神奈川県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/静岡 県/三重県/和歌山県/岡山県/徳島県/愛媛県/高知県/福岡県 /大分県/長崎県/鹿児島県/沖縄県/
北海道・岩手県・山形県・栃木県・岐阜県・ 香川県では上限年齢を最大11歳(小学5、6年生)に設定。また、 家族風呂に対しても各都道府県によって例外条件などが設けられているようです。
男児の年齢制限は自治体によって違うんだよ
11歳は「ナシ」でしょ…
6歳以下……京都府
7歳以下……愛知県/滋賀県/鳥取県/宮崎県/熊本県
9歳以下……青森県/宮城県/秋田県/茨城県/群馬県/埼玉県/東 京都/神奈川県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/静岡 県/三重県/和歌山県/岡山県/徳島県/愛媛県/高知県/福岡県 /大分県/長崎県/鹿児島県/沖縄県/
北海道・岩手県・山形県・栃木県・岐阜県・ 香川県では上限年齢を最大11歳(小学5、6年生)に設定。また、 家族風呂に対しても各都道府県によって例外条件などが設けられているようです。
482: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 17:53:30.90 ID:LR2glvTu
>>478
知らなかった。じゃあ北海道に旅行して大浴場に行ったら、11歳の男子が入ってる可能性があるのね
キモッ
知らなかった。じゃあ北海道に旅行して大浴場に行ったら、11歳の男子が入ってる可能性があるのね
キモッ
485: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 18:02:34.39 ID:fSJ4Q3Yg
未就学児はどこの都道府県でも出くわす可能性があるってことだよね
元のモヤの人が見たのはかなり大きい子みたいだけど、私は狭量だから幼稚園児でもちょっと嫌だな
自分の子どもは大浴場デビューした時から性別に合った方しか行かせないから余計に
各々事情あるんだろうし、失せろ!って言う気はないけど女湯に男児がいたらその時点であー今日はハズレだわって感じ、まさにモヤモヤ
元のモヤの人が見たのはかなり大きい子みたいだけど、私は狭量だから幼稚園児でもちょっと嫌だな
自分の子どもは大浴場デビューした時から性別に合った方しか行かせないから余計に
各々事情あるんだろうし、失せろ!って言う気はないけど女湯に男児がいたらその時点であー今日はハズレだわって感じ、まさにモヤモヤ
479: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 17:30:56.01 ID:cSHRXlKT
>>477
気持ち悪いね。その男の子も母親と入るの恥ずかしくないのかね。
子供がプール習ってるのだけど、何年生まで女子更衣室で着替えさせるの?
って男の子居るよ。四年生になってやっと
男子の方に行ったけど、
母親が女子更衣室に連れてくるのが謎だったわ。
男子だと髪の毛も短いし、親の出番ないだろうに。
入学したら男子更衣室行けよと心の中でモヤモヤしてる。
更衣室の中が母親同士のコミュニティの場になってるから
問題なんだけどね。
気持ち悪いね。その男の子も母親と入るの恥ずかしくないのかね。
子供がプール習ってるのだけど、何年生まで女子更衣室で着替えさせるの?
って男の子居るよ。四年生になってやっと
男子の方に行ったけど、
母親が女子更衣室に連れてくるのが謎だったわ。
男子だと髪の毛も短いし、親の出番ないだろうに。
入学したら男子更衣室行けよと心の中でモヤモヤしてる。
更衣室の中が母親同士のコミュニティの場になってるから
問題なんだけどね。
481: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 17:39:42.23 ID:6/0ewUbK
やっぱりちょっと気持ち悪いよね
自分が男児持ちの片親だったらって考えたけど、そうなったら奮発してでも部屋風呂か家族風呂あるところにするわ
連れてたのが母親じゃなくておばあちゃんぽかったからうちの可愛い孫チャンのままで頭が止まってたのかもしれない
自分が男児持ちの片親だったらって考えたけど、そうなったら奮発してでも部屋風呂か家族風呂あるところにするわ
連れてたのが母親じゃなくておばあちゃんぽかったからうちの可愛い孫チャンのままで頭が止まってたのかもしれない
483: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 18:00:25.06 ID:Yr7Pscph
男児もちだからsageではないんだけど
本当に女湯はいれるのは未就学児まででいいよ
今時お風呂ない家なんてないんだし
それこそ旅行なら家族風呂とか選択あるし
早く条例変わらないかな
本当に女湯はいれるのは未就学児まででいいよ
今時お風呂ない家なんてないんだし
それこそ旅行なら家族風呂とか選択あるし
早く条例変わらないかな
486: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 18:08:38.09 ID:t9TgUOaO
私は女湯に男の子が居てもゲッと思うだけだからまだいいけど、逆の場合もあるんだもんね
違う性別のお風呂に入らなければならない子供自身や、その子と一緒に入らなければいけない異性の子供は心から嫌だろうに可哀想
どうしても大浴場に行かなきゃならないわけでもないのにさ
よく知らない浅い考えで書くけど、欧米なら虐待を騒がれるレベルなんじゃないかって位場違いだと思うんだけどなあ、10歳前後の知らん異性との入浴って
違う性別のお風呂に入らなければならない子供自身や、その子と一緒に入らなければいけない異性の子供は心から嫌だろうに可哀想
どうしても大浴場に行かなきゃならないわけでもないのにさ
よく知らない浅い考えで書くけど、欧米なら虐待を騒がれるレベルなんじゃないかって位場違いだと思うんだけどなあ、10歳前後の知らん異性との入浴って
487: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 18:51:05.84 ID:JbL2pXaO
上は5歳だけど正直もうアウトと思ってるわ
小柄なので大人の人からはそこまでうわーって思われないかなと思うけど、同年代の女の子が入っていた場合おたがい嫌だろうとも思うし
小柄なので大人の人からはそこまでうわーって思われないかなと思うけど、同年代の女の子が入っていた場合おたがい嫌だろうとも思うし
488: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 19:12:08.21 ID:VyKW6lt0
うちも5歳男児だけど、もう女風呂に入らないわ
男風呂に女児がいるパターンもあるよね
それもほんとかわいそう
0歳から男女別にしたほうがいいよね
男風呂に女児がいるパターンもあるよね
それもほんとかわいそう
0歳から男女別にしたほうがいいよね
489: 鬼女まとめ 2018/08/19(日) 19:34:33.32 ID:muaydY3n
6歳男児持ちだけど一人で公衆浴場のマナーが守れるとは思えない…
床ビシャビシャにして出てきたり湯船にタオル入れたりしそう
それでも体格的にちょっともう女風呂には連れてけないなって思う
床ビシャビシャにして出てきたり湯船にタオル入れたりしそう
それでも体格的にちょっともう女風呂には連れてけないなって思う
コメント
コメント一覧 (14)
あと、母子家庭に奮発して家族風呂に行けっていうのは経済感覚がおかしい
今回のケースは流石に連れてきた親の感覚の方を疑うけど
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
見た目小学6年生ぐらいの男児が入ってたんだそうだ。
母親とみられる人がその子を隅々まで洗ってたそうなんだが・・・
kijyokatu
がしました
それ以上は子供も嫌がるだろ
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
小さい子はお母さんが付き添いで男湯に入れば解決~♪
kijyokatu
がしました
小学生なんだろうけど10歳超えはアウトでしょうよ
kijyokatu
がしました
この手の話題だと絶対にババアの自意識過剰と言い出す人わくけど、娘がいるからマジで嫌って場合もあるんだよ
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
子連れのほうにね。
自意識過剰と言われようとも、小学生低学年でもそういうことに興味のある子はいる。
いっそ未就学児でも。
片親なら片親なりにそういうところ使わない方法を考えないのかなって思う。
あまりよくわかっていない幼稚園児のころ、近所のちょっと年上の男児2人に服を脱がされた記憶がある。さすがにどうしてそうなったか覚えてないけど。
kijyokatu
がしました
コメントする