
その神経が分からん!
648:鬼女まとめ 15/01/28(水)17:07:32 ID:QCt
クソ男の末路。
嫁さんは子供好きではない。
お互い子供は作らないという約束で結婚したにも関わらず、気が変わったと言ってしようとした夫に怒りをぶつけた嫁。
反抗した嫁に、過去に無理やりされたことをバラされたくなかったら応じろと脅迫し従わせた。
嫁は友人をかき集めて周りを固め、夫に離婚を突きつける。
夫はあのことを話してもいいんだな!と強気で怒鳴るが、構いませんと冷静沈着な嫁にビビる。
離婚できれば苦しい過去をばらされても構わないと思ったのでしょうね。
嫁の勇気ある選択は大正解で、嫁友人複数人に恥を晒した夫はあんがいあっさりと離婚に承諾した。
嫁は妊娠せず、そのまま3年が経過。
その頃には子供はいてもいいんじゃないかと思うようになり
その頃付き合っていた男性と結婚した後、普通に出産した。それが私の兄。
後は想像できると思うけど、嫁が子を成した事が人づてに元夫に伝わったのね。
俺のときは子作りを拒否したくせになんとういう裏切り!と嫁実家前で散々騒いだそうだ。
嫁はあなたとは「子供を作らない」と決めて結婚した。現夫とは子供を作る事を決めた上で結婚した。
言い方は悪いけど契約と一緒。最初の契約をそのまま次の契約にもなんて決まりはないと突っぱねた。
650:鬼女まとめ 15/01/28(水)17:15:29 ID:QCt
でもあなたは契約中に決まりを破ったでしょ。契約違反です。
そしてあなたとの契約は切れました。
その後に新しい条件で契約を交わして何が悪いの?と一言も噛まずに言ってのけた。
ちなみに元夫とは電話でやりとりしてます。
その後に新しい条件で契約を交わして何が悪いの?と一言も噛まずに言ってのけた。
ちなみに元夫とは電話でやりとりしてます。
確かに嫁の言うことは正論だし、私も嫁に落ち度はないとは思う。自分の母親だからそう思うのかな?
でも元夫一族は相当嫁を悪者扱いしているようで、嫁は自分勝手な最低な人間だと思っているみたい。
元夫一族からしてみれば神経わからんのは嫁。私や現夫(父)からしたら元夫の神経がわからん。
世間からしたらどっちが神経おかしいんだろう?
653:鬼女まとめ 15/01/28(水)17:40:31 ID:4T3
元夫もたけど、嫁さん(母?)もかなりモヤっとするよ。
656:鬼女まとめ 15/01/28(水)18:08:39 ID:QCt
>>653
やっぱりモヤっとしますか!私は親族の贔屓目だったみたいですね。
658:鬼女まとめ 15/01/28(水)18:57:48 ID:abx
>>656
人の心は変わるものだよ。
元夫も子供欲しくなったなら、無理やりやる前にキチンと話し合うべき。
その手順を端折ったら、信頼関係なんかなくなるやん。
そんな男との子、絶対産みたくないやん。
嫁も心が変わったが、子供が欲しい人と一緒になっただけでしょ?
なんら責めを負うこともないと思うがな。
660:鬼女まとめ 15/01/28(水)20:07:43 ID:6UQ
元夫にしかもやっとしない
お母さんの言ってることは間違いじゃない
そもそも離婚するなら知られたくない過去をバラすって脅す男の子供なぞいらん
661:鬼女まとめ 15/01/28(水)20:15:15 ID:QCt
ごめん、最初に末路って書いておいて書いてなかった。
離婚後、どうやら女に騙されて散財して困っていたみたい。
女は後腐れない関係に限ると言っていたようです。
662:鬼女まとめ 15/01/28(水)21:36:35 ID:KCZ
結局この人との子は欲しくないって本能で思ってたんだろうね
666:鬼女まとめ 15/01/29(木)08:59:36 ID:L2T
>>650
客観的に見たら貴女のお母さんは間違ってないと思う。ただ元夫側から見れば自分の息子を馬鹿にされた気がしてモヤモヤするだろうし、離婚後、女に騙されたなら尚更元嫁憎し!になると思うよ。
665:鬼女まとめ 15/01/29(木)01:03:32 ID:sO6
そうそう。結婚することと子どもを産むことは必ずしも同義じゃないしね。
子どもが欲しくなったのなら、相談してみれば良いのにね。
されたことを暴露するぞ、なんて嫁に対してすることじゃねぇよ。
コメント
コメント一覧 (25)
kijyokatu
が
しました
そういう件も訴えられると知らしめるべきです
kijyokatu
が
しました
子供作りたいなら嫁が子供を作りたくなるように意識変えるとか円満解決できるような方法とかやりようがあっただろうになw
kijyokatu
が
しました
クズの子供なんか作りたくない、それは生物としても人間としても間違ってない
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
脅迫はもう一発アウトだよね
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
心がわりした思想を脅迫で強制するのは妻を奴隷と思ってる証拠。
傷が癒えて子供がほしくなった妻を責めるのは、自分ができなかった癒しの提供が完全に抜けている。
詐欺で稼ごうとしたら通報され、その通報者が努力で金持ちになったと噂に聞いて逆恨みするのと同じじゃね?
kijyokatu
が
しました
この文章で「それ」が赤ん坊だと思わないだろ
kijyokatu
が
しました
この人の子を産みたいなって現夫と結婚して子供作るのわかるな
男の差がすごいある
kijyokatu
が
しました
その上で子供がやっぱり欲しくなったってのも仕方ない
人間てのはどこでどう心変わりするかわからない
だからこそ、再婚した相手との子供が欲しくなった母親を責める権利はない
特に元旦那には
お前こそ心変わりした張本人だろと
母親の心変わりを見れば、元旦那の説得の内容・方法によっては
母親が子作りに応じた未来もあったかもしれないのに
全て元旦那が選択を誤って一番の悪手を実行した結果
kijyokatu
が
しました
聞きたくもないけどよく話せるもんだわ
「ゴーカンされたから前の旦那さんと流行らなかったんだよぉ」ってぬけぬけと
こんなこと子供に話せる親の方がまず異常だという
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
この嫁は最初の結婚はATMを作るためと考えたんではないの
性犯罪にあったから嫌だというのは建前で元夫、好きではなかったんだろ
kijyokatu
が
しました
コメントする