既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
43:鬼女まとめ 2016/02/15(月)11:41:47 jmJ
誘導されて来ました
既女の意見も聞かせてください
妊娠中の嫁のことなんだが、一日中布団に入って全く家事をしなくなってしまい、
俺もやってはいるが夜10時まで仕事だったりで正直きつかった
話し合ったけど嫁は「苦しくてできない」「妊娠してない人にはわからない」としか言わない
そこで産院の医者に相談したら検査も問題なし、今から苦しいはずはないから甘えないで家事頑張れと言われた
そこから嫁が「産院変えたい」「本当は前からあの医者が嫌だった」「診察も痛いし行きたくない」と言い出し
家事も相変わらずやらないし本当にどうしていいかわからなくなってしまった
定期検診も一回サボってしまって無理矢理でも連れてった方がいい?
既女の意見も聞かせてください
妊娠中の嫁のことなんだが、一日中布団に入って全く家事をしなくなってしまい、
俺もやってはいるが夜10時まで仕事だったりで正直きつかった
話し合ったけど嫁は「苦しくてできない」「妊娠してない人にはわからない」としか言わない
そこで産院の医者に相談したら検査も問題なし、今から苦しいはずはないから甘えないで家事頑張れと言われた
そこから嫁が「産院変えたい」「本当は前からあの医者が嫌だった」「診察も痛いし行きたくない」と言い出し
家事も相変わらずやらないし本当にどうしていいかわからなくなってしまった
定期検診も一回サボってしまって無理矢理でも連れてった方がいい?
44:鬼女まとめ 2016/02/15(月)13:03:00 UnZ
>>43
まず、奥さんは妊娠何ヶ月?
体調不良は5ヶ月くらいになれば少しなれてくると思うんだけど
まず、奥さんは妊娠何ヶ月?
体調不良は5ヶ月くらいになれば少しなれてくると思うんだけど
45:鬼女まとめ 2016/02/15(月)13:35:16 jmJ
>>44
今4ヶ月です
病院に行ったのは3ヶ月検診のときです
今4ヶ月です
病院に行ったのは3ヶ月検診のときです
46:鬼女まとめ 2016/02/15(月)13:51:35 UnZ
今はまだつわりが一番ひどい時
医師が大丈夫と言ったとあるけど
つわりは検査の数値などでわかるものではないから
その医者の言い分はかなりおかしいと思う
体調があまりにも悪いような里帰りして落ち着くまで様子をみたら?
病院については妊娠出産は奥さんの気持ちが一番大切
他の病院に変わることをすすめる
初診料とかそんな高額なの? 数千円じゃないの?
あと母子手帳あれば補助券があるから、無料で受けることもできるはず
医師が大丈夫と言ったとあるけど
つわりは検査の数値などでわかるものではないから
その医者の言い分はかなりおかしいと思う
体調があまりにも悪いような里帰りして落ち着くまで様子をみたら?
病院については妊娠出産は奥さんの気持ちが一番大切
他の病院に変わることをすすめる
初診料とかそんな高額なの? 数千円じゃないの?
あと母子手帳あれば補助券があるから、無料で受けることもできるはず
47:鬼女まとめ 2016/02/15(月)14:41:46 jmJ
>>46
嫁の実家は嫁の兄夫婦が同居しており、嫁が帰れる状況ではありません
初診料は5千円ぐらいですが補助券使えるならそうすることにします
実は昨日喧嘩になり「医者が言うんだから甘えないで家事をしろ」「厳しいことを言われたからって検診から逃げないでちゃんと行け」と強めに言ってしまい、
嫁が大暴れして「こんなになるならもう赤ちゃんなんて産みたくない」と言われました
急いでいたのでそのまま家を出ましたが昼休みに電話しても出ないので少し心配です
嫁の実家は嫁の兄夫婦が同居しており、嫁が帰れる状況ではありません
初診料は5千円ぐらいですが補助券使えるならそうすることにします
実は昨日喧嘩になり「医者が言うんだから甘えないで家事をしろ」「厳しいことを言われたからって検診から逃げないでちゃんと行け」と強めに言ってしまい、
嫁が大暴れして「こんなになるならもう赤ちゃんなんて産みたくない」と言われました
急いでいたのでそのまま家を出ましたが昼休みに電話しても出ないので少し心配です
48:鬼女まとめ 2016/02/15(月)14:43:53 jmJ
喧嘩になったのは昨日ですが嫁が大暴れしたのは今日の朝です
50:鬼女まとめ 2016/02/15(月)18:29:08 UnZ
>>47
絶対にやっちゃいけないことやっちゃったんだね…
里帰りもできない奥さんによくそんなひどいことを
つわりの体調の悪さは人それぞれ
あと一ヶ月もすればつわりそのものは楽になる人多いけど
出産間近まで辛い人も少なくないんだよ
産後の一ヶ月もほとんど家事はできないんだけど
里帰りできないとして、いったいどうするつもりなの?
誰か手伝いとかお願いできるのかな
絶対にやっちゃいけないことやっちゃったんだね…
里帰りもできない奥さんによくそんなひどいことを
つわりの体調の悪さは人それぞれ
あと一ヶ月もすればつわりそのものは楽になる人多いけど
出産間近まで辛い人も少なくないんだよ
産後の一ヶ月もほとんど家事はできないんだけど
里帰りできないとして、いったいどうするつもりなの?
誰か手伝いとかお願いできるのかな
52:鬼女まとめ 2016/02/15(月)20:11:11 jmJ
>>50
産後は俺の母親と姉が順番に来る予定でしたが嫁が気を使い断ってしまいました
落ち着いたらまた気が変わるかもしれないからと母親は一旦引いてます
もしものときは来てもらいます
産後は俺の母親と姉が順番に来る予定でしたが嫁が気を使い断ってしまいました
落ち着いたらまた気が変わるかもしれないからと母親は一旦引いてます
もしものときは来てもらいます
49:鬼女まとめ 2016/02/15(月)15:23:24 O5I
体調が悪い人にそんなに家事をさせたいのは何で?
妊娠中出産後はそりゃそれまでのようには行き届かなくなるのは当たり前だけど、
いちいち甘えないでやれって責めるの?
つわりだって母胎に関わるレベルになったりすることもあれば、臨月まで不調が続く人もいる。
実家が頼れないなら尚更、産後の回復や子育てのフォローも含めて、
まず夫婦がしっかり連携して基盤を作り乗り切り方を決めなきゃいけない大事な時期だと思うんだけど、
一日中寝てしまうほど体調が悪いんだ心配だ不安だっていうならともかく、
何で家事をしないんだというところに意識がいってしまうのは何だかなあと思う。
妊娠中出産後はそりゃそれまでのようには行き届かなくなるのは当たり前だけど、
いちいち甘えないでやれって責めるの?
つわりだって母胎に関わるレベルになったりすることもあれば、臨月まで不調が続く人もいる。
実家が頼れないなら尚更、産後の回復や子育てのフォローも含めて、
まず夫婦がしっかり連携して基盤を作り乗り切り方を決めなきゃいけない大事な時期だと思うんだけど、
一日中寝てしまうほど体調が悪いんだ心配だ不安だっていうならともかく、
何で家事をしないんだというところに意識がいってしまうのは何だかなあと思う。
51:鬼女まとめ 2016/02/15(月)20:06:20 jmJ
>>49
俺がやれたらやるけど仕事で出来ないので最低限、食事と洗濯をやってもらえればと思いました
医者には家事をやらせた方がいいと言われたので大丈夫だと思ってました
嫁も寝込んでるわけではなく携帯いじったりしてたので怠けてるんじゃないかって気持ちもありました
俺がやれたらやるけど仕事で出来ないので最低限、食事と洗濯をやってもらえればと思いました
医者には家事をやらせた方がいいと言われたので大丈夫だと思ってました
嫁も寝込んでるわけではなく携帯いじったりしてたので怠けてるんじゃないかって気持ちもありました
53:鬼女まとめ 2016/02/15(月)20:26:15 O5I
>>51
嫁も体調不良で出来ないんだよ
察しろと言う話ですらなく苦しくて出来ないと言われているんだよね?
最低限のことというなら、それこそふたりで分け合えないでどうするの
今回は医者と嫁の意見が食い違った訳だけど、何で実際に苦痛を訴える嫁の意見を黙殺すると決めたの?
3ヶ月の検診の時に言われて4ヶ月の今も具合悪いままなら、医者の言うことと違うぞって嫁の体が心配にならないの?
どんな類の体調不良でも、家事や仕事が気晴らしになったり生活のリズムになる人もいれば、それどころじゃない人もいるくらい常識でわかるでしょう
布団の中で携帯を弄る程度の労力で求める家事がこなせると思うなら、
自分もそのくらいの心のゆとりを持って30分早起きして軽い気持ちで家事を手伝おうという選択肢にはならなかった?
頭ではわかっていても出来ない、しんどくてうまくいかない、を自分の言い訳にはするのに、嫁には許さないのは変だと思わない?
なんで一貫して傍観者姿勢なんだろう
二人の子を身ごもっているから嫁は具合悪い、産後に動けなくなるのも二人の子を産むから、
ぜんぶ嫁の個人的事情じゃなくあなたも当事者なんだけど。
自分が主体となって解決する気をまず持つべきだよ
嫁も体調不良で出来ないんだよ
察しろと言う話ですらなく苦しくて出来ないと言われているんだよね?
最低限のことというなら、それこそふたりで分け合えないでどうするの
今回は医者と嫁の意見が食い違った訳だけど、何で実際に苦痛を訴える嫁の意見を黙殺すると決めたの?
3ヶ月の検診の時に言われて4ヶ月の今も具合悪いままなら、医者の言うことと違うぞって嫁の体が心配にならないの?
どんな類の体調不良でも、家事や仕事が気晴らしになったり生活のリズムになる人もいれば、それどころじゃない人もいるくらい常識でわかるでしょう
布団の中で携帯を弄る程度の労力で求める家事がこなせると思うなら、
自分もそのくらいの心のゆとりを持って30分早起きして軽い気持ちで家事を手伝おうという選択肢にはならなかった?
頭ではわかっていても出来ない、しんどくてうまくいかない、を自分の言い訳にはするのに、嫁には許さないのは変だと思わない?
なんで一貫して傍観者姿勢なんだろう
二人の子を身ごもっているから嫁は具合悪い、産後に動けなくなるのも二人の子を産むから、
ぜんぶ嫁の個人的事情じゃなくあなたも当事者なんだけど。
自分が主体となって解決する気をまず持つべきだよ
55:鬼女まとめ 2016/02/15(月)23:15:59 jmJ
>>53
二人で分け合うというか毎日全部俺だけでやってて、朝6時起きなのに寝るの2時になったりで疲れが限界です
更に30分早起きとかそのうちタヒにますよ
二人で分け合うというか毎日全部俺だけでやってて、朝6時起きなのに寝るの2時になったりで疲れが限界です
更に30分早起きとかそのうちタヒにますよ
54:鬼女まとめ 2016/02/15(月)22:53:16 yXZ
嫁の母親は手伝い無理なの?
56:鬼女まとめ 2016/02/15(月)23:18:25 jmJ
>>54
嫁と嫁の母親は嫁と嫁兄嫁が揉めた際に嫁兄嫁の味方をして嫁と絶縁してます
里帰りできないのもこの件が一番あると思います
嫁と嫁の母親は嫁と嫁兄嫁が揉めた際に嫁兄嫁の味方をして嫁と絶縁してます
里帰りできないのもこの件が一番あると思います
57:鬼女まとめ 2016/02/15(月)23:22:58 jmJ
今日は嫁が友達の家に行ってしまいました
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、
友達の家に行ける程度には元気なわけで甘えてたんじゃないかって気もします
こんなこと言うと叩かれるかもしれないけど、
友達の家に行ける程度には元気なわけで甘えてたんじゃないかって気もします
59:鬼女まとめ 2016/02/16(火)08:55:26 49m
嫁、病院に早めに連れていけ
場合によっては胞状奇胎かもしれん
四ヶ月になっても体調不良がおさまらないのは異常な場合がある
新しい病院できちんと検査してもらった方がいい
場合によっては胞状奇胎かもしれん
四ヶ月になっても体調不良がおさまらないのは異常な場合がある
新しい病院できちんと検査してもらった方がいい
60:鬼女まとめ 2016/02/16(火)10:44:33 iL6
友達の家に遊びに行ったの?
身体を休めるために避難したの?
一人ぐらしの男が家事しつつ生きていけるのになんでおまえはタヒぬの?
身体を休めるために避難したの?
一人ぐらしの男が家事しつつ生きていけるのになんでおまえはタヒぬの?
77:鬼女まとめ 2016/02/17(水)00:16:23 dbK
逃げたかな
79:鬼女まとめ 2016/02/17(水)00:53:12 NZg
逃げてないですよ
ただ個々に返す気力がないので割愛させていただきますね
嫁は暫く友達の家に厄介になるそうで、さっき荷物を届けて友達には差し入れと嫁の生活費を渡してきました
生活費は最初受け取りませんでしたが無理矢理置いてきました
ただ個々に返す気力がないので割愛させていただきますね
嫁は暫く友達の家に厄介になるそうで、さっき荷物を届けて友達には差し入れと嫁の生活費を渡してきました
生活費は最初受け取りませんでしたが無理矢理置いてきました
80:鬼女まとめ 2016/02/17(水)01:14:39 7Rm
>>79
妊娠中の嫁さんを労われって意見が大半なんだが、感想はどうだ?
睡眠足らなくて辛いのはわかる。
だが嫁さんに家事をやらせるのは難しそうだなって思わないか?
妊娠中の嫁さんを労われって意見が大半なんだが、感想はどうだ?
睡眠足らなくて辛いのはわかる。
だが嫁さんに家事をやらせるのは難しそうだなって思わないか?
81:鬼女まとめ 2016/02/17(水)01:27:14 NZg
>>80
そうですね、家事はもういいです
実はレスもまだ読んでなく、叩かれてるのはなんとなくわかるんですけど、今日は点滴してきて読む気力ないので明日読みます
そうですね、家事はもういいです
実はレスもまだ読んでなく、叩かれてるのはなんとなくわかるんですけど、今日は点滴してきて読む気力ないので明日読みます
82:鬼女まとめ 2016/02/17(水)02:00:50 NZg
あ、ひとつ弁明させてもらいますね
金が無いのは元々稼ぎが少ないのもあるけど、嫁の実家に事情があり援助しました
その後、妊娠発覚で嫁が金を取り返そうと話し合いに行き揉めて絶縁してきました
俺は見てないのでどんな話し合いがなされたかまでは知りません
激務なのは子供の物が揃えられそうにないため残業入れてもらったからです
今日は寝ます
金が無いのは元々稼ぎが少ないのもあるけど、嫁の実家に事情があり援助しました
その後、妊娠発覚で嫁が金を取り返そうと話し合いに行き揉めて絶縁してきました
俺は見てないのでどんな話し合いがなされたかまでは知りません
激務なのは子供の物が揃えられそうにないため残業入れてもらったからです
今日は寝ます
83:鬼女まとめ 2016/02/17(水)02:02:33 cgY
カツカツな経済状況、実家も頼れず、旦那は「医者の言うとおり怠けるな家事しろ」…具合悪いって言ってるのにね。
つわりに薬はないし、症状も日によって違ったりするからしんどいんだよ。
微熱やら倦怠感、関節痛、眠気、食欲減退、食欲過多、食べづわりで吐きづわり併発なんかだと最悪。
命がけでお腹の子を育てて命がけで産んで、命がけで育てて行かなきゃなのに妊娠初期でこれじゃ、このあとお先真っ暗だよなぁ。
産後も育児や家事をサポートできる旦那には思えないし、経済的にも楽できないって、なんで子作りして産ませるつもりなんだこの男…妻子が可哀想だ……。
嫁の初診料はケチりたいのに自分は点滴って、無料なのかしら?
家事はもういいって、なんで上から目線なんだろう。
嫁さんと胎児に対する心配とかがまったく感じられないのはなぜなんだ。
嫁さんが信頼してない医者の言うことは聞いて、嫁さんの話は聞かず、妊娠・出産について自分で調べたりしようとも思わんのか。疑問ばっかりだよ。
嫁さん、友達になんて言って置いてもらってるんだろうな…妊婦なのに安らげる場所がないなんて、つらすぎる。
つわりに薬はないし、症状も日によって違ったりするからしんどいんだよ。
微熱やら倦怠感、関節痛、眠気、食欲減退、食欲過多、食べづわりで吐きづわり併発なんかだと最悪。
命がけでお腹の子を育てて命がけで産んで、命がけで育てて行かなきゃなのに妊娠初期でこれじゃ、このあとお先真っ暗だよなぁ。
産後も育児や家事をサポートできる旦那には思えないし、経済的にも楽できないって、なんで子作りして産ませるつもりなんだこの男…妻子が可哀想だ……。
嫁の初診料はケチりたいのに自分は点滴って、無料なのかしら?
家事はもういいって、なんで上から目線なんだろう。
嫁さんと胎児に対する心配とかがまったく感じられないのはなぜなんだ。
嫁さんが信頼してない医者の言うことは聞いて、嫁さんの話は聞かず、妊娠・出産について自分で調べたりしようとも思わんのか。疑問ばっかりだよ。
嫁さん、友達になんて言って置いてもらってるんだろうな…妊婦なのに安らげる場所がないなんて、つらすぎる。
85:鬼女まとめ 2016/02/17(水)07:21:26 XIY
子供のものを揃えられないから激務って、弁明にならないやん
ますますなんでそれで子供持つ気になんのって話が加速するだけだろ
バカじゃねえのか
産まれてもろくな教育受けさせてやれなさそうで生まれる前から子供が気の毒だわ
あーあ
ますますなんでそれで子供持つ気になんのって話が加速するだけだろ
バカじゃねえのか
産まれてもろくな教育受けさせてやれなさそうで生まれる前から子供が気の毒だわ
あーあ
100:鬼女まとめ 2016/02/17(水)20:55:27 NZg
離婚することになりました
一応報告
一応報告
101:鬼女まとめ 2016/02/17(水)21:01:05 cgY
>>100
子どもはおろすのかな?
実家頼れないんじゃ嫁さんシングル…は難しいか。
どちらにしろ身体的・精神的に嫁さんは色々つらいね。
前者なら不幸な子どもを生み出さないと思うしかないのか…。
子どもはおろすのかな?
実家頼れないんじゃ嫁さんシングル…は難しいか。
どちらにしろ身体的・精神的に嫁さんは色々つらいね。
前者なら不幸な子どもを生み出さないと思うしかないのか…。
102:鬼女まとめ 2016/02/17(水)21:16:41 NZg
>>101
嫁に俺なんかの子供を生む気が無いのでおろすと言われました
嫁に俺なんかの子供を生む気が無いのでおろすと言われました
103:鬼女まとめ 2016/02/17(水)21:20:44 EDW
>>102
なんか…言葉も無いよ。
残念だね。頑張ってたのに。
なんか…言葉も無いよ。
残念だね。頑張ってたのに。
116:鬼女まとめ 2016/02/17(水)22:19:34 brI
子供をおろす方向で医師と話をしてきたんあって
まだ堕胎すると決まってるわけではないでしょ
四ヶ月での堕胎は母体に負担がかかるからしない方がいいんだけどね…
嫁の体調不良の原因はつわりだけではなく
経済的なことと旦那の無理解があったんだろうね
妊娠中はそれでなくてもホルモンの変化で気持ちの浮き沈みが激しい
その上、つわりで気持ち悪いのに金がないー家事しないーって
毎日責められたらますます体調悪くなってしまったんだろう
実家ともめたのだって金がないから返して欲しいとお願いにいったら
同居の義姉が返せないと返答、そこに母親までも乗っかったんじゃない?
そりゃ、実の母親までもが産まれてくる孫や実の娘を見放したんじゃどうしようもなくて、寝込んでしまってもおかしくないよ…
一番辛かったのは嫁だったんだよ
初めての妊娠でこんな目にあって本当に可哀想でしょうがない
まだ堕胎すると決まってるわけではないでしょ
四ヶ月での堕胎は母体に負担がかかるからしない方がいいんだけどね…
嫁の体調不良の原因はつわりだけではなく
経済的なことと旦那の無理解があったんだろうね
妊娠中はそれでなくてもホルモンの変化で気持ちの浮き沈みが激しい
その上、つわりで気持ち悪いのに金がないー家事しないーって
毎日責められたらますます体調悪くなってしまったんだろう
実家ともめたのだって金がないから返して欲しいとお願いにいったら
同居の義姉が返せないと返答、そこに母親までも乗っかったんじゃない?
そりゃ、実の母親までもが産まれてくる孫や実の娘を見放したんじゃどうしようもなくて、寝込んでしまってもおかしくないよ…
一番辛かったのは嫁だったんだよ
初めての妊娠でこんな目にあって本当に可哀想でしょうがない
コメント
コメント一覧 (110)
それにしても普通に考えれば内臓に別人いれて育ててるんだから拒否反応(つわり)だって起こるし平気でいられないと理解できそうだけど、なんで出来んのやろな
kijyokatu
がしました
上から目線で偉そうに文句をいいたいだけ
専門家の助産師に相談したほうが良い。
kijyokatu
がしました
都合悪いことは全部嘘扱い、お前の子供なんて産みたくないともで言われるんだから
もっといろいろと嫁にしてるんだろうね
kijyokatu
がしました
自分は点滴するお金あるのにってどんなけ酷い人なん...点滴するほど疲労してるんでしょ...
kijyokatu
がしました
書き込みで見えて無い所に嫁の問題多く潜んで居るように思うが。
宿った命に対して薄情さにも違和感。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
人間は集団で子育てする生き物だし、当たり前といえば当たり前なんだけどさ
逆にストレスが流産や早産の原因になるのも、「今のパートナーや環境では出産してもきちんと育てられない可能性が高い」と身体が判断した結果なのかもね
kijyokatu
がしました
何が何でも家事しろとはいわないだろ
変な医者だね
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
しかしどうして妻と義理姉が揉めたことを報告者は無関心なんだろう?
もし配偶者が家族と揉めたら根掘り葉掘り聞きそうだけど
kijyokatu
がしました
午前2時帰宅で午前6時起床ってだけでもキツイのに、二人分の家事を全部終わらせた上でその時間でしょ?夫婦どちらからしても地獄としか
kijyokatu
がしました
家事してくれなんて言う気にならなかったぞ…だって動いたら吐くんだもんよ
kijyokatu
がしました
奥さんには申し訳ないけど母子共にしんだらわかったかな。
わかんねえか。
kijyokatu
がしました
この時に元夫に酷い扱いをされて離婚したけど、あいつの子どもを産まなくて良かった!と心底思った
この奥さんも救われていますように…
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
それを回避するために、子供を諦めることもあるし、多胎児だったりしたら6Mで帝王切開することもある
それ位母体はタヒに安いし、母体がタヒんだらほぼ子供もタヒぬ
kijyokatu
がしました
母でもなんでもない。歩くサツ人現場なんて人間じゃない。
kijyokatu
がしました
検査で異常なしなら皆経験してるレベルの悪阻で健康上問題なしなわけだからなぁ。辛さは本人しか分からないけど本当の重度悪阻は点滴やら入院コース。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
体調悪くても子供が心配なら検診くらいいく。しかも安定期に入る前の検診大事だよね4ヶ月なら性別わかる頃だし。悪阻も検査でわからないって書いてあるけど、上の人が書いてるように重度はわかるし、ずっと吐き続けるほど辛いならすぐ医師が気付いて点滴になる。結局平気で育った子供殺す人だし、もともと旦那にも子供にも愛情なかったんでしょ。4ヶ月って体動はあるし、エコーでもくっきりだし、それを殺せるって相当だよ。
kijyokatu
がしました
思いやりってのがないのか。
kijyokatu
がしました
おそらく、産んでもこの母親もだし、父親も、確実に子どもをまともに育てようとしないと思う。
kijyokatu
がしました
そりゃあ離婚するわな。
これで報告者寄りになってる奴は同じ穴の狢。ゴミだぞ。
kijyokatu
がしました
信じる信じないは現実の前では、重要じゃないんだよな
常に「ヒトは頼れない」って最悪・最低を基準にしないと、下手な希望持ったら潰れるよ
kijyokatu
がしました
どちらかが悪いわけじゃない
金がない奴は結婚しないほうがいいんだよ
kijyokatu
がしました
家事をやってもらいたい?説得してでも助け呼ぶか実家に帰らせろ。
無駄な苦労して、それを嫁にも押し付けてるだけだ
kijyokatu
がしました
次はもっといい嫁もらえ
kijyokatu
がしました
出すもん出さなきゃそもそも子はできねーんだわ
kijyokatu
がしました
お金苦しいのなんて子供作る前からわかってたことなのに子供出来ました、頑張ったけど無理でした、離婚します降ろしますって夫婦揃って勝手過ぎる。
計画性が無さすぎる。
なんでそうならないと産めないのわかってて避妊しないの??
今後二度と親になって欲しくない。
kijyokatu
がしました
病院からは何度も入院するように勧められたけど経済的な問題で断ってた
家事は全くと言っていいほどしなかったよ
旦那も仕事が忙しくて週末まで掃除も洗濯もしなくて食事は私が水を飲んでも吐くので旦那が外食で済ませて私は旦那の仕事帰りに食べられそうなものをメールで連絡して買ってきて貰ってた
結局早産で知らない土地の聞いた事もない病院に緊急搬送、緊急帝王切開で産んだ(設備の整っている病院がそこだったから)
報告者の元妻が通ってた産婦人科の先生はハズレだね
うちの近所にもとても綺麗で人気の産婦人科があるけど先生の評判は悪くて地元の妊婦は行かないって産院があるよ
kijyokatu
がしました
悪阻で寝込んでる妊婦に家事しろっていうのも酷だけど、激務の旦那に睡眠時間削って家事しろって言うのも酷。
まだ子供を作るのは早かったんだよ。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
仕事だけでも辛い辛い言う奴が多い中で家でもこんな仕打ちに遭って……
別の奥さんと幸せになってるといいな
kijyokatu
がしました
こんな嫁と結婚したのが間違い。
母親たちでって手伝う言ってたのに断って苦しい苦しい
で、旦那に家事全部やればアホなのかなと思う。
自分で選択したことに責任取らないのは子供と一緒。
子供が子供を産んではいけないね。
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
つわりの苦しさを理解するつもりもない夫が、子育てに協力的なわけがない
kijyokatu
がしました
産休まで頑張れなかった。
医者は病気ではないって言うよ。
病気ではないから、薬も飲めないんだよ。
旦那は理解してくれた。
kijyokatu
がしました
親になる自覚もなければ自身が大人になっていないまま結婚したんだね
つわりで家事一切出来ないなら、スマホみたり友達の家に家出する元気もないよ
私はつわり酷かったけど、洗濯、食事、位はしたよ
体調がよければ掃除機もかけたしね
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
寝られない仕事仕事で家のこともやらなきゃいけないし嫁さんはスマホポチポチってんなら怒りたくなるのもわかる
もちろん嫁さんの体調が一番大事なんだが
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
両親を頼らず産んでいる人はたくさんいるし、そういうひとたちは工夫して無理なく生きてるんだよ
サポートが一番必要なときになぜか残業三昧
洗濯は休日にやればいいのになぜか毎日やろうとしている
炊事もこの状況なら買うなり休日にいっしょに作りおきすればいいのにやらない(つわりガン無視でなぜか毎日作らせたがる)
気を遣うトメコトメを家に派遣しようとしている(嫁が拒否しているのに)
なんでわざわざ自分と嫁と我が子を危険にさらしてるんだろう?
あげく反省もせずに「嫁がおろすっていうから離婚します」って拗ねてる(笑)
嫁の落ち度は、この状況とこの相手で一度は産むと決めたことだな
産まないと決めたことは英断だ。おつかれ。
kijyokatu
がしました
コメントする