
奥様が墓場まで持っていく黒い過去
579: 鬼女まとめ 2017/06/18(日) 00:03:36.43 0
私には、2人子供がいる。
2人とも、帝王切開で産んだ。
そして、2人とも産後にお腹の手術痕が塞がらずに
新生児を連れて、
3か月ほど傷跡に生理食塩水に浸したガーゼを詰める治療に毎日病院に通った。
2人とも、帝王切開で産んだ。
そして、2人とも産後にお腹の手術痕が塞がらずに
新生児を連れて、
3か月ほど傷跡に生理食塩水に浸したガーゼを詰める治療に毎日病院に通った。
この一連のことで、私の周りの人は
「帝王切開ってこんなこともあるんだ。楽じゃないんだ」って認識も広まって
少なくとも私は
「帝王切開って普通に産むより楽でしょ」
って言われたことがない。
2度とも、傷が塞がらなかったことに関しては
主治医も
「体質でそんな人もいる。もしもこの先、手術をすることがあったら今回のことは絶対医師に行ってください」
と言っていたのでそうなんだと思っていた。
「帝王切開ってこんなこともあるんだ。楽じゃないんだ」って認識も広まって
少なくとも私は
「帝王切開って普通に産むより楽でしょ」
って言われたことがない。
2度とも、傷が塞がらなかったことに関しては
主治医も
「体質でそんな人もいる。もしもこの先、手術をすることがあったら今回のことは絶対医師に行ってください」
と言っていたのでそうなんだと思っていた。
580: 鬼女まとめ 2017/06/18(日) 00:05:38.27 0
で時が過ぎ、現在、私は高齢者に対応した仕事をしている。
新しく入ってきた人から雑談で、
若い頃に仕事の機械で左手の薬指と中指を切り落としたことがある。
すぐに仲間が指を見つけて、氷で冷やしながら病院に連れて行ってくれて指をつなげる手術をした、と。
医師から「これで大丈夫です」と、2日様子見の入院をして退院した夜、仲間がお見舞いに来て、
居酒屋に行き、3日ぶりにタバコを吸った、と。
(彼は、酒が飲めない)
つなげた指が激痛だったそうだ。
すぐに病院に行くと痛み止めが出て
次の日には、指先が紫色に変色して、
結局、指は壊タヒしたと言う。
「タバコが悪かったらしいわ。知っとったら、喫わなんだのになぁ」
失った指を見せつけるように、ひらひらと振った。
・・・私、帝王切開で産んだ後。
5日目に、お見舞いに来た友人と屋上でタバコを吸ってしまった。
妊娠中は、吸う気になれなくてやめてたのだけど、
あの日は、無性に吸いたくなって
「1本ちょうだい」と。
2人目の時も、入院中に吸ってしまった。
タバコを吸ってしまったバチが当たったんだろうな。
自業自得。
このことは、誰にも言わずに墓場に持っていくけど、
喫煙者で手術する人は、気をつけて欲しいと思う。
新しく入ってきた人から雑談で、
若い頃に仕事の機械で左手の薬指と中指を切り落としたことがある。
すぐに仲間が指を見つけて、氷で冷やしながら病院に連れて行ってくれて指をつなげる手術をした、と。
医師から「これで大丈夫です」と、2日様子見の入院をして退院した夜、仲間がお見舞いに来て、
居酒屋に行き、3日ぶりにタバコを吸った、と。
(彼は、酒が飲めない)
つなげた指が激痛だったそうだ。
すぐに病院に行くと痛み止めが出て
次の日には、指先が紫色に変色して、
結局、指は壊タヒしたと言う。
「タバコが悪かったらしいわ。知っとったら、喫わなんだのになぁ」
失った指を見せつけるように、ひらひらと振った。
・・・私、帝王切開で産んだ後。
5日目に、お見舞いに来た友人と屋上でタバコを吸ってしまった。
妊娠中は、吸う気になれなくてやめてたのだけど、
あの日は、無性に吸いたくなって
「1本ちょうだい」と。
2人目の時も、入院中に吸ってしまった。
タバコを吸ってしまったバチが当たったんだろうな。
自業自得。
このことは、誰にも言わずに墓場に持っていくけど、
喫煙者で手術する人は、気をつけて欲しいと思う。
583: 鬼女まとめ 2017/06/18(日) 00:30:14.18 0
>>580
38の時に手術で激痛に悩まされたが
あれも私の喫煙癖が原因だったかもw
あなたの忠告を今後肝に銘じます。
38の時に手術で激痛に悩まされたが
あれも私の喫煙癖が原因だったかもw
あなたの忠告を今後肝に銘じます。
コメント
コメント一覧 (39)
kijyokatu
が
しました
病気とその治療で体が衰弱していたにも関わらず傷口は1週間で完全に閉じた
医者がびっくりしてた
それ以外でも私はもともと傷や骨折の治りがものすごく早い体質
胸が貧弱なうえに平熱が高いのもあって「子供体質なんじゃないのw」と笑われる
おばちゃんになった現在に至るまで喫煙経験がないことが関係あるのかな
ちなみにアルコールも全く飲めない
kijyokatu
が
しました
で、自分語りw
どんだけ言いたいんだ
kijyokatu
が
しました
でも指がダメになった話は怖いな
kijyokatu
が
しました
ひえーー!!って、聞くだけで過労で倒れそうと思うんだけど
(ろくに睡眠時間もとれないのに毎日外出!?)
それがまさかの自業自得案件とは・・・
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ほんっとザマァwwwww
自分は一切吸わないし大ッ嫌いだけど、糞爺と糞親が超ヘビースモーカーだった
胎児の頃からの受動喫煙のおかげで化学物質過敏症にまでなったよ
毎日毎日苦しくて辛くて不便
傷跡?盲腸の手術痕が変な形ででかでかと残ってるよ
若い頃は本当に苦労したし恥ずかしかった
他人を不幸にするだけの喫煙者なんか絶滅してしまえ
kijyokatu
が
しました
いつ再開したのかは知らないし関係ないのかもしれないけど、やっぱタバコってメリットなんもないね
kijyokatu
が
しました
そのせいか手術は成功して転移も見られなかったのに、肺に癌が出来てそのまま逝ってしまった
見つけにくかっただけで転移してたのかもしれないけど、高齢に反するような進行の速さに驚いたよ
本人も生きたかっただろうけど、もうやめられなかったんだろうな
本当にタバコは怖い
kijyokatu
が
しました
熱で辛かっただけで特に悪化していることもなく無事退院
タバコ吸いたいって一念がなかったら歩こうとも思わなかったと思うw
kijyokatu
が
しました
青酸カリじゃないんだから
kijyokatu
が
しました
関係ないけど扁桃腺摘出手術受けたときのこと
事前にネットで見た情報でめちゃくちゃ痛いとか、喉の瘡蓋が剥がれると大量出血するとか書いてあって戦々恐々してたけど、
実際やってみたら違和感はあるものの全然痛みはないし、別に体表切った訳じゃないから術後2時間弱で病棟歩き回ってたら看護師さんに驚かれ、しみ出していた血は当日中に止まり、喉の穴は5日ほどで塞がった
kijyokatu
が
しました
愚かな奴よ
kijyokatu
が
しました
タバコは全く吸わないし酒も付き合い程度に宴席で仕方なく飲んでも
チューハイ一杯で真っ赤になって眠くなるので可能な限りソフトドリンクで通してる
これのおかげか
kijyokatu
が
しました
そらイライラすることあるけど、他の方法で発散してなんとかなってるしなあ
kijyokatu
が
しました
ちなみに自分は、タバコを吸った事が無い。
kijyokatu
が
しました
指のために室温とかも管理してんのに勝手に出てって勝手にタバコなんて吸うからだろ
kijyokatu
が
しました
お腹切った後、人より早めに傷がくっついてるって言われて調子こいた
本当は退院まで絶対安静と言われてたのに、
人より治りが早いとの安心感から久しぶりのタバコがどうしても吸いたくなって喫煙所に
久しぶりのタバコで頭がクラクラ、バランス失って病室に戻る階段で転倒して頭を打ち
気を失ったところを通りすがりの先生に助けてもらった
気が付くと、縫うまでは無いものの頭から出血が
こっぴどく叱られて、頭には複雑な傷痕のハゲが今でもあるよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
指くっつけるとかは注意されるはずだけどな
罰というか無知
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
そんで喫煙者だけど傷が塞がる5日目迄は喫わなかった
でもね、一番キツかったのはカフェイン断ちね
早期退院が決まった7日目、院内のスタバで至福の時を味わった思い出www
内臓手術する人はちゃんと予備知識得た方がその後楽になるよ
煙草×、辛くてもストップかかるまで歩くこと(血液の巡りも大事だけど、体内で余計なところに傷が癒着すると一生に関わる)
理由がわかっていれば我慢も努力も頑張れる
kijyokatu
が
しました
ミミズ腫れになりやすい体質の人、ケロイドになりやすい体質の人、毛細血管ができにくい体質の人、
逆に毛細血管ができやすい体質の人。いろいろいるから、要因としては体質の方が大きいと思うな。
kijyokatu
が
しました
コメントする