
555:鬼女まとめ 2017/05/08(月) 08:01:55.27
娘の2歳の誕生日だったのでケーキを解禁することにした
甘いものが得意じゃない私達夫婦が何とか食べられるモンブランを購入
娘に「今日ケーキあるよ」と伝えるとまだ見ぬケーキに凄いはしゃぎ様だった
夕食後「ケーキだよ」とモンブランを出すと数秒固まった後「これがケーキか…!」と静かに泣かれてしまった
絵本やテレビで見るクリームたっぷりでイチゴが乗ってる華やかなケーキを想像してた模様…
記念すべき初ケーキが茶色い地味なケーキでごめんよ…
ギャン泣きじゃなくシクシク泣く姿が哀れだったよ
よっぽど楽しみにしてたんだな…
今度生クリームのケーキでリベンジしよう…
甘いものが得意じゃない私達夫婦が何とか食べられるモンブランを購入
娘に「今日ケーキあるよ」と伝えるとまだ見ぬケーキに凄いはしゃぎ様だった
夕食後「ケーキだよ」とモンブランを出すと数秒固まった後「これがケーキか…!」と静かに泣かれてしまった
絵本やテレビで見るクリームたっぷりでイチゴが乗ってる華やかなケーキを想像してた模様…
記念すべき初ケーキが茶色い地味なケーキでごめんよ…
ギャン泣きじゃなくシクシク泣く姿が哀れだったよ
よっぽど楽しみにしてたんだな…
今度生クリームのケーキでリベンジしよう…
557:鬼女まとめ 2017/05/08(月) 08:12:39.86
>>555
子供の誕生日なんだから、そこは子供が喜びそうなケーキを選んであげないと...
子供の誕生日なんだから、そこは子供が喜びそうなケーキを選んであげないと...
558:鬼女まとめ 2017/05/08(月) 08:14:37.16
普通そうするよね…
559:鬼女まとめ 2017/05/08(月) 08:18:59.77
何で自分達優先でケーキ選ぶんだか・・・
560:鬼女まとめ 2017/05/08(月) 08:21:02.80
>>557
食の細い娘だから、残した時親が食べられるのがいいかと思って…
でも娘の気持ちを優先すべきだったよ、反省しました
食の細い娘だから、残した時親が食べられるのがいいかと思って…
でも娘の気持ちを優先すべきだったよ、反省しました
561:鬼女まとめ 2017/05/08(月) 08:29:34.25
>>560
今度と言わず今日買ってあげて
今度と言わず今日買ってあげて
コメント
コメント一覧 (95)
子供の頃の誕生日って結構心に残るぞ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
子ども用の小さいケーキだって売ってるだろうに
kijyokatu
が
しました
最初のケーキは絵本とかでも出てくるショートケーキだろ……
しかも後日リベンジって……コンビニでも良いからすぐ買いに行けよ……
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
4号か5号の丸型ショートケーキでも買ってやれよと。
最初のがモンブランは、なあ。つかバースデーケーキでモンブラン買うのって、1人2個ぐらいの割り当てでチョコやらショートケーキやら色々買って好きに選ぶ場合しか思いつかん。普通にホワイトデーだの母の日だので買うなら分かるが
kijyokatu
が
しました
私たちが好きなケーキ選ぼうっと!
kijyokatu
が
しました
自分たちが食べられないならジジババ呼ぶなり、お一人様サイズのミニホールケーキ買うなりすりゃいいのに
残すようならリメイクして翌日のおやつにすりゃいいのに
酷く傷付いただろうなぁ…かわいそうに…
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
夫婦でケーキに全く興味ないんだろうけど、子供が喜ぶことを最優先に考えなかったんだな…
5号くらいのサイズなら普通に売ってるじゃん…
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
そして「どうして喜ばないの」ってキレるやつ
あるある
kijyokatu
が
しました
綺麗な子なのに、80歳になっても着れるような色やデザイン着せなくっても…って他人事ながら気の毒に思ってた。本人も、もっと明るい色が着たいってよく愚痴ってたな。
食べ物じゃないけど、根っこはおんなじような考えだなって思い出したよ。
kijyokatu
が
しました
一緒に連れてって選ばせてあげればいいのに…。
kijyokatu
が
しました
栗きんとん系の黄色いモンブランならそうでもないけど、茶色って書いてあるしな
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
と思う思考回路がクソだわ
kijyokatu
が
しました
小さいころ甥っ子ヨーグルト苦手だったんだけど見た目が似てるってだけで杏仁豆腐食べなかったし。
kijyokatu
が
しました
せめて、上に乗ってる栗が茶色じゃなくて黄色の甘露煮なら割と華やかになったかも
と、モンブラン好きが言ってみる
kijyokatu
が
しました
甘いの苦手なのにモンブランを選ぶことに驚いた
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
「2歳だからケーキ解禁」って普通なの?アレルギーがあるとかは別として
友達は子供がいろいろ食べられるようになったら、おやつにプチケーキとか食べさせてたけど…
kijyokatu
が
しました
うちの妹も2歳の時、「動物園にだいすきなきりんさん見に行くよ」って
ワクワクにこにこで行ったら、本物のあまりのデカさに硬直したまま顔ひきつらせて、
「きりんさん・・・行かない・・・」って言いだしたもんね。
着ぐるみの中身をみたようなもので、現実を知るにはあまりにも早すぎたw
世のご両親は、小さいうちはなるべく絵本のイメージを大事にしてやってw
kijyokatu
が
しました
あの赤いイチゴがフワフワの白いクリームに映えてワクワクするんだよ
他人でも幼ない女の子の気持ち考えると泣けてくるわ…
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
このお母さんならツラいかな
まぁ絵本によくあるイチゴのショートケーキが無難だよね。
kijyokatu
が
しました
ママ友に言ってみるといいよ。
ドン引きされるから。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
娘さんかわいそう
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
どんだけ自分好きなんだよこいつ
kijyokatu
が
しました
それなら残したとしてもいい大人なんだから食べられなくはないだろ。
kijyokatu
が
しました
でも一事が万事、この調子じゃないと良いね
さすがに可哀想だもん
うちは1歳で食べられないと分かっていても写真の為に可愛いケーキ選んだけどな
小さくても可愛いケーキなんていくらでもあるんだから
シクシク泣く子供想像すると胸が痛いっす
kijyokatu
が
しました
だから欲しいものを望めない、いつも裏切られないよう自分を守って生きるようになる
人生の成功者にはなりにくい
子供を喜ばせられないのは親が子供だから
子供は子供を作らないでほしい
ほんと可哀想
kijyokatu
が
しました
誕生日なんて概念分かるの?
kijyokatu
が
しました
この人の場合、それでも後からとはいえ気が付いて遅くてもフォローしようとしている分、
同じような親を持つ子の身分としては少々うらやましい
kijyokatu
が
しました
ひなまつりもこどもの日も終わってるから
次と言うとクリスマスか
子供の時間感覚だとずっと先になるな
kijyokatu
が
しました
得意じゃなくてもケーキ一個くらい食えるだろ。
kijyokatu
が
しました
あれでもトッピングを苺にすれば絵本とかのケーキっぽくなるし量は少ないし、甘味を調整できるのに
びっくりするくらいの飯まず不器用夫婦だったら申し訳ないけど
kijyokatu
が
しました
希望と全く関係ない図鑑とか偉人伝のセットとか選びそうな親だ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ついでに、私もあんまり甘いもの得意じゃないけど苺のショートケーキとモンブランならモンブランの方が甘いと思うんだ……
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
デコもして貰わなかったんだろうなw
ちなみに私も子供の頃モンブランが大嫌いだった。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
小学校卒業くらいまでは蝋燭必須だぞ
kijyokatu
が
しました
子供向けにキャラものとコラボした、小さめのショートケーキなんていくらでもあるのにな
それをスルーして、よりによってモンブランとは。
せめてフルーツタルトとかなら見た目が宝石みたいで綺麗だったのに。
つーか、甘いの苦手でモンブランチョイスも謎。
kijyokatu
が
しました
「〇〇、ほら牛居るよ」と言われて見たら「牛舎の影にちょこんと居る小柄で真黒の和牛」だって超絶がっかりしちゃことあるわ。絵本や写真の「でっかい白黒のホルスタイン」のイメージで探したから全然見つからなくて。
ものすごい幼い子だったはずだけど、鮮明にすんごいがっかり感もコミで記憶残ってるわ。泣くほどだからそれのより強烈版だったんだろうなという想像はつく。別の機会にリベンジではなく、ちっちゃくてもいいから絵本みたいなケーキを、ぜひすぐに買ってやってほしい。
kijyokatu
が
しました
お詫びにお前の誕生日にお子様ランチ作って皆で喰え
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
誕生日、クリスマスのプレゼントは母親の欲しいものだったりで
子供が欲しいうれしいものは皆無だったなあ。
そんなんされたら一生モノのトラウマやで。
kijyokatu
が
しました
うちは私がどんなに希望しても両親の好きなチョコレートケーキしか出てこなかったけど…
幾つになっても、「本で見たようなケーキが食べたい」ってお願いしても、「あれは美味しくないんだよ」って適当に言いくるめて、ずっとチョコレートケーキだった
生クリームのショートケーキ、大人になるまで食べたことなかったんだが
普通は子供の希望ってそんなに通してあげるものなんだ…
kijyokatu
が
しました
モンブランって事はホールじゃなくて小さいサイズだろうし初めての誕生日ケーキがショートってのもしょぼい
甘いの苦手でチーズケーキなら分かるけどなんでモンブラン?モンブランってフルーツケーキより甘いと思うけど
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
どんだけ自分主義なの?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
異論がある奴は俺が欲しいと思ってるサルミアッキとシュールストレミングとスパムをプレゼントしてやんよ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
しかもモンブランって
頭悪すぎ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ひとしきりぐずるのが一段落したら「まあくってみろ、うまいぞ。これもケーキなんだから」でいいんだよ。
買ってきた動機がよくわからないけどな。 残ったのを片付ける自分たちが最優先って。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ナチュラルに虐待しそう
kijyokatu
が
しました
コメントする