
何を書いても構いませんので@生活板
174: 鬼女まとめ 19/09/09(月)11:24:44 ID:Ka.bh.L2
ショッピングセンターの上りエスカレーターに乗ってるときの出来事。
私と彼の前にミニスカートのお姉さんがいた。
そのとき彼のスマホに着信があったらしく、ポケットからスマホを取り出して操作し始めたので私は驚いて彼の手を止め、
「スカートの女性の下でスマホを出したら撮ってるように見えるでしょ!」と小声で注意した。
被害妄想(?)が過ぎる、捕まったら写真フォルダを見せて無実を証明すればいい、という彼と
李下に冠を正さず、スマホをいじるのはエスカレーターを降りてからにしろ、という私で
その日はケンカ別れして2日たっても連絡がない。
無防備にやってしまったことに対してキツく言い過ぎたかな…
そのとき彼のスマホに着信があったらしく、ポケットからスマホを取り出して操作し始めたので私は驚いて彼の手を止め、
「スカートの女性の下でスマホを出したら撮ってるように見えるでしょ!」と小声で注意した。
被害妄想(?)が過ぎる、捕まったら写真フォルダを見せて無実を証明すればいい、という彼と
李下に冠を正さず、スマホをいじるのはエスカレーターを降りてからにしろ、という私で
その日はケンカ別れして2日たっても連絡がない。
無防備にやってしまったことに対してキツく言い過ぎたかな…
175: 鬼女まとめ 19/09/09(月)11:52:51 ID:fx.sv.L1
>>174
ちょっと話は違いますが、
探偵事務所の人が、ウワキ調査でターゲットと至近距離まで近づいたとき、
下手な小道具よりスマホ撮影一択だと言っていました。
エレベーターの箱で一緒になったときの例を出していましたが、
エスカレーターでも状況的には同じようなことが言えそうですし、
わずかな時間待つだけで痛くない腹を探られるリスクは減るのだし、
174さんの慎重さは全く間違っていないとは思います。
でも、男女の認識に違いがあるのかもなと思ったり、
もっともな指摘だと思ったからこそ意固地になっているのかもと思ったり・・・難しい。
ちょっと話は違いますが、
探偵事務所の人が、ウワキ調査でターゲットと至近距離まで近づいたとき、
下手な小道具よりスマホ撮影一択だと言っていました。
エレベーターの箱で一緒になったときの例を出していましたが、
エスカレーターでも状況的には同じようなことが言えそうですし、
わずかな時間待つだけで痛くない腹を探られるリスクは減るのだし、
174さんの慎重さは全く間違っていないとは思います。
でも、男女の認識に違いがあるのかもなと思ったり、
もっともな指摘だと思ったからこそ意固地になっているのかもと思ったり・・・難しい。
176: 鬼女まとめ 19/09/09(月)11:53:12 ID:ol.0d.L1
>>174
ひゃー、男性はそんな事まで注意しないといけないのか!ってのが正直な感想だけど
言われてみればもっともな意見で、無用なトラブルを避ける為には少しの留意で回避出来るなら気を付けるにこしたことは無いわな
ただ注意をするという行為について考えると、息子には注意するかもしれないが、旦那には“~した方が良いんじゃない?”とか“~した方が良いよ”程度の言い方になると思う
注意っていう上からの態度にカチンと来ちゃったんじゃないかな
どんなに正しい内容でも“誰に”“どんな言い方をされるか”で受け取り方が変わってくるよね
姑に「嫁子さんったらこんなことも知らないの?まったく、お里が知れるわね!」なんて言われたら激怒必須だもん
ひゃー、男性はそんな事まで注意しないといけないのか!ってのが正直な感想だけど
言われてみればもっともな意見で、無用なトラブルを避ける為には少しの留意で回避出来るなら気を付けるにこしたことは無いわな
ただ注意をするという行為について考えると、息子には注意するかもしれないが、旦那には“~した方が良いんじゃない?”とか“~した方が良いよ”程度の言い方になると思う
注意っていう上からの態度にカチンと来ちゃったんじゃないかな
どんなに正しい内容でも“誰に”“どんな言い方をされるか”で受け取り方が変わってくるよね
姑に「嫁子さんったらこんなことも知らないの?まったく、お里が知れるわね!」なんて言われたら激怒必須だもん
177: 鬼女まとめ 19/09/09(月)12:27:34 ID:GW.nt.L1
>>174
彼が“悪いこと”をしたわけでもないのに“注意”したら
そりゃそういう反応する人もいるでしょ・・
だいたいその場ではそばにあなたがいるんだからその時は万一疑われても証言すりゃいいじゃない
そもそもそういう場合は疑われもしないと思うけど
あとで「そう言えばこんなケースもあったよ」と盗撮を疑われた事例でも話題として出せば、
「へー怖いね、気をつけよう」で終わったんじゃない?
彼が“悪いこと”をしたわけでもないのに“注意”したら
そりゃそういう反応する人もいるでしょ・・
だいたいその場ではそばにあなたがいるんだからその時は万一疑われても証言すりゃいいじゃない
そもそもそういう場合は疑われもしないと思うけど
あとで「そう言えばこんなケースもあったよ」と盗撮を疑われた事例でも話題として出せば、
「へー怖いね、気をつけよう」で終わったんじゃない?
201: 鬼女まとめ 19/09/09(月)19:21:34 ID:fx.sv.L1
>>177
そうかな?言い方が悪かったとか、考えすぎだったかどうかはさておいて、
エスカレーターなんて、よっぽど大深度の駅でもない限り時間もかかんないし、登り切ったところで見たって別によくない?
悪いことしてるわけじゃないといっても、プールや公衆浴場で同じことしてたらどうよ?
実際みんながするわけでもないだろうに、ほぼ使用禁止にされてるよ?
エスカレーターで慎重になるってだけの人を、そこまで叩く方が意味分からんわ
そうかな?言い方が悪かったとか、考えすぎだったかどうかはさておいて、
エスカレーターなんて、よっぽど大深度の駅でもない限り時間もかかんないし、登り切ったところで見たって別によくない?
悪いことしてるわけじゃないといっても、プールや公衆浴場で同じことしてたらどうよ?
実際みんながするわけでもないだろうに、ほぼ使用禁止にされてるよ?
エスカレーターで慎重になるってだけの人を、そこまで叩く方が意味分からんわ
コメント
コメント一覧 (13)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
それは耳に当てるから疑われないのでは?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
大の大人にいきなり生き方を説くとか、それこそ失礼な振る舞いとは思わないのか
kijyokatu
が
しました
201のコメントを見る限りでは、友達になりたくない人物だと感じた
kijyokatu
が
しました
通勤時に気をつけないと人生終わりだし、疑われるなんてそんな男なんだろ!って風潮は社会ではよくある
kijyokatu
が
しました
スグでないといけない状況でも無ければとは思うけど
でも近くに「証言できる」カノジョいて怪しまれるも何もないもんだとも
やっちゃいかんのは一人きりの時じゃないかなとも
kijyokatu
が
しました
『プールや公衆浴場で同じことしてたらどうよ?使用禁止にされてるよ』って、だったら使用禁止にされてないエレベーターなら使ってもいいんじゃん。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
私があまりにも周りのこと見すぎだと驚いてるけど、素直に聞いてくれるので助かるし可愛い
kijyokatu
が
しました
コメントする