
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
909: 鬼女まとめ 19/05/04(土)11:37:18 ID:jRs
系列会社で勤務する男性に食事誘われ、食事くらいならいいかとOK。
支払いの時、自分の食べた分の代金を「パスタセット¥1280だったから」と¥1300出したら
「そうじゃなくて、二人で食べた分÷2が普通だろ!」
こまかいの持ち合わせがないのかな?と思い
「レジで個別払いをお願いしましょうか」
「個別払いなんて感情的だし、店に迷惑だ!」と怒られた。
でも向こうは¥2000以上食べてるし……と店員さんに「別払いは迷惑ですか」と訊いたら
にこやかに「承りますよ」と言ってもらえたから
すぐレジに立って¥1300出し、20円のお釣りをもらって帰った。
向こうがまだ文句を言ってたから、彼が支払いしてる間に駅まで走った。
その後仕事用アドレスにガンガン「差額の¥550を払え」としつこくメールが来て、50通を超えたので上司に相談した・・・
支払いの時、自分の食べた分の代金を「パスタセット¥1280だったから」と¥1300出したら
「そうじゃなくて、二人で食べた分÷2が普通だろ!」
こまかいの持ち合わせがないのかな?と思い
「レジで個別払いをお願いしましょうか」
「個別払いなんて感情的だし、店に迷惑だ!」と怒られた。
でも向こうは¥2000以上食べてるし……と店員さんに「別払いは迷惑ですか」と訊いたら
にこやかに「承りますよ」と言ってもらえたから
すぐレジに立って¥1300出し、20円のお釣りをもらって帰った。
向こうがまだ文句を言ってたから、彼が支払いしてる間に駅まで走った。
その後仕事用アドレスにガンガン「差額の¥550を払え」としつこくメールが来て、50通を超えたので上司に相談した・・・
¥550でここまで大ごとになったのも衝撃だったし、
上司二人が立ち会った話し合いでも頑として「個別払いは女の感情論」という自説を曲げず、
上司に「今怒鳴っているきみの顔の方がよほど感情的。鏡見てみなさい」と言われ、
本当に鏡を見に行ってショボンと帰ってきたのも衝撃だった。
向こうの上司が彼の扱いを慣れてるだけなんだろうけど、あれでおとなしくなるんだ…と驚いた。
結局¥550は払わなくて済みました。
向こうが食べた分だから当然だけど。
上司二人が立ち会った話し合いでも頑として「個別払いは女の感情論」という自説を曲げず、
上司に「今怒鳴っているきみの顔の方がよほど感情的。鏡見てみなさい」と言われ、
本当に鏡を見に行ってショボンと帰ってきたのも衝撃だった。
向こうの上司が彼の扱いを慣れてるだけなんだろうけど、あれでおとなしくなるんだ…と驚いた。
結局¥550は払わなくて済みました。
向こうが食べた分だから当然だけど。
910: 鬼女まとめ 19/05/04(土)11:50:28 ID:BS2
タカリ男キモー ヒモ根性ありそう
911: 鬼女まとめ 19/05/04(土)12:07:13 ID:9BG
>>909
タカリ男が「二人で食べたもの」として主張してる部分は
上司に否定しなくてよかったの?
別々のものを頼んで、それぞれ食べてたんでしょ。
タカリ男が「二人で食べたもの」として主張してる部分は
上司に否定しなくてよかったの?
別々のものを頼んで、それぞれ食べてたんでしょ。
912: 鬼女まとめ 19/05/04(土)12:09:00 ID:6xm
>>911
事情を全部話したので上司は把握してます。
事情を全部話したので上司は把握してます。
914: 鬼女まとめ 19/05/04(土)12:44:10 ID:nzs
個別払いは感情論、てのが全くワカラナイ…衝撃的だわ
915: 鬼女まとめ 19/05/04(土)19:46:56 ID:ekZ
>>909
上司の苦労がしのばれる……
上司の苦労がしのばれる……
917: 鬼女まとめ 19/05/04(土)20:00:06 ID:uOW
>>915
いや、上司ばかり、その時ばかりじゃないと思うぞ……そいつの周りで苦労しているのは沢山いる筈。
いや、上司ばかり、その時ばかりじゃないと思うぞ……そいつの周りで苦労しているのは沢山いる筈。
916: 鬼女まとめ 19/05/04(土)19:59:06 ID:40i
>>909
「多めに出させちゃった借りを返したいからデートしよう、いい店を知ってるんだ」
をしたかっただけよ
脈なしの女をどうにか次に繋げたいときにやる手法
気の弱い人か頭が弱い人なら引っ掛かる
「多めに出させちゃった借りを返したいからデートしよう、いい店を知ってるんだ」
をしたかっただけよ
脈なしの女をどうにか次に繋げたいときにやる手法
気の弱い人か頭が弱い人なら引っ掛かる
コメント
コメント一覧 (29)
上司は慣れてるのも怖い
なんか脳の障害なんだろなぁ
つうか、普通は誘った方が全部か多く払うから、最低でも1000円だけもらって残りは自分だろ。
高いもの食べて半分で割ろうとか恥ずかしい事よく言えるな
支払額にこだわるのが感情論って意味なら、ものすごく鋭いブーメランだわ
ナチュラルにこの思考だから怖いよね。
「お金が足りないから僕の名前でクレジット会社に支払っといて」とか平気で言うんだよ。
それに加えて、男は理論的女は・感情的という偏見が加わって凝り固まった石頭だと思うわ。
こういうやつは相手が女ってだけでどんな正論祝えても受け付けない。
同等以上の男に言われて初めて話聞く余地ができるからな。
自分が損するのは我慢できない、歪んだプライドの塊の狭量な偏屈男ってことだね。
これからは公僕を交えて話をしようw
三歩で忘れてそうだが
この男はただのタカり
多分、色んな人に同じ事やり続けてて同じ会社の人にはもうタカリがバレちゃってて誘っても断られるんだろうな。
だから他社で事情がバレてない報告者を誘ったんだな。
そういう奴だって自ら教えてくれる良い人
有り難く広めさせて頂いてます
相手に払わせるとかないわ。常識知らず。
それに個別会計だよ今時。
個人的には誘った方が出すってのは男女問わずスマートだと考えてる
割り勘させられた!と吹聴してる女なら見たことあるが、真相聞いたらそいつから誘った上に割り勘でも男の方が持ち出しデカかった
ヒス話もしかり
少額しか注文してない方が割り勘って言うなら良いと思う。もちろん主さんが言う、自分が食べた分を払うのが一番スマートで判りやすい。
高額注文した側が割り勘って言うのは図々しいというか、単なるタカリだよ。
コメントする