
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ
936: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 10:33:52.74 ID:YCO9MJvSa
結婚して半年。嫁が仕事辞めたいと言い理想は今子供作って仕事辞めて専業主婦として生きたいと。
嫁と俺は給与同じくらいで2人で稼いでいくものだと思ってた。急にそんな話して喧嘩になった。
嫁曰く夫は嫁を守るのは当たり前。夫だけ稼いでも感謝の気持ちはないらしい。それが普通だから。
嫁と俺は給与同じくらいで2人で稼いでいくものだと思ってた。急にそんな話して喧嘩になった。
嫁曰く夫は嫁を守るのは当たり前。夫だけ稼いでも感謝の気持ちはないらしい。それが普通だから。
937: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 10:50:48.73 ID:wjI/67ByA
>>936
結婚前に二馬力でいくのは確認したのか?
結婚前に二馬力でいくのは確認したのか?
939: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 11:13:30.79 ID:YCO9MJvSa
>>937
確認してない。俺がてっきり二馬力で行くと思い込んでただけ。嫁は働きながら料理もしてくれる。
交代制の俺の仕事が夜遅くなっても起きててご飯作ってくれる。自分が明日早くても。
アイドルオタクの俺がライブに行きたいというと行っておいでと許してくれる。
俺にはもったいない嫁だ。急にそんな事言われて気が動転した。
確認してない。俺がてっきり二馬力で行くと思い込んでただけ。嫁は働きながら料理もしてくれる。
交代制の俺の仕事が夜遅くなっても起きててご飯作ってくれる。自分が明日早くても。
アイドルオタクの俺がライブに行きたいというと行っておいでと許してくれる。
俺にはもったいない嫁だ。急にそんな事言われて気が動転した。
940: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 11:36:16.45 ID:4+7CyPAGp
>>939
きちんと話し合え
まずは自分が冷静になる事だよ
きちんと話し合え
まずは自分が冷静になる事だよ
941: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 11:53:25.54 ID:wjI/67ByA
>>939
お前のやりたいことを実現させてくれるいい嫁さんじゃないか
結婚前にお互いの働き方を確認しなかったのはまずったけど
嫁さんが希望している人生プランを実現することも
自分の幸せにつながるよ
嫁さんの立場にも立って色々考えなよ
二人の人生をよりよくするにはどうしていけばいいかと
お互いを尊重しながら話し合えばいい展開になるよ
お前のやりたいことを実現させてくれるいい嫁さんじゃないか
結婚前にお互いの働き方を確認しなかったのはまずったけど
嫁さんが希望している人生プランを実現することも
自分の幸せにつながるよ
嫁さんの立場にも立って色々考えなよ
二人の人生をよりよくするにはどうしていけばいいかと
お互いを尊重しながら話し合えばいい展開になるよ
943: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 12:41:27.37 ID:BB413Bxta
>>939
>>936を読んだときは「またクソ嫁の話かw」と思ったけど、よく聞くと、凄くよく出来た嫁さんじゃないか
仕事と家事の両立に疲れたのかも知れないな
で、古来からの「男は仕事、女は家事」って考えを持っているのかな
>嫁曰く夫は嫁を守るのは当たり前。夫だけ稼いでも感謝の気持ちはないらしい。それが普通だから。
この発言だけど、それしか言ってない?
「女は家を守る(家事をやる)のが当たり前」とか、肝心な所を略してないか?お前さん
お前さんは家事をやってる?
やってるとしても、嫁さんの方がその量は多いと思うんだが、共働きしながら家事をやってくれてることに対して感謝して、それをちゃんと表現してる?
>>936を読んだときは「またクソ嫁の話かw」と思ったけど、よく聞くと、凄くよく出来た嫁さんじゃないか
仕事と家事の両立に疲れたのかも知れないな
で、古来からの「男は仕事、女は家事」って考えを持っているのかな
>嫁曰く夫は嫁を守るのは当たり前。夫だけ稼いでも感謝の気持ちはないらしい。それが普通だから。
この発言だけど、それしか言ってない?
「女は家を守る(家事をやる)のが当たり前」とか、肝心な所を略してないか?お前さん
お前さんは家事をやってる?
やってるとしても、嫁さんの方がその量は多いと思うんだが、共働きしながら家事をやってくれてることに対して感謝して、それをちゃんと表現してる?
944: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 12:55:10.33 ID:6hZbakg90
>>939
家事育児完全折半じゃなきゃ働けねぇわ
正社員ならもったいないけど、妊娠出産は個人差あるし、丈夫な子とは限らない
夫も送り迎え早退が出来ないならパートや専業でも仕方がないよ
共働きで奥さんだけ時短勤務にさせて育児させるの?
夫も育休とらないと、残業できないし理解のある会社か出世諦めないと無理じゃないかな
今も家事分担ちゃんとしてるんだよね?
家事育児完全折半じゃなきゃ働けねぇわ
正社員ならもったいないけど、妊娠出産は個人差あるし、丈夫な子とは限らない
夫も送り迎え早退が出来ないならパートや専業でも仕方がないよ
共働きで奥さんだけ時短勤務にさせて育児させるの?
夫も育休とらないと、残業できないし理解のある会社か出世諦めないと無理じゃないかな
今も家事分担ちゃんとしてるんだよね?
947: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 14:06:01.22 ID:Z/4pKoH8a
>>939
価値観や人生観のズレに困惑してるんだね
奥さんにとっては子どもを育てて家事をやって夫の帰りを出迎えるような生活が妻としての幸せって考え方なのかも
職場でも突発的なお休みが取れなかったり取れても肩身が狭い思いをしてる人がいるのかもね
あなたも奥さんと二馬力で成したいことがあるなら奥さんも考えてくれるかもしれない
現実的に可能かどうか何が生活を豊かにするか考えたらいいかも
価値観や人生観のズレに困惑してるんだね
奥さんにとっては子どもを育てて家事をやって夫の帰りを出迎えるような生活が妻としての幸せって考え方なのかも
職場でも突発的なお休みが取れなかったり取れても肩身が狭い思いをしてる人がいるのかもね
あなたも奥さんと二馬力で成したいことがあるなら奥さんも考えてくれるかもしれない
現実的に可能かどうか何が生活を豊かにするか考えたらいいかも
948: 鬼女まとめ 2019/08/28(水) 14:33:55.86 ID:YCO9MJvSa
みんなありがとう
冷静に話し合ってみます
冷静に話し合ってみます
コメント
コメント一覧 (20)
そりゃ言われても仕方ねーよ
「お前が家事やらないなら、専業でやってやるよ」って言われてるだけじゃん
美味しいところだけ食べて不味いところは嫁ね!って当たり前にやってるから嫁もキレたんだろ。
平日が無理なら休日家の事をするなり、擦り合わせが必要だよ。
返答次第で離婚される案件だな
※1、※2、おめーらだからな
謝れよ今すぐに
子供を少しでも欲しいなら嫁が一時的に働く事が出来ない時期は考えておくべき
妻も夫も壊れないロボットではない
お互い一心同体でラブラブで分かってるぅなつもりで結婚前の確認を怠った感がw
コイツは家事やって稼いで好きなことやらせてくれるこの女性にそのままでいてほしいだけじゃん
嫁さんからこの話題されてこのまま2馬力と思ってたのにショック、ってなんじゃそら!
コイツ子どももいらなそうだな
コイツにとって嫁さんは嫁さんじゃない
これが成人男性ってすげー気持ち悪いんだけど
共働きのことか??
コメントする