
539: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/07/07(火)16:44 ID:5U2
5月末に生まれた子供に病気が見つかった
それが100万分の1という凄くレアな病気だと病院で聞いたのが第一の修羅場
その後(まだ入籍してませんが)、
旦那が結婚拒否してる現在の修羅場wwww
旦那が結婚拒否してる現在の修羅場wwww
540: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/07/07(火)16:57 ID:GTu
デキ婚未満……だと……っ!?
542: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/07/07(火)18:42 ID:k7Q
>>539
難病指定は受けてる?
様々心は修羅場だろうが、優先すべきは子供のことだ。
そしてあなたの体のことだ。
色々順序が間違ってることを今更言っても詮ない。
籍入れる入れないは別にして、男にはきっちり責任を取ってもらわないといけないがな。
544: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/07/07(火)20:48 ID:5U2
レス&お気遣いありがとうございます539です
難病指定していは全然思いつきませんでした
ホモシスチン尿症というメチオニン?を分解できないものらしいのですが、これも難病指定を受けられるのでしょうか?
おっしゃる通りデキ婚未満で情けないです
趣味一直線で「結婚したら欲しい車が買えない!」らしいです
日本人みんながここの住人の方のようにしっかりとしてたら…としみじみ思ってしまいましたw
546: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/07/08(水)00:09 ID:RuV
>>539
携帯からなので読みにくかったらスマソ
ウチの子が難病にかかってしまったので、先日役所に行ったら、嫌な顔をされた。
「えーと、申請されるんですね? あー、難病申請と小児慢性特定疾病の申請でしたら、小児慢性の方を申請してくださいよ。上からそう指示されてるんで。くれぐれも小児慢性で。」
そう、しつこく言われた。
何でも、アベoミクスになってから、医療費助成を縮小するために、今までは難病指定されていた人を保護しない体制になったとのこと。
小児慢性の方が手当てが厚いですよとしつこく言われたが、それは未成年の間だけで、成人は対象外。にも関わらず、難病申請をさせたがらない。
なんか、目先ににんじんぶら下げられてる感じがする。
しかも、主治医曰く、「改正以降、難病申請が認定されない。今まで認定されていたものも、意味不明に却下されている。」とのこと。
子供が将来少しでも困らないように、どうしたら良いのか、親としてよく考えなきゃね。
あと、住んでる市町村によって、子供の医療費は無料になるので、よく調べて。
必要とあれば転居も考えて。
…あ、車大好き男は捨てるに一票w
547: 鬼女の生活|修羅場まとめ 2015/07/08(水)14:54 ID:s48
>>546
うわあ…難病認定が認定されないこと自体おかしいのに、更に職員のその態度もムカつきますね…
親としてお金なんてなんとかするから治るものなら治してあげたいです
昨晩まさかの車大好き男に捨てられるという事件が発生したので、仕事を始めるまで生活保護を受けなければならないという情けな過ぎる修羅場になりました…
今までにあった最大の修羅場を語るスレ5
コメント
コメント一覧 (2)
kijyokatu
が
しました
お宅に助成して社会に何のバックがあるの?
いっそ子どもは国にお任せしたら?
その方が確実に手厚い医療を受けられる
kijyokatu
が
しました
コメントする