
【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ66【万引】
880: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 21:57:18 ID:/v6Sw4WO
昔の話、フェイク込み、解決済みだけどスッキリではありません。
後味悪いですのでご注意ください。
私は持病があって、生活するうえでの不都合はあまり無いのだけれども、数種類の薬を一生飲み続けなければならない。
その日も病院にいき薬をもらった帰りにママ友達と偶然会い、そのまま一緒にお茶をした。
帰宅してからバッグをあけると、もらった薬がそっくりそのまま無い。
落としたかどこかに忘れたのかと通った道を辿って探し、お茶したママ友たち全員にも事の次第を連絡。
一緒になって探してくれたママ友もいたけれど結局見つからず、病院に相談し再度薬を出してもらった。
他人が飲んだら即死ぬような薬ではないけれど、物が物なので警察にも届けを出した。
数日後にお茶した友達の中の一人、泥子さんの子供が病院に運ばれた。
原因は私から盗んだ薬。
お茶した時に座席の都合上、皆の荷物をまとめて置いたすぐ隣に座っていた泥子さんがこっそり私の薬を自分のバッグに移して盗んだらしい。
「これを飲んでると調子や具合が違う、ずいぶん楽になる」という私の話を曲解したのか、熱を出し具合が悪かった我が子(2歳)に通常では一回分の量の5倍の薬を飲ませつづけたそう。
泥子さんの子供はただの風邪だったようなのに大人量の、しかも5倍の量を飲まされ続けたせいか具合がおかしくなり、おかしいと思った泥子さんの旦那さんが救急車を呼んだ。
子供さんには重度の後遺症が残り、ハンディ持ちに。
泥子さんは窃盗と児童虐待などで警察に、その後離婚。
子供は旦那さんに引き取られました。
その後私は転居したのだけれど、今日偶然に泥子さんの(元)旦那さんと子供さんに会って当時の記憶がよみがえりました。
私の薬の管理が甘かったんだろうか、と今でも悩むことがあります。それ以来薬をもらった帰りには薬は専用の袋に入れ肌身離さず、けして寄り道をせず帰宅するよう徹底しています。
後味悪いですのでご注意ください。
私は持病があって、生活するうえでの不都合はあまり無いのだけれども、数種類の薬を一生飲み続けなければならない。
その日も病院にいき薬をもらった帰りにママ友達と偶然会い、そのまま一緒にお茶をした。
帰宅してからバッグをあけると、もらった薬がそっくりそのまま無い。
落としたかどこかに忘れたのかと通った道を辿って探し、お茶したママ友たち全員にも事の次第を連絡。
一緒になって探してくれたママ友もいたけれど結局見つからず、病院に相談し再度薬を出してもらった。
他人が飲んだら即死ぬような薬ではないけれど、物が物なので警察にも届けを出した。
数日後にお茶した友達の中の一人、泥子さんの子供が病院に運ばれた。
原因は私から盗んだ薬。
お茶した時に座席の都合上、皆の荷物をまとめて置いたすぐ隣に座っていた泥子さんがこっそり私の薬を自分のバッグに移して盗んだらしい。
「これを飲んでると調子や具合が違う、ずいぶん楽になる」という私の話を曲解したのか、熱を出し具合が悪かった我が子(2歳)に通常では一回分の量の5倍の薬を飲ませつづけたそう。
泥子さんの子供はただの風邪だったようなのに大人量の、しかも5倍の量を飲まされ続けたせいか具合がおかしくなり、おかしいと思った泥子さんの旦那さんが救急車を呼んだ。
子供さんには重度の後遺症が残り、ハンディ持ちに。
泥子さんは窃盗と児童虐待などで警察に、その後離婚。
子供は旦那さんに引き取られました。
その後私は転居したのだけれど、今日偶然に泥子さんの(元)旦那さんと子供さんに会って当時の記憶がよみがえりました。
私の薬の管理が甘かったんだろうか、と今でも悩むことがあります。それ以来薬をもらった帰りには薬は専用の袋に入れ肌身離さず、けして寄り道をせず帰宅するよう徹底しています。
881: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:01:08 ID:+rumsD0S
>>880
乙でした。
あなたは何も悪くないよ。
全部泥子の責任。
乙でした。
あなたは何も悪くないよ。
全部泥子の責任。
882: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:02:06 ID:3pNxSYlz
>>880
気にするな。あなたのせいじゃない。
気にするな。あなたのせいじゃない。
883: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:05:09 ID:PYE9D43t
>>880
あなたが気に病むことではないよ。
人のものを盗むのが悪いんだし。
市販薬ならまだしも(市販薬なら盗んでいいという意味ではない))
他人に処方されたどういう症状に効くのかか分からない薬を
小さな子どもに飲ませるとか、頭悪いとしか思えない。
あなたが気に病むことではないよ。
人のものを盗むのが悪いんだし。
市販薬ならまだしも(市販薬なら盗んでいいという意味ではない))
他人に処方されたどういう症状に効くのかか分からない薬を
小さな子どもに飲ませるとか、頭悪いとしか思えない。
885: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:10:53 ID:WRLwrEqK
>>880は乙。気にすることはない。
でも、「泥子」よりも「泥ママ」くらいの表現の方がいいと思うよ。
でも、「泥子」よりも「泥ママ」くらいの表現の方がいいと思うよ。
893: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:41:39 ID:Z6F9soQc
>>880
乙
880は悪くないよ
880にとって薬でもその病気以外の人にとって毒だろうに
(薬は効用がある分何らかの副作用があるもんだと思ってる)
大人の通常の5倍の薬を2歳児にって…体から毒が排出されずに
蓄積された結果がハンディ持ちになっちゃったんだろうね
泥ママが自分で人体実験すればよかったのに子どもが可哀相だ
乙
880は悪くないよ
880にとって薬でもその病気以外の人にとって毒だろうに
(薬は効用がある分何らかの副作用があるもんだと思ってる)
大人の通常の5倍の薬を2歳児にって…体から毒が排出されずに
蓄積された結果がハンディ持ちになっちゃったんだろうね
泥ママが自分で人体実験すればよかったのに子どもが可哀相だ
884: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:08:20 ID:Ju0m+LUs
「泥子」とあるから子供が盗んだという話かと思ったら、ママだったのね
大人なのに他人の薬を幼子に、用法も関係なく与えるなんて…
盗んだことも驚きだけど、そっちにビックリだ
大人なのに他人の薬を幼子に、用法も関係なく与えるなんて…
盗んだことも驚きだけど、そっちにビックリだ
885: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:10:53 ID:WRLwrEqK
>>884
自分も最初そう思った>泥子
自分も最初そう思った>泥子
886: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:12:06 ID:yNBYzuGc
ううう、子供かわいそう‥‥(つД`)
880も心が痛かったろう。
気に病むなというのも無理かもだけどさ、
責任はないんだとよく自分に言い聞かせてよ。
880も心が痛かったろう。
気に病むなというのも無理かもだけどさ、
責任はないんだとよく自分に言い聞かせてよ。
887: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:14:09 ID:8wu8xHWW
普通は自分が処方された薬でも子供には飲ませないよね
それを他人に処方された薬を飲ませるって馬鹿すぎる
それを他人に処方された薬を飲ませるって馬鹿すぎる
891: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:32:33 ID:neTO6reC
>>887
>普通は自分が処方された薬でも子供には飲ませないよね
それ、義実家では割と普通にやってるんで怖い。
トメが「私が具合悪いって言って薬出してもらってこようか?」とか言う。
夫はそれの何がおかしいか全然理解しないので、自分の命だけは守ろうと思う。
>普通は自分が処方された薬でも子供には飲ませないよね
それ、義実家では割と普通にやってるんで怖い。
トメが「私が具合悪いって言って薬出してもらってこようか?」とか言う。
夫はそれの何がおかしいか全然理解しないので、自分の命だけは守ろうと思う。
892: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:41:02 ID:teiqK9BE
>>891
出るクスリが分かってればそれでもいいけどさ。いや、よくはないが害にはならん。
今回のようなケースとは違う。
出るクスリが分かってればそれでもいいけどさ。いや、よくはないが害にはならん。
今回のようなケースとは違う。
895: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:51:52 ID:8eHMzNuR
>>892
や、891のケースも充分害になるよ。
1)具合悪いのが子供で、トメが受診して薬を貰ってくる
トメにとって一回分の量=子供には多すぎて毒になる。
素人判断で半量とか適当に飲ませる→薬の成分が適切に排出されず、
子供の体内に蓄積されて害を及ぼす可能性もある。
2)具合が悪いのが旦那で、トメが受診して薬を貰う
例えば症状が同じ「胃の調子が悪い」だとして
トメの不調の原因=胃酸の出すぎ→処方されるのは「胃酸の出を抑える薬」
旦那の不調の原因=胃酸不足→処方されるのは「胃酸の出を促進する薬」
という場合だと、症状が同じでも処方される薬の効果は全く正反対のものになる
→トメが貰った薬を旦那が飲むとますます具合が悪化する。
や、891のケースも充分害になるよ。
1)具合悪いのが子供で、トメが受診して薬を貰ってくる
トメにとって一回分の量=子供には多すぎて毒になる。
素人判断で半量とか適当に飲ませる→薬の成分が適切に排出されず、
子供の体内に蓄積されて害を及ぼす可能性もある。
2)具合が悪いのが旦那で、トメが受診して薬を貰う
例えば症状が同じ「胃の調子が悪い」だとして
トメの不調の原因=胃酸の出すぎ→処方されるのは「胃酸の出を抑える薬」
旦那の不調の原因=胃酸不足→処方されるのは「胃酸の出を促進する薬」
という場合だと、症状が同じでも処方される薬の効果は全く正反対のものになる
→トメが貰った薬を旦那が飲むとますます具合が悪化する。
899: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 23:17:45 ID:teiqK9BE
>>895
ああ、そういうときはそうだね。
うちは家族全員が花粉症とアレルギー持ちだから、誰が行っても同じ薬になる。
そういうときはってことで。
ああ、そういうときはそうだね。
うちは家族全員が花粉症とアレルギー持ちだから、誰が行っても同じ薬になる。
そういうときはってことで。
888: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:15:54 ID:PHyWzzb2
泥本人が飲めばよかったのに
890: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 22:19:07 ID:oXrVE9wY
大人に処方された薬を子供(それも2歳)に飲ますだけでもヤバイだろうに、5倍とかアリエナイ
というか、5倍なんて飲んだら大人でもおかしくなるぞ
薬とあまり縁がなかったのか、頃す気で飲ませたのか…
というか、5倍なんて飲んだら大人でもおかしくなるぞ
薬とあまり縁がなかったのか、頃す気で飲ませたのか…
901: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 23:52:59 ID:TO0MY1uE
>>890
泥子は死ななかっただけましなのかもしれないね。
本当に殺す気で飲ませたとしか思えない。
多少過剰摂取しても死なないように作ってある市販の薬とは違って病院の薬は効果も高いけど、
ちゃんと医師の指示通りに飲まないと副作用もすごいのにね。
泥子は死ななかっただけましなのかもしれないね。
本当に殺す気で飲ませたとしか思えない。
多少過剰摂取しても死なないように作ってある市販の薬とは違って病院の薬は効果も高いけど、
ちゃんと医師の指示通りに飲まないと副作用もすごいのにね。
898: 鬼女まとめ 2009/06/13(土) 23:15:55 ID:ggrGEmQG
880さんは悪くないし一度盗られたら二度目はないようにと
気をつけているんだから、その点も充分ちゃんとしているよ。
泥寄せになるものを置き続ける罪作りもいるのに、それだけ
心がけていたらむしろ立派だよ。
気をつけているんだから、その点も充分ちゃんとしているよ。
泥寄せになるものを置き続ける罪作りもいるのに、それだけ
心がけていたらむしろ立派だよ。
コメント
コメント一覧 (16)
何で管理が甘かったとか思うんだろうね
さらに言えば子供に何の薬かもわからんくせに大人より多くの量を飲ませる時点で非常識なんだよ
kijyokatu
が
しました
人の薬を盗むなんてそりゃあ想像もつかないのも無理ないしちゃんと鞄に入れておいたのを勝手に取られるとかもうどうしようもない。
報告者は何も悪くないと思う。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
得体の知れない薬なんて調べずに飲めるもんかよ
kijyokatu
が
しました
健康な人間が飲むと危険だし
まして子供だと本気でシャレならん事になる
kijyokatu
が
しました
話の曲解、薬を盗むこと、なんの薬かわからないのに遣う、大人の薬をこどもに、しかも5倍という量与える。
普通の人なら言われなくてもヤバイとわかることが1つもわからない。
たぶんその泥知的ボダ。
kijyokatu
が
しました
恐ろしい話だ
kijyokatu
が
しました
あなたには全然責任は無い。最初から、狙ってやろうと思っている泥棒を防ぐ方法は無い。
kijyokatu
が
しました
卑しいヤツ
kijyokatu
が
しました
あれは管理の厳しいものが入ってるからな
kijyokatu
が
しました
医者がぶち切れるレベル
いや、お医者さんがそんなことしないな…
黙って警察に通報されるレベル
kijyokatu
が
しました
正統派メシウマだなwww
旦那がガキを捨ててたらさらに面白いんだけどなぁ
kijyokatu
が
しました
コメントする