
【まったり】カレンダーの裏 16枚目【息抜き】
332: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 16:07:11.78 ID:20YO5+uf
2週間後が予定日の妊婦
引き出しから若くして亡くなった母が私を出産した時のメモが出てきた
入院から退院まで淡々と日記が記されていて
自分は愛されて産まれてきたんだなーと思いながら読んでいたら
最後のページにこう書かれていた
「S(私)も大きくなってこの痛みを味わうと思うと
かわいそうだけど、女だから仕方ないんだよ
女はつらいのだ。だけど、がんばって」
なんか、泣いちゃったよ
引き出しから若くして亡くなった母が私を出産した時のメモが出てきた
入院から退院まで淡々と日記が記されていて
自分は愛されて産まれてきたんだなーと思いながら読んでいたら
最後のページにこう書かれていた
「S(私)も大きくなってこの痛みを味わうと思うと
かわいそうだけど、女だから仕方ないんだよ
女はつらいのだ。だけど、がんばって」
なんか、泣いちゃったよ
333: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 16:15:02.04 ID:HJaKhC+n
>>332
うちの母も3人目にしてやっと女児(私)を産んだんだけど
生まれた瞬間に思ったことが
ああ、この子も将来この痛みを味わうのか、かわいそうに
だったらしいよ
自分は男児しかいないからわかんないけど、女の子産んだらそんな風に思うもんなのかね
出産がんばれ
うちの母も3人目にしてやっと女児(私)を産んだんだけど
生まれた瞬間に思ったことが
ああ、この子も将来この痛みを味わうのか、かわいそうに
だったらしいよ
自分は男児しかいないからわかんないけど、女の子産んだらそんな風に思うもんなのかね
出産がんばれ
334: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 16:23:51.05 ID:LiB7YZqD
>>332
出産前に見つけられて良かったね、その日記。世の中のお母さんたちはみんな経験して来てることだから気負わずにがんばってね。
出産前に見つけられて良かったね、その日記。世の中のお母さんたちはみんな経験して来てることだから気負わずにがんばってね。
335: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 16:25:28.25 ID:szPIT4aq
>>332
何か涙出た
お母さん生きてたら332の陣痛立ち会ったり赤ちゃん抱いたりしたかっただろうな。
うちも娘だから同じこと思ったりするよ。
頑張って元気な赤ちゃん産んでね。
何か涙出た
お母さん生きてたら332の陣痛立ち会ったり赤ちゃん抱いたりしたかっただろうな。
うちも娘だから同じこと思ったりするよ。
頑張って元気な赤ちゃん産んでね。
336: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 16:40:55.88 ID:0FuucGNl
流し読みしててふと思ったけど、やっぱり母親って娘の陣痛のときも側についててやりたいと思うものなのかな
自分の時は陣痛室までは母がついてきてくれたんだけど、痛みが強くなってくると自分でもよくわからなくなって外に出てもらってしまったから、なんか思い出すと少し悪かったかなとも思ってきた
>>322さん、頑張れ!
自分の時は陣痛室までは母がついてきてくれたんだけど、痛みが強くなってくると自分でもよくわからなくなって外に出てもらってしまったから、なんか思い出すと少し悪かったかなとも思ってきた
>>322さん、頑張れ!
337: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 16:44:17.21 ID:tys+hmVZ
>>336
私の出産時は実母も義母も分娩室の前で待っててくれてた
実母は入りたかったけど嫁にいった子だし義母も入ってないんだから…と我慢して泣いてたらしいw
私の出産時は実母も義母も分娩室の前で待っててくれてた
実母は入りたかったけど嫁にいった子だし義母も入ってないんだから…と我慢して泣いてたらしいw
338: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 16:47:37.20 ID:dVg9jGz/
女児もちだけど思ったことなかったw
出産が終わってカンガルーケアって乗せられたときに『産んだ後顔見たら痛みなんて吹っ飛ぶとか嘘やないか!痛いやないか!』と言って笑われた…
出産が終わってカンガルーケアって乗せられたときに『産んだ後顔見たら痛みなんて吹っ飛ぶとか嘘やないか!痛いやないか!』と言って笑われた…
339: 鬼女まとめ 2015/07/22(水) 17:13:18.01 ID:20YO5+uf
>>332だけど、応援ありがとう
母も遠くから見守ってくれていると思うので頑張ります
お腹の子が女だったら私も同じように感じたのかなー
産まれた時から2~30年も先の心配してるってよほどの一大事ですよね
それでもみんな乗り越えちゃうんだから母親って強いな
母も遠くから見守ってくれていると思うので頑張ります
お腹の子が女だったら私も同じように感じたのかなー
産まれた時から2~30年も先の心配してるってよほどの一大事ですよね
それでもみんな乗り越えちゃうんだから母親って強いな
コメント
コメント一覧 (19)
痛みを乗り越えてこそとか思ってそう
kijyokatu
が
しました
今はそうじゃないしな(それが良いか悪いかは別として)
kijyokatu
が
しました
祖母が「痛いよね…代わってあげたい」と言ったのに対して
「そのくらいの苦労させなきゃー!」と
言い放ったうちの母…
kijyokatu
が
しました
これ以上に痛いものを母親はみんな経験してきてるとかおかしくない??
こんな壮絶な体験してみんな普通に生活してるっておかしくない??
誰もこんな辛くてきついなんてアピールしないけどもっとして良いレベルじゃない??って思った
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
「生まれてきたらいつかはタヒぬのね。」
kijyokatu
が
しました
母娘の愛は特別だわさ。
kijyokatu
が
しました
私なんてやっと解放されたという安堵しかなくて何も考えられなかったぞ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
みんな、感謝して生きようね🥲
kijyokatu
が
しました
男も女も同じ顔してんなぐらいしか。
kijyokatu
が
しました
思ってしまった私はインターネットに毒されている(鬱)
kijyokatu
が
しました
乗り越えられないって逆にできるんですかね?
乗り越えるしか選択肢なくないすか?
kijyokatu
が
しました
コメントする