
【常識?】 義実家おかしくない? 101 【非常識?】
6: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 21:31:24.02 0
自分が非常識なのか不安になってきたから聞きたい
今妊娠6ヶ月なんだが親戚の集まりがあるから義実家に来いとのこと
距離は飛行機を含め4時間ちょっと
予防接種したとはいえインフルエンザが心配だし体力的にも不安がある
それらを伝えたところ
「本当は来たくないだけだろう」
「知人の妊婦はその位移動してる」
「あなたは頑丈そうだから大丈夫」
と責めるように言われて気が滅入ってます。
電話が来るたび威圧的に色々言われるのと今回の妊娠軽視は
初産で不安感が強いということもあって耐えられなくなりました
義実家に行かない私の判断は非常識でしょうか
そして義母を避けたくて携帯の解約を検討しているのですがこれはやりすぎでしょうか
改行や書き方がおかしかったらすみません
今妊娠6ヶ月なんだが親戚の集まりがあるから義実家に来いとのこと
距離は飛行機を含め4時間ちょっと
予防接種したとはいえインフルエンザが心配だし体力的にも不安がある
それらを伝えたところ
「本当は来たくないだけだろう」
「知人の妊婦はその位移動してる」
「あなたは頑丈そうだから大丈夫」
と責めるように言われて気が滅入ってます。
電話が来るたび威圧的に色々言われるのと今回の妊娠軽視は
初産で不安感が強いということもあって耐えられなくなりました
義実家に行かない私の判断は非常識でしょうか
そして義母を避けたくて携帯の解約を検討しているのですがこれはやりすぎでしょうか
改行や書き方がおかしかったらすみません
7: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 22:11:20.43 0
>>6
お腹が張るとか言って切迫早産って事で行かない。
主治医に相談してみたら?私はその手で姑の葬式に行かなかったよ。
お腹が張るとか言って切迫早産って事で行かない。
主治医に相談してみたら?私はその手で姑の葬式に行かなかったよ。
9: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 22:19:58.09 0
>>6
なんの集まりなんだろ?暮れと正月か?
今は無事出産が第一なのではと思うので7さんの言うように主治医に相談
携帯の解約はあわててすることないよ
旦那はなんて言ってるの?
なんの集まりなんだろ?暮れと正月か?
今は無事出産が第一なのではと思うので7さんの言うように主治医に相談
携帯の解約はあわててすることないよ
旦那はなんて言ってるの?
10: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 22:27:41.03 0
>>6
え?大丈夫?
それは異常な義実家だよ
携帯解約していいと思う
お医者さんに診断書とか出してもらって、旦那に協力してもらって義実家のノイズシャットアウトしないと
旦那は知ってるの?
え?大丈夫?
それは異常な義実家だよ
携帯解約していいと思う
お医者さんに診断書とか出してもらって、旦那に協力してもらって義実家のノイズシャットアウトしないと
旦那は知ってるの?
11: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 22:32:18.96 0
レスありがとうございます
集まりは暮れ正月みたいなもののようです
行かないとはっきりいったところ主人は「嫌ならそれでいいよ」とだけ
電話をやめさせてほしい件については「俺がかけてる電話じゃない」
「妻が怖がってるから電話するななんて言ったらどう思うか…」と他人事
役に立たないにも程があるけど行かないという私の意思を尊重してくれるので多少マシな程度
妊婦に「心配だから」と電話しておきながら移動を強いる姑に狂気を感じてる
しかし「あなたは神経質すぎる」と何度も言われて自分が気にしすぎなのかなとか
基準がわからなくなってしまった
集まりは暮れ正月みたいなもののようです
行かないとはっきりいったところ主人は「嫌ならそれでいいよ」とだけ
電話をやめさせてほしい件については「俺がかけてる電話じゃない」
「妻が怖がってるから電話するななんて言ったらどう思うか…」と他人事
役に立たないにも程があるけど行かないという私の意思を尊重してくれるので多少マシな程度
妊婦に「心配だから」と電話しておきながら移動を強いる姑に狂気を感じてる
しかし「あなたは神経質すぎる」と何度も言われて自分が気にしすぎなのかなとか
基準がわからなくなってしまった
13: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 22:34:53.75 0
>>11
>主人は「嫌ならそれでいいよ」とだけ
普段そう思われる行動をしてたんだろ。
まー、離婚覚悟で行動したほうが良いね。
ところで、まさか今住んでるのは嫁の実家の近くとかっていう後出しはないよね??
>主人は「嫌ならそれでいいよ」とだけ
普段そう思われる行動をしてたんだろ。
まー、離婚覚悟で行動したほうが良いね。
ところで、まさか今住んでるのは嫁の実家の近くとかっていう後出しはないよね??
14: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 22:40:57.76 0
産後検診などが落ち着いて医師からのOKが出れば一緒に挨拶に行きたいと伝えています
後出しになるようですが義父母はどちらも高齢のため4時間の移動は厳しいかと
今住んでるのは転勤の為私の実家からも遠い所です
義実家に行きたくないのはとにかく遠いし
今は体のこともあり普段と違う行動は避けたいのです
後出しになるようですが義父母はどちらも高齢のため4時間の移動は厳しいかと
今住んでるのは転勤の為私の実家からも遠い所です
義実家に行きたくないのはとにかく遠いし
今は体のこともあり普段と違う行動は避けたいのです
15: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 22:51:05.08 0
>>14
そいつにレスしないほうがいいよ
妊娠中は体も心も不安定になるよね
何かあったときにお姑さんはどうやって責任を取るつもりなのかしらね
タイムマシンを持っているか、本物の予言者でない限りどうなるかなんてわからないのに
とりあえず着拒否しちゃえ
そいつにレスしないほうがいいよ
妊娠中は体も心も不安定になるよね
何かあったときにお姑さんはどうやって責任を取るつもりなのかしらね
タイムマシンを持っているか、本物の予言者でない限りどうなるかなんてわからないのに
とりあえず着拒否しちゃえ
17: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 23:17:25.17 0
皆さんの反応から見るとやや義実家の配慮がない以外は感覚の違い程度かと思いました
お互いに自分のことばかり考えた結果ここまでギスギスして携帯解約なんて
突飛な発想に走るほど思いつめてしまったのかもしれません
自分の思う普通を常識と信じて恥ずかしいです
出産が一番大事なので今回の決定は変えませんが今後は歩み寄らねばと思います
ありがとうございました
お互いに自分のことばかり考えた結果ここまでギスギスして携帯解約なんて
突飛な発想に走るほど思いつめてしまったのかもしれません
自分の思う普通を常識と信じて恥ずかしいです
出産が一番大事なので今回の決定は変えませんが今後は歩み寄らねばと思います
ありがとうございました
20: 鬼女まとめ 2017/12/08(金) 07:57:53.18 0
>>17
いやいやいや
自分の身体が1番大切なんだよ
着拒していいよ、ストレスを感じることから逃げないと
ストレスは赤ちゃんの育成に悪影響だよ?
いやいやいや
自分の身体が1番大切なんだよ
着拒していいよ、ストレスを感じることから逃げないと
ストレスは赤ちゃんの育成に悪影響だよ?
29: 鬼女まとめ 2017/12/08(金) 12:44:10.18 0
>>17
妊娠中は、本人がやりたくないと思ったことはやらないのが正解だと思う。
ストレス溜め込まないように、お大事に。
来年は行きたいです、今回は身体が辛いので。と断っていいと思う。
私は、5ヶ月半の時、飛行機に妊娠中乗ったら、お腹の子が暴れるし、子宮が収縮して、痛くて大変でとても後悔したし、不安で泣きたかった。
飛行機は一回乗ったら降りれないし。
旦那さんが全面的に盾になってくれたらいいのにね。
妊娠中は、本人がやりたくないと思ったことはやらないのが正解だと思う。
ストレス溜め込まないように、お大事に。
来年は行きたいです、今回は身体が辛いので。と断っていいと思う。
私は、5ヶ月半の時、飛行機に妊娠中乗ったら、お腹の子が暴れるし、子宮が収縮して、痛くて大変でとても後悔したし、不安で泣きたかった。
飛行機は一回乗ったら降りれないし。
旦那さんが全面的に盾になってくれたらいいのにね。
18: 鬼女まとめ 2017/12/07(木) 23:27:11.80 0
嫁が常識だから、ウトメが非常識だからってここで判定してもらってもウトメが止まるわけでもないから、ここは相談スレではないんだよ
孫フィーバーで妊婦嫁自慢したいウトメはいる
でもそれは嫁憎しじゃなく、明後日の方向に飛んでった孫への愛情なんだよ
旦那が盾とか、断絶とかじゃなく、うまくかわしていく術を身に着けてね
孫フィーバーで妊婦嫁自慢したいウトメはいる
でもそれは嫁憎しじゃなく、明後日の方向に飛んでった孫への愛情なんだよ
旦那が盾とか、断絶とかじゃなく、うまくかわしていく術を身に着けてね
19: 鬼女まとめ 2017/12/08(金) 01:21:36.13 O
間を取って中間で会えば
31: 鬼女まとめ 2017/12/08(金) 13:23:03.86 0
妊娠中に飛行機乗ってまで来いとは非常識だな
何かあったらどう責任とるんだろう
そんな義実家なら、何かあったとしても、最終的に判断したのはあなたでしょとかシレッと言ってくるだけだよ
威圧してくる電話なんか着信拒否した方がいいと思うけどね
もしくはトメからの着信音を消音にして、3,4回に1回しか出ないようにするとか
いい嫁キャンペーンは辞めたほうがいいよ
せめて子供が無事に生まれるまでは穏やかに過ごしてほしい
何かあったらどう責任とるんだろう
そんな義実家なら、何かあったとしても、最終的に判断したのはあなたでしょとかシレッと言ってくるだけだよ
威圧してくる電話なんか着信拒否した方がいいと思うけどね
もしくはトメからの着信音を消音にして、3,4回に1回しか出ないようにするとか
いい嫁キャンペーンは辞めたほうがいいよ
せめて子供が無事に生まれるまでは穏やかに過ごしてほしい
コメント
コメント一覧 (15)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
実の息子なんだからどうとでも言いようがあるだろうに
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
それにしても旦那、役に立たないね。
良い嫁キャンペーンは、すぐに止めるべき。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
それとバカ夫に説教する
どうせ自分の娘なら来なくて良いって言うんでしょうが
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
なんだこの足して二で割るバカっぽいレスは
kijyokatu
が
しました
コメントする