
結婚生活に疲れた人・・・35人目
128: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 21:02:30.03
宝くじの金って離婚のとき嫁に取られんのか?
まだ言ってないんだが黙ってたのがいいのか・・・
まだ言ってないんだが黙ってたのがいいのか・・・
129: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 21:10:10.24
>>128
嫁の知らない口座に移して黙っとけ
嫁の知らない口座に移して黙っとけ
130: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 21:23:10.26
>>129
そうするわ。でも口座作ったら家にハガキか封筒くるんじゃなかったっけ?
結婚してからこずかい制なもんで通帳やら口座やらしばらく扱ってないから
よくわからん
そうするわ。でも口座作ったら家にハガキか封筒くるんじゃなかったっけ?
結婚してからこずかい制なもんで通帳やら口座やらしばらく扱ってないから
よくわからん
131: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 21:36:16.57
>>130
カード作らなければいいんじゃないか
口座作るのが嫌なら貸し金庫とか?
カード作らなければいいんじゃないか
口座作るのが嫌なら貸し金庫とか?
132: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 21:44:44.61
>>131
貸金庫ってやっぱり銀行?
無知ですまん
貸金庫ってやっぱり銀行?
無知ですまん
133: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 21:50:10.83
>>132
銀行だけど多分口座を持ってないと無理かも
銀行だけど多分口座を持ってないと無理かも
134: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 21:57:50.42
>>130
カード作らなくても来るかもしれん
ってか持ってないのかよw
信頼できる友達に口座一時的に借りろ
返すときに色つけて返せ
カード作らなくても来るかもしれん
ってか持ってないのかよw
信頼できる友達に口座一時的に借りろ
返すときに色つけて返せ
136: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 22:10:28.12
>>134
俺の給料振込口座のカードは嫁が握っている
友達には話せないよ絶対おかしな事になる
俺の給料振込口座のカードは嫁が握っている
友達には話せないよ絶対おかしな事になる
137: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 22:18:36.99
>>136
さっさと離婚しろ
さっさと離婚しろ
138: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 22:21:54.48
>>137
子供いなきゃね
子供いなきゃね
140: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 22:51:37.81
>>136
ギリギリまで換金待って別案考えろ
速攻で金に変えるとかw
宝くじってみずほだっけ?そこの口座持ってる?
もしなければ家族にも秘密にしたいって言ってもダメなのか?
ちなみに一億か?
俺3億当たって人生狂ったから本当に色々気を付けろよ
ギリギリまで換金待って別案考えろ
速攻で金に変えるとかw
宝くじってみずほだっけ?そこの口座持ってる?
もしなければ家族にも秘密にしたいって言ってもダメなのか?
ちなみに一億か?
俺3億当たって人生狂ったから本当に色々気を付けろよ
141: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 23:24:46.79
>>140
嫁に言う言わないで悩んでみたり、神様がくれた最後のチャンスとか
おもってみたりとか既にいろいろ狂ってる気がするよ
賞味期限あと半年くらいだけどなんか辛くなってきた
どうしていいかわからんよ
嫁に言う言わないで悩んでみたり、神様がくれた最後のチャンスとか
おもってみたりとか既にいろいろ狂ってる気がするよ
賞味期限あと半年くらいだけどなんか辛くなってきた
どうしていいかわからんよ
142: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 23:27:02.74
>>141
郵便物は会社に送って貰うようにしたら?
郵便物は会社に送って貰うようにしたら?
144: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 23:52:10.41
>>141
ほとぼり覚めるまで俺に預けとけ
ってのは冗談にしても、俺の口座でも貸してやりたいんだがなぁ
半年間ゆっくり悩めよ、絶対に変な気は起こすなよ
銀行行って相談してこい
解決にはならなくても何かヒントはあるかもしれん
このチャンスを掴んで人生やり直せ
ほとぼり覚めるまで俺に預けとけ
ってのは冗談にしても、俺の口座でも貸してやりたいんだがなぁ
半年間ゆっくり悩めよ、絶対に変な気は起こすなよ
銀行行って相談してこい
解決にはならなくても何かヒントはあるかもしれん
このチャンスを掴んで人生やり直せ
135: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 22:00:39.34
>>128
500万以下なら、甲斐性無し。
それ以上なら、離婚まで換金しないのが吉。
500万以下なら、甲斐性無し。
それ以上なら、離婚まで換金しないのが吉。
136: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 22:10:28.12
>>135
換金はまだしてない
現金みたら俺も気が狂うと思う
換金はまだしてない
現金みたら俺も気が狂うと思う
139: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 22:51:19.39
友達の口座を一時的に借りるのは止めておけ
友達も気が狂うと思うから
貸金庫は、銀行によると思うが、ドアを開ける時に「カード」通して暗証番号、自分の金庫を開けるのに「鍵」
カードと鍵が自宅に届くよ
確か、「転送不要」って赤字で書いてくれてるw
友達も気が狂うと思うから
貸金庫は、銀行によると思うが、ドアを開ける時に「カード」通して暗証番号、自分の金庫を開けるのに「鍵」
カードと鍵が自宅に届くよ
確か、「転送不要」って赤字で書いてくれてるw
141: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 23:24:46.79
>>139
自宅に届いたら終了なんだな
嫁は俺宛てでも開けちまうんだから
自宅に届いたら終了なんだな
嫁は俺宛てでも開けちまうんだから
143: 鬼女まとめ 2015/05/11(月) 23:37:35.81
そんなことできるの?
145: 鬼女まとめ 2015/05/12(火) 00:32:47.91
局止めにしてもらう事はできないのかな
146: 鬼女まとめ 2015/05/12(火) 00:46:36.46
自宅に送るのは本人確認、住所確認の意味もあるんだろう
こういうのはどうか
①賃貸のアパートを借りる
②住民票を一時的に移動
③免許所の住所変更
④その住所で口座を作る
⑤キャッシュカードをアパートに送付してもらい
⑥受け取り後、速やかに住民票を元の自宅へ移動
こういうのはどうか
①賃貸のアパートを借りる
②住民票を一時的に移動
③免許所の住所変更
④その住所で口座を作る
⑤キャッシュカードをアパートに送付してもらい
⑥受け取り後、速やかに住民票を元の自宅へ移動
147: 鬼女まとめ 2015/05/12(火) 09:39:03.73
イオンで作らされたって言ってイオン銀行作ればいい。
ふーん、で終わるだろうに。
しかしおまえら大人だな。
いくら当たったのか、とか問い詰めないなんて。
まあどのみち人生狂うことは間違いないよね。
でも俺にも宝くじあたらねぇかなぁ・・・
ふーん、で終わるだろうに。
しかしおまえら大人だな。
いくら当たったのか、とか問い詰めないなんて。
まあどのみち人生狂うことは間違いないよね。
でも俺にも宝くじあたらねぇかなぁ・・・
149: 鬼女まとめ 2015/05/12(火) 17:25:00.01
で、結局いくらあったたのよ。
これで100万とか言ったら、ズコーッ(AA略)だな
これで100万とか言ったら、ズコーッ(AA略)だな
151: 鬼女まとめ 2015/05/12(火) 17:52:38.56
気が狂うんなら、最低でも億越えだろうな
コメント
コメント一覧 (33)
その間にサクサク離婚
kijyokatu
が
しました
宝の地図作るの忘れるなよ。
kijyokatu
が
しました
まあその購入原資がどこから出てるのかはっきりさせると出す必要ないかもしれんけど、確実にいくなら離婚成立してから換金な
kijyokatu
が
しました
配偶者親兄弟でもどれかに話せばあっと言う間に知らない連中まで広まっている。
口座は当選時にみづほで作ればいい。ネット口座なら通帳もいらない。郵送、電話は勤め先に指定すればいい。
本当に困ったとき必要なときに小口で出すのがベスト。
kijyokatu
が
しました
無かったっけ?
高額配当金当選者のパンフ貰って、
そのまま預金、って流れじゃないかな
kijyokatu
が
しました
あっちも必死になるだろうから泥沼になるだろうな。
周りにも言いふらせれ友人関係も壊れる。
1/3くらい渡してそうそうに引っ越したほうが一番心に負担ないんじゃない>
kijyokatu
が
しました
買ってみるか、宝くじ
kijyokatu
が
しました
換金期間が終わる前に離婚成立すりゃいい
kijyokatu
が
しました
職場にでも隠しとけよw
kijyokatu
が
しました
それかだまし取ろうとしてるのかな
友人も気が狂って「俺の口座の金は俺の金だ」って至極当然のことを言い出したらどうしようもないじゃん
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
罰ゲームどころか生涯続く拷問。
kijyokatu
が
しました
なお、ばれて裁判沙汰になると、買った金が自分固有の財産から出てる事が
証明できなければ半分取られる。
kijyokatu
が
しました
って言う映画
ないよね
kijyokatu
が
しました
財布に入れておいて落とす可能性もあるし
嫁に見つかる可能性も火事も怖い
貸金庫借りて換金まで入れておくのが一番いい
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
金は人を狂わせる。神様はそんなものは与えない。与えるのは悪魔だ。狂わせて面白がっていてるだけだ。
kijyokatu
が
しました
しかしなぜすぐ換金して口座に入れようとしているのだ。
kijyokatu
が
しました
婆ちゃんから貰った小遣いで買った
なら配偶者は寄与してないからな
みずほ銀行に相談しとけ
腹割って相談したら、あっちも商売だから億単位の客なら悪いようにはせんだろ
全額生命保険にして受け取りを子供(もしくは親にする)という手もある
手数料で1割、現金化するときまた1割の合計2割くらいを銀行に取られたりするが
全額を嫌いな配偶者に取られるよりマシだろ
kijyokatu
が
しました
その後換金
kijyokatu
が
しました
離婚調停に1年以上かかるので有効期限が切れてしまう
さあこの難問の解を導き出せる者はおらぬか
kijyokatu
が
しました
今、銀行って一行に一口座しか作れないんだってねえ。詐欺予防の為に。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
コメントする