face_angry_woman5

友達をやめるとき139
946: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 15:48:29.33 ID:uPSuEo+x
10年以上の付き合いの友達だった人。
私は肉系の持ち帰りand飲食店をやっていて店の食材庫にはたくさんの食材があった。
加えて阪神の震災をテレビで見て以来災害に対してというか、災害後に対してものすごい不安症なこともあり、発電機、かまど、簡易風呂、貯水タンクなど災害に備えるものが過剰な傾向だった。
自分家族だけでなく知人や地域の人まで助けられるようにと思ってしまっていたとおもう。
家族や多くの友人たちは少しからかいながらも災害時には頼らせてもらうね、と受け止めてくれていた。
ただ、1人だけ「こんなに備えてる事知られたらたかられるだけだよ!人は災害時にはケダモノになる!」と激しい反応の友達がいた。
だから自分や誰かが少しでも助かるように備えてるんだよと言っても強奪が起きると譲らなかった。
そしてあの大震災。
建物の被害は大したことはなかったが電気も来ず、発電機は高級種じゃ無いので冷凍冷蔵庫には使えないことがわかっていたので、食材がすぐに傷んでしまうからと早々に炊き出しをしていろいろな人に振る舞い、名前も知らなかったおばさまたちに日持ちする調理をしてもらったりした。
施せてどこか得意になっているというか、今まで想定して備えてきたことが役に立ってとにかく変な達成感だったのは確か。
身を寄せてきている人たちはマナーも良く、通りすがりの人たちに食べ物を持たせればあんなに貴重だったガソリンを持ってお礼に来てくれたりした。
でも2日目に来た彼女はずっと食材庫を見張り、身を寄せてくる人達に身分証明をさせようとしたり、対価を要求したりしていた。




947: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 15:48:41.23 ID:uPSuEo+x
夫や友人が諫めてもやはり災害時はケダモノに!と声を荒らげるので私はそう思わない、例えそうでも必要な人が欲しがるならいいじゃない、と言うと、偽善者!と突き飛ばされ、申し訳ないけど出て行ってもらった。
10日ほどで店用にあった250kgの米がなくなったので散会して行ったけれど、皆良い人だったし、何も強奪されなかった。我が家用と25kgの一袋が皆の寄書きいっぱいでちゃんと残った。
震災でぐちゃぐちゃになった厨房は震災前よりピカピカになっていた。
今は店も再開してあの時縁のできた人たちに助けられてボチボチやってる。米袋は開きにして家に飾ってある。
あの時吐き出した食材は元は30万円分くらいだったと思うけど、あの時30万円持ってても食材なんか手に入らなかったし、30万円分の食材だって我が家だけでは腐らせるだけ。
人が集まって、この子災害備蓄マニアで~と笑いながらご飯を食べてたから、あんな災害の中で私の心は壊れずに済んだ。だからみんなに感謝してる。
店のLINEを始めたら、例の彼女から元気?と近況確認の言葉とともにあの時の私の行動についてのお説教が送られてきた。
私のような安易な行動は人の心に悪心を生むから社会のためにもこれからはやめた方が良い!とコロナ休校のせいで昼食に困った家庭用にキッズ食堂を始めたことについてまた責めていた。
先の見えない震災直後、般若のような顔で私の食材を守ろうとしていた彼女も間違ってはいないのかも知れないけど、もう友達には戻れないなと思うので返事は返していない。


953: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 20:19:06.96 ID:vK6FwMiZ
>>946
確かに肉腐らせるより炊き出しで皆に食べて貰いたいよね!
その友達以外はすごいいい話だ


948: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 16:25:52.57 ID:zWpQGxSY
>>947
「悪心のある人はあなただけだった」と返事を返したらどうか?w


950: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 19:16:53.02 ID:IP2jfbz2
母親の知人が阪神大震災に遭った時に水が貰えるまで1週間かかったと言ってたな
その間、喉が乾いて水を持ってる人に頼んでも誰一人として一口の水も分けてはくれなかったそうな
>>947の友人も人の善意を信じられなくなるような事を過去に体験したのかな


949: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 19:06:17.77 ID:iG522Kix
なんだろうね
自分、身内、友人、知人、他人、敵と人との関係も段階的に区分があると思うけど、その友人は知人以下はみんな敵って感じなのかもな


951: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 19:28:36.15 ID:iFKnfBcM
本人が体験してなくても民度が低い・マナーが悪い行いはネットに沢山転がってるからなぁ。


952: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 19:52:15.82 ID:+sQS1KP/
漫画と5ちゃんの見過ぎじゃないの?
自分に嫌な体験があったとしたらかえって他人事で済ませるだろうし
最終的に「私の言ったとおりでしょ」って言いたいだけなんじゃないかな


954: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 20:21:30.90 ID:tZ52PXYJ
長文にレスありがとう。
彼女は彼女で何かあったのかもだね。
言った通りでしょと直接は言われなかったけど、追い出した後も友人知人に事件が起きてないか確認がきていたそう。言いたかったんだろうな


955: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 21:38:01.57 ID:eiVs7xOt
心が狭ーいお友達だったんでしょうね