
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 123度目©2ch.net
891: 鬼女まとめ 2014/12/22(月) 21:29:04.49 ID:B9KEo72v
家族の死ってのはありきたりだけど、家族(兄)が自殺したことかなぁ。
原因は借金してたことだった。何に使ったのかよく分からん。
最後の持ち金は11円。車のなかに最後に食べたと思しき兄が好きだった
肉弁当みたいな空弁当箱があった。
日々の金に困って母さんの財布からも盗んでたらしい。
就職一人暮らしして何年も会って無かった自分のところにも金借りにきた。
思えばそこで気づくべきだった。
自殺したって聞いて、最初は悲しくなかったけど、遺体を見たら急に悲しくなって
涙が止まらなかった。
どうして気づけなかったのか自分を悔いたし、何とも思ってなかった兄が死んだことに
対してこんなに悲しくなる自分に凄く驚いた。それが衝撃だったかなぁ
原因は借金してたことだった。何に使ったのかよく分からん。
最後の持ち金は11円。車のなかに最後に食べたと思しき兄が好きだった
肉弁当みたいな空弁当箱があった。
日々の金に困って母さんの財布からも盗んでたらしい。
就職一人暮らしして何年も会って無かった自分のところにも金借りにきた。
思えばそこで気づくべきだった。
自殺したって聞いて、最初は悲しくなかったけど、遺体を見たら急に悲しくなって
涙が止まらなかった。
どうして気づけなかったのか自分を悔いたし、何とも思ってなかった兄が死んだことに
対してこんなに悲しくなる自分に凄く驚いた。それが衝撃だったかなぁ
892: 鬼女まとめ 2014/12/22(月) 22:23:01.54 ID:2fIMB3zf
なんと言っていいやら・・・。
お母さんの財布から抜いてたってことはお兄さんはご両親とは同居してたのかな?
そうなら住むところと食うにはなんとか困らないとは思うが。
借金の総額と残りはいくらぐらいだったんだろう。
お母さんの財布から抜いてたってことはお兄さんはご両親とは同居してたのかな?
そうなら住むところと食うにはなんとか困らないとは思うが。
借金の総額と残りはいくらぐらいだったんだろう。
893: 鬼女まとめ 2014/12/22(月) 23:02:55.58 ID:B9KEo72v
もう10年以上前で、遺書には当時流行っていた金貸し業者トータルで1000万くらいだった。
自分も20ちょっとで若かったけど、狼狽した母親は何も出来んかったから、まぁいろいろ大変でした。
たかだか1000万だけど、利子で精いっぱいだったんだろうな。
同居してたけど、母子家庭でもう一人の兄は行方不明で、
自分は一人暮らしになったし、自殺した兄と母親の2人暮らしだった。
母親も働いてたし、狭いアパートだったけど慣れてたから
住むとこに困ってた訳じゃないんだよね。
金の使い道も遺書にも書いてなかったからわからないしその後、変な電話があった訳でもなし。
まぁ、葬式まで進めると母親ってのはこっちが思ってる以上に
子供に対して愛情があるものなんだなと思ったわ。
しっかし、自殺する直前にだよ、肉弁当と11円。
情けなくて泣けるというか不思議と滑稽だった。ほんとに滑稽だったよ。
あと、その日自分は出張中で、会社から携帯に留守電入りまくった。
不思議と、あぁ死んだかと思って驚かなったんだよね。
ひと月くらい前に2回目の金借り要求が兄から来て、無下に断ったら
「ひと月ぐらいしたら返すよ・・・」って言って電話切られたからなぁ。
生命保険金のことだったんだろう。
長文スマン。
自分も20ちょっとで若かったけど、狼狽した母親は何も出来んかったから、まぁいろいろ大変でした。
たかだか1000万だけど、利子で精いっぱいだったんだろうな。
同居してたけど、母子家庭でもう一人の兄は行方不明で、
自分は一人暮らしになったし、自殺した兄と母親の2人暮らしだった。
母親も働いてたし、狭いアパートだったけど慣れてたから
住むとこに困ってた訳じゃないんだよね。
金の使い道も遺書にも書いてなかったからわからないしその後、変な電話があった訳でもなし。
まぁ、葬式まで進めると母親ってのはこっちが思ってる以上に
子供に対して愛情があるものなんだなと思ったわ。
しっかし、自殺する直前にだよ、肉弁当と11円。
情けなくて泣けるというか不思議と滑稽だった。ほんとに滑稽だったよ。
あと、その日自分は出張中で、会社から携帯に留守電入りまくった。
不思議と、あぁ死んだかと思って驚かなったんだよね。
ひと月くらい前に2回目の金借り要求が兄から来て、無下に断ったら
「ひと月ぐらいしたら返すよ・・・」って言って電話切られたからなぁ。
生命保険金のことだったんだろう。
長文スマン。
896: 鬼女まとめ 2014/12/23(火) 00:03:06.19 ID:IApobwTO
そういや昔、父親がサラ金っぽいところから借金してたんだけど
何ヶ月間も利子だけ払っていたことが衝撃だった
毎月の給料が7、80万あるから、数ヶ月間貯めて元のお金を一気に返しちゃえばいいのにそれができない
生活費を母に渡したらそれ以外は自分の趣味に散財してしまう
大人になるまで食わせといてもらってなんだけど最高に頭が悪いと思った
何ヶ月間も利子だけ払っていたことが衝撃だった
毎月の給料が7、80万あるから、数ヶ月間貯めて元のお金を一気に返しちゃえばいいのにそれができない
生活費を母に渡したらそれ以外は自分の趣味に散財してしまう
大人になるまで食わせといてもらってなんだけど最高に頭が悪いと思った
898: 鬼女まとめ 2014/12/23(火) 00:43:55.14 ID:sD2RvYOy
そんなもん、自己破産すりゃ簡単だろうに・・
人に相談にする、という選択肢が何故か見つからないんだよな・・
独りで悩んで自殺する人には・・
人生なんて、やる気になりゃ何回でもやり直せる。
金のことなんて屁でもない。
人に相談にする、という選択肢が何故か見つからないんだよな・・
独りで悩んで自殺する人には・・
人生なんて、やる気になりゃ何回でもやり直せる。
金のことなんて屁でもない。
899: 鬼女まとめ 2014/12/23(火) 01:09:47.66 ID:ANB+CUg1
自殺>>>自己破産or誰かに相談 ってのがすごいな…
この世に価値を感じるものがもう何も無かったのかもしれないが
この世に価値を感じるものがもう何も無かったのかもしれないが
901: 鬼女まとめ 2014/12/23(火) 01:13:59.31 ID:rA2AzCSn
結構昔だけどなんかのドキュメントで樹海で発見した人を
実家に連れて行ったら家族がすげー驚いてたな。
借金80万くらいだったと思うんだけど。
実家に連れて行ったら家族がすげー驚いてたな。
借金80万くらいだったと思うんだけど。
902: 鬼女まとめ 2014/12/23(火) 01:14:09.40 ID:54vRVFOV
自己破産ってそう簡単にできないんじゃなかった?
904: 鬼女まとめ 2014/12/23(火) 02:18:16.60 ID:lWMHdbpX
>>902
自己破産自体は20万くらいあればできる
ただ借金の理由がギャンブルみたいな無駄遣いだった場合免責されない
自己破産しても免責されなきゃ借金はチャラにならんのよ
自己破産自体は20万くらいあればできる
ただ借金の理由がギャンブルみたいな無駄遣いだった場合免責されない
自己破産しても免責されなきゃ借金はチャラにならんのよ
905: 鬼女まとめ 2014/12/23(火) 02:24:05.06 ID:OcngYOyw
>>902
と、思わせて以外に簡単。
ギャンブルで~とか言わず生活費に使って~反省してます~とか言っとけば大抵は通る。
と、思わせて以外に簡単。
ギャンブルで~とか言わず生活費に使って~反省してます~とか言っとけば大抵は通る。
コメント
コメント一覧 (52)
kijyokatu
が
しました
底辺育ちの俺ですら借金もなく普通に生活出来てる訳なんだが
kijyokatu
が
しました
残念だがそれが無くなった場合は治安が悪化して無敵の人が出てメキシコみたいになるんだな。
日本の治安の良さは、生活保護や自己破産制度のおかげなのに、生活保護や自己破産を馬鹿にする反日はなんなの?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
使うべきだろ、相続放棄すりゃいいし
報告者の家族も頭悪いが
ぜいきんどうのこうの言うのも頭わりーわ
kijyokatu
が
しました
それ逆じゃね?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
クズがみんながみんなオラオラしてるわけじゃない
むしろ善良な人間装って裏で莫大な借金こしらえる奴の方が厄介
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
マンガンってとこか
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
マシ。泣いて悲しんであげるぐらいは許される。
kijyokatu
が
しました
なぜこんなに上から目線なんだろうか…
kijyokatu
が
しました
あと自己破産ろくでなしはどうぞ地獄に落ちてくれ
kijyokatu
が
しました
金利15%なら年間利子は150万
遊びや趣味に金使わない俺でも貯金できるのは年200万程度だから
1年で元本50万しか減らせない現実は絶望的
kijyokatu
が
しました
自分の所有物に執着有る人間だから自分は無理だわ、例え餓死しそうでもおそらく出来ない。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
自殺する前にわざわざ買って弁当食べるんだ。うっかり自殺なのかもね。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
死んだら借金は条件によりなくなるかもしれないが、
誰かから借りた金を返せる訳ではない
つまり主に金の無心をしたときに「返すよ」と言ってはいるが、もう首が回らなくなってることは自覚してたんでは?
kijyokatu
が
しました
人に迷惑かけられない、と言いながら。
悲しい
kijyokatu
が
しました
もともと貧困家庭育ちで持ち家も何もなかったから簡単だったらしい
ふつう法律職の人に依頼するややこしい書類は妹に何を書けばいいかいちいち訊いて記入したって
頭のいい妹がいてよかったwと抜かしてたが頭のいい妹を高卒で働かせて金も毟り取ってたのに更に迷惑かけて両親も兄貴も何やってんだとがっかりした
高校出たらさっさと家から逃げて妹を泥沼みたいな実家に放置して好きなように生きてた俺も同罪だけど
kijyokatu
が
しました
おばあさんが旅行に行くためのお金を、貯金を使うとお爺さんに悪いからと、チラシ見て業者に借りた。ほんの数万円。さてあっという間に貯金も含めて全財産搾り取られ、爺さんと線路で心中した事件があった。だからほんの数万円借りても一千万に膨れ上がってもおかしくない。そしてそんな相手は悪徳だからね。
kijyokatu
が
しました
そういう人は早めに整理してスッキリすることや、日本人なら借金で死ぬ必要なんてない。
借金全額借りれるなら別だが、親とか親戚とか中途半端な金額借りても無駄、直ぐに元に戻る。
余計な足掻きはせずに、早々に弁護士か司法書士に相談して、法的に整理すべし。
kijyokatu
が
しました
自分も何か大きな悩みがひとつ解決されたとしても、決して生きたいとは思わないな
焼肉弁当は美味しいし、最後の晩餐としては特段変じゃないとおもうけど
弁当の中では最高級の部類
kijyokatu
が
しました
ギャンブル好きのクズだったっていうんなら自業自得だけど
日々の食べ物にも困って母親の財布から〜って状況は相当だね
意図しない借金だったのなら、家族に申し訳ない、恥ずかしい情けないっていう思いで自殺したのかも
「こんな事になって、もう生きてられない」って
耐えられない屈辱っていうのは確かにある
kijyokatu
が
しました
友達とかお世話になった人とかにも借りてたんじゃないのかな
kijyokatu
が
しました
コメントする