
【既婚男性】義理親子間の争い 94【専用】
252: 鬼女まとめ 2012/06/24(日) 01:00:41.78
大体だが月1で家に来る両親の事が辛いと言われた
1回の滞在時間も2時間位だしその位の頻度なら対応してくれよ・・・
と言ったら文句言われた
1回の滞在時間も2時間位だしその位の頻度なら対応してくれよ・・・
と言ったら文句言われた
253: 鬼女まとめ 2012/06/24(日) 03:15:05.66
>>252
・親は何しに来てるのか
・滞在中、自分は何をしているのか
・嫁は親の「何が」辛いのか
その辺がはっきりしないとなんとも。
・親は何しに来てるのか
・滞在中、自分は何をしているのか
・嫁は親の「何が」辛いのか
その辺がはっきりしないとなんとも。
255: 鬼女まとめ 2012/06/24(日) 22:25:08.82
・親は何しに来てるのか→野菜や子供の洋服を持ってくる(母親の趣味が洋裁でよく作ってる)
・滞在中、自分は何をしているのか→すまん。俺現在単身赴任中orz
・嫁は親の「何が」辛いのか→とにかく気を使うらしく月1は多いそうだ
お茶を出してるかは知らんが、両親とも細かい性格ではないので粗探しなど嫌味はないと思う
結婚して10年経つが今まで具体的な事で嫁から愚痴は聞いたことない
両親は同じ市内なので車なら40~50分で来られる
それに比べて嫁のほうは他県で行き来が相当少ない。年に1回会えば良いほう
俺も単身赴任してからは盆と正月、GWくらいしか帰省出来ないので
両親にもっと間隔開けろとか言ったら逆に角が立たないか?
・滞在中、自分は何をしているのか→すまん。俺現在単身赴任中orz
・嫁は親の「何が」辛いのか→とにかく気を使うらしく月1は多いそうだ
お茶を出してるかは知らんが、両親とも細かい性格ではないので粗探しなど嫌味はないと思う
結婚して10年経つが今まで具体的な事で嫁から愚痴は聞いたことない
両親は同じ市内なので車なら40~50分で来られる
それに比べて嫁のほうは他県で行き来が相当少ない。年に1回会えば良いほう
俺も単身赴任してからは盆と正月、GWくらいしか帰省出来ないので
両親にもっと間隔開けろとか言ったら逆に角が立たないか?
256: 鬼女まとめ 2012/06/24(日) 23:29:37.02
>>255
お前が帰る時だけにしてもらえばいいじゃないか。
野菜はともかく、子供の服っていうのは地雷になりやすい。
センスの合う合わないがあるから、お前さんからしたら気にならんかもしれんけど
嫁さんは気にしているかもしれない。
こういうところじゃよく言われる話だが
嫁さんからしたら結局は他人。
家族のようにとは思っても、家族にはなれないし
身内でも月一も会いたくないという人もいる。
たとえ角が立っても、それはお前さんが何とかしなければいけない。
結局は嫁と親、どっちを大事にするかという選択。
お前が帰る時だけにしてもらえばいいじゃないか。
野菜はともかく、子供の服っていうのは地雷になりやすい。
センスの合う合わないがあるから、お前さんからしたら気にならんかもしれんけど
嫁さんは気にしているかもしれない。
こういうところじゃよく言われる話だが
嫁さんからしたら結局は他人。
家族のようにとは思っても、家族にはなれないし
身内でも月一も会いたくないという人もいる。
たとえ角が立っても、それはお前さんが何とかしなければいけない。
結局は嫁と親、どっちを大事にするかという選択。
257: 鬼女まとめ 2012/06/24(日) 23:30:13.58
>>255
>野菜や子供の洋服を持ってくる(母親の趣味が洋裁でよく作ってる)
これが月に1回は多い。
ばあちゃんの手作りの服とかも困るだろ。
俺は野菜の定期購入してるが、自分で選んで買っても余るぞw
角が立ってもいいから間隔あけるか、物を持ってくるのをやめさせろ。
>野菜や子供の洋服を持ってくる(母親の趣味が洋裁でよく作ってる)
これが月に1回は多い。
ばあちゃんの手作りの服とかも困るだろ。
俺は野菜の定期購入してるが、自分で選んで買っても余るぞw
角が立ってもいいから間隔あけるか、物を持ってくるのをやめさせろ。
261: 鬼女まとめ 2012/06/25(月) 17:30:09.07
>>255
月一が多いか少ないかではない
問題は『嫁が苦痛を訴えている』ということだ
それに対処する気があるのか?ないのか?
月一が多いか少ないかではない
問題は『嫁が苦痛を訴えている』ということだ
それに対処する気があるのか?ないのか?
258: 鬼女まとめ 2012/06/25(月) 09:58:15.05
だいたい、義理の親なんてどんな理由でも基本的に来るのは嫌だろ。
ましてや旦那が居ないとか、可哀想だろ。
ましてや旦那が居ないとか、可哀想だろ。
259: 鬼女まとめ 2012/06/25(月) 12:02:00.78
嫁の性格に依るだろ
うちの嫁とか週2位のペースで野菜とか色々貰ってるけど
欲しいものは欲しいと言うし要らない物はキッパリと断ってる
その辺をスムーズに出来れば苦にならないみたいだぜ
うちの嫁とか週2位のペースで野菜とか色々貰ってるけど
欲しいものは欲しいと言うし要らない物はキッパリと断ってる
その辺をスムーズに出来れば苦にならないみたいだぜ
262: 鬼女まとめ 2012/06/25(月) 18:00:25.81
嫁が嫌だってことよりも両親に言って角が立つ方を選ぶなら
嫁にそう言ってやれw
嫁にそう言ってやれw
コメント
コメント一覧 (52)
子供の教育にもあかん
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
別部署の仕事を「お前が対応しろ」って言われたら嫌だろうに
角が立たないか、ってのもなー
断ったら角が立つようなことを親がしてるっていう自覚があるんだから
実親の処理は自分でしろや
まあもう10年前の記事か、離婚されてるかもな
kijyokatu
が
しました
そんくらい着払いでもいいから送ってくれと言えばいいのに
まあ報告者親は孫に会いたいから手荷物にするんだろうけど
kijyokatu
が
しました
そしてお父さんに無言のプレッシャーをかけてもらおうぜ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
月1の頻度で義両親に対して自分1人が2時間対応するなんてかなりきついぞ。
自分がやらなくて他人事だから相手の立場になって考えられないんだろうな。
まあ、見限られたとしても自業自得だな。
kijyokatu
が
しました
月一でいらん服増えるとか、それを着させたりする手間もあるし
あと嫁働いてる?だとしたら貴重な休日が潰れるんだけど
土日休みなら月8日休みとして約12%、日曜のみなら25%だな
迎えるにあたって掃除もしなきゃならんってわかってんのかねこいつ
kijyokatu
が
しました
会社で月一で査察来られたらウンザリするのと一緒
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
嫁がSOS出してきてるのもこうやって放り投げてんだろボケが
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
子供はどんどん成長して、出来ることが増え、顔も変わるよ
単身赴任している息子をフォローして、
困っていることはないか様子を見に行っているつもりじゃないの
嫁の家族が関係が希薄だからそう思うだけで、月1、2時間は多くはない
親戚付き合いも出来ない奥さんが我儘
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
貰っても困るような嫁父のお下がりとか野菜持ってな
kijyokatu
が
しました
こんな屑の親がまともなわけがないわ
kijyokatu
が
しました
子供の生活パターンを合わせるのとかが面倒なのかな
kijyokatu
が
しました
嫁さんの両親が月1で二時間電話かけてきたら嫌だろ。しかも電話じゃなく訪問だからある程度片付いてないと恥ずかしいし。
ただでさえ子供がいると疲れるのに、したくもない義親の相手するために部屋も片付けないといけないって、なんの罰ゲームだよ。
kijyokatu
が
しました
自衛隊とか遠洋漁船とかなら盆正月GWだけ帰省できるとはならんよな?
まともな企業なら、帰宅用の手当てはあるし、連休だってあるよな?
アフリカや南米の秘境にでも赴任してるのか?
kijyokatu
が
しました
一日中いるとか泊まるってんなら問題ありだけど二時間だろ?奥さんがイヤだっていうなら問題なんだよってやつもいるけど流石にそれくらいは問題ないラインだろアホかよ
kijyokatu
が
しました
十年前の話ならまあとっくに嫁に逃げられてるだろな
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
部屋に腰を下ろすなら旦那がいる時に来るのがマナーだ
kijyokatu
が
しました
俺の親と嫁の親なら、俺の親の方が大事だろが!!
と、平気で、言える人でしょうね。
我が家の旦那は、言ってのけた(笑)
お前の親より自分の親の方が大事だろ!!
で、そっから仮面夫婦ですwww
多分アレ何でないの?俺、なかなか帰れないから様子を月1で見てくれないかと言って、来ているパターンなんでない?
ありがた迷惑です(^_^;)
kijyokatu
が
しました
自分は単身赴任してても盆暮れ正月に親に会って嫁は年に1回っていうのもかわいそうだな
いっそ月1で親に会いに行けば良いのに
kijyokatu
が
しました
「うわこいつ最低タヒねよ」って大きめの声出ちゃったよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
どっちが致命的か考えれば分かりそうなもんだ。
と言うか、こいつは「嫁が嫌がってるから」とか
鳩るつもりなのかねえw
kijyokatu
が
しました
自分の事しか考えない屑にはありがち。
お前月1で嫁両親が2時間押し掛けてきたら歓待するんか?
kijyokatu
が
しました
もちろん無礼も働かないしお土産も持っていくぞ
相手してくれよー
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
義親はおくさんにとってけっきょくのところ他人、とかいってるけど、男女逆だったらめちゃめちゃ叩かれるだろ。器が小さいとか奥さんを大事にしてないとか。
しかしGHQの家制度解体計画はほんとうまくいったなあ
kijyokatu
が
しました
本気で善意しかないだろうから迷惑ですとハッキリ言えないし、受け取ったからには子供に着させて写真を送らないと角が立つし、サイズアウトするまでは捨てるわけにもいかないし(あの服どうした?と聞かれたら困るから)
旦那不在で来られるとなると月1でも多いわ
kijyokatu
が
しました
そんで夕方に戻ってきて一緒に外食。
○○(夫)もいないし、嫁ちゃんも大変でしょ
子どもたち預かるから休んでなさい。
夕飯一緒に美味しいもの食べようね。
夕方には出かけられるように準備はしといてね!
普通こうするやろ?
2時間訪問して一か月以内のこと尋問して帰るなんて辛すぎw
kijyokatu
が
しました
コメントする