
結婚生活に疲れた人・・・
943:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 08:50:10.69 ID:NcTU57qx0.net
嫁が夏休みに子供と帰省したんだが交通費やらを一部家族カードで使いやがった
それを指摘したら「いつも返してるじゃん」って
カードを使わないで下さいと今回は丁重にお願いしてやったのに「生活費4万渡されて私の給料日に2万返しているうちは無理ですね」だと
更に「生活費2万しか渡さないなんて本当変わってる」やら「器ちっちゃ」やら暴言吐かれて調子乗ってるとしか思えない
まじでどうしたら嫁に金をむしり取られなくなるだろうか
それを指摘したら「いつも返してるじゃん」って
カードを使わないで下さいと今回は丁重にお願いしてやったのに「生活費4万渡されて私の給料日に2万返しているうちは無理ですね」だと
更に「生活費2万しか渡さないなんて本当変わってる」やら「器ちっちゃ」やら暴言吐かれて調子乗ってるとしか思えない
まじでどうしたら嫁に金をむしり取られなくなるだろうか
948:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 11:10:51.46 ID:UZjUnhpS0.net
>>943
経済的DVだろこれ
収入によるだろうけど
経済的DVだろこれ
収入によるだろうけど
950:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 11:46:48.86 ID:wx9s0A4OM.net
>>943
普通に器ちっちゃいだろw
普通に器ちっちゃいだろw
944:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 08:54:07.08 ID:m2RWp5qGH.net
>>943
4万でやってけるのが驚き
あと、共働きなら折半でいいんでない?
4万のうち、2万返してるって嫁さんの感覚もおかしいわ
4万でやってけるのが驚き
あと、共働きなら折半でいいんでない?
4万のうち、2万返してるって嫁さんの感覚もおかしいわ
945:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 09:01:51.84 ID:NcTU57qx0.net
>>944
折半てどう言う感じで?
今は俺の給料は俺が管理していて、そこから家と車のローンやら水光熱費やら払ってやってるんだ
で嫁はパート代で子供の給食費・塾習い事なんかの子供絡みの金含めて全てやり繰りさせてる
嫁の給料はある意味好きに使えてるんだよ
それで俺は月4万渡してるんだが足りないと言ってスーパーで家族カードを使うんだ
そのカード支払いは俺なんで、嫁の給料が入った時に家族カードの支払い分を嫁から受け取る
折半てどう言う感じで?
今は俺の給料は俺が管理していて、そこから家と車のローンやら水光熱費やら払ってやってるんだ
で嫁はパート代で子供の給食費・塾習い事なんかの子供絡みの金含めて全てやり繰りさせてる
嫁の給料はある意味好きに使えてるんだよ
それで俺は月4万渡してるんだが足りないと言ってスーパーで家族カードを使うんだ
そのカード支払いは俺なんで、嫁の給料が入った時に家族カードの支払い分を嫁から受け取る
946:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 09:50:29.87 ID:MS2R+R/q0.net
>>945
すまん意味がわからん
共働きって認識でokなの?食費やら雑費やら病院代やらはどこから出してんの?
たった4万しか渡さないで、嫁子供のことは全部お前が済ませろよっておかしくねーか?
すまん意味がわからん
共働きって認識でokなの?食費やら雑費やら病院代やらはどこから出してんの?
たった4万しか渡さないで、嫁子供のことは全部お前が済ませろよっておかしくねーか?
947:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 09:56:44.08 ID:m2RWp5qGH.net
>>945
フルタイムの共働きだと思ったよ
嫁さんの収入と支出、いくらか把握してるの?
収入が6万で教育費に2万、生活費に2万とかなら、せめて1万にしてやれやって思う
嫁だって小遣いほしいだろ
フルタイムの共働きだと思ったよ
嫁さんの収入と支出、いくらか把握してるの?
収入が6万で教育費に2万、生活費に2万とかなら、せめて1万にしてやれやって思う
嫁だって小遣いほしいだろ
954:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 12:26:57.71 ID:aIGV3OLqa.net
>>945
家、車のローン、光熱費を「払ってやってる」
この時点でズレてるよ
1人で生きてたって払うものだろ?
逆に嫁に払ってもらってる場合どうすんの?
頭ペコペコできんの?
食費と「雑費」合わせて4万でやりくりできる家庭なんてないよ
足りないって言ってるのは当たり前
家、車のローン、光熱費を「払ってやってる」
この時点でズレてるよ
1人で生きてたって払うものだろ?
逆に嫁に払ってもらってる場合どうすんの?
頭ペコペコできんの?
食費と「雑費」合わせて4万でやりくりできる家庭なんてないよ
足りないって言ってるのは当たり前
949:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 11:16:03.93 ID:aPtpumAId.net
四人家族で食費だけで7万ぐらいいくだろ?
951:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 11:47:38.75 ID:tl0yZfmRd.net
こいつの収入が低い事だけは分かった。
952:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 11:48:49.31 ID:wx9s0A4OM.net
うちは賛否両論あるけど、共働きでも手取りの45万全部渡してる
小遣いは月8万くらいなので、文句はない
小遣いは月8万くらいなので、文句はない
953:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 12:18:46.36 ID:3auzmbZKd.net
うちもそんなもんだな
月四万なら経済DV間違いなしだわ
月四万なら経済DV間違いなしだわ
956:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 12:32:12.18 ID:aIGV3OLqa.net
単に払いたくないだけなのにプライドが歪めて払ってやってるって都合良く解釈してるんだろうな
一円も払いたくないなら捨てちまえよ
一年同棲してただけなのに女食わせてたって一人前面してたゴミ思い出したわ
一円も払いたくないなら捨てちまえよ
一年同棲してただけなのに女食わせてたって一人前面してたゴミ思い出したわ
958:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 15:07:56.14 ID:fXt+omL10.net
いやおかしくないだろ
結婚って責任だろ
子供作ってもらって育ててもらってる時点で金の苦労はさせるもんじゃない
たった4万で養ってるつもりかこいつは。
こういう稼ぎもない自己中お子ちゃまが嫁の不満言ってる時点で胸糞悪い
せいぜいDVで訴えられないように小さく下手にでとけよ。
結婚って責任だろ
子供作ってもらって育ててもらってる時点で金の苦労はさせるもんじゃない
たった4万で養ってるつもりかこいつは。
こういう稼ぎもない自己中お子ちゃまが嫁の不満言ってる時点で胸糞悪い
せいぜいDVで訴えられないように小さく下手にでとけよ。
959:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 15:09:31.43 ID:fXt+omL10.net
俺は30万渡してる使い道に文句言ったこともない
964:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 17:36:07.47 ID:FH632YNzF.net
確かに世帯年収900しかないうえに嫁がむしり取るからキツイんだよ
そのうえ遠方の実家に子供と帰省してその交通費を家族カードで払ってるんだ
明細見て腹立ちすぎて目眩がしたぞ
4万なんてと言うが嫁は毎月13万稼いでいる
4万やれば食費雑費諸々足りるものでは?
金は渡してるし家のローンも払ってるからDVなんて不愉快なんだが
そのうえ遠方の実家に子供と帰省してその交通費を家族カードで払ってるんだ
明細見て腹立ちすぎて目眩がしたぞ
4万なんてと言うが嫁は毎月13万稼いでいる
4万やれば食費雑費諸々足りるものでは?
金は渡してるし家のローンも払ってるからDVなんて不愉快なんだが
965:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 17:38:07.00 ID:FH632YNzF.net
なぜかID変わってるが>>964は>>943
966:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 17:44:36.13 ID:InkdFJLza.net
親子3人なら食費で3万はかかるだろ
残り1万で雑費やら子供の教育代やら全部賄えると本気で思ってんの?
一回嫁に家計簿つけさせてみ
そうすりゃお前も現実がわかるだろ
食費雑費はお前が出すことになってるんならちゃんと必要な分はやれ
嫁がそんだけ稼いでるなら嫁自身の美容代や医療費や交際費は自分で出させりゃいいし余った分は貯金させりゃいいじゃないか
残り1万で雑費やら子供の教育代やら全部賄えると本気で思ってんの?
一回嫁に家計簿つけさせてみ
そうすりゃお前も現実がわかるだろ
食費雑費はお前が出すことになってるんならちゃんと必要な分はやれ
嫁がそんだけ稼いでるなら嫁自身の美容代や医療費や交際費は自分で出させりゃいいし余った分は貯金させりゃいいじゃないか
967:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 17:49:39.93 ID:FH632YNzF.net
>>966
食費は嫁の給料からだろ当然
13万プラス4万ってキツイか?
それで更にカード使うから2万返させるんだよ
子供は小中学生3人
食費は嫁の給料からだろ当然
13万プラス4万ってキツイか?
それで更にカード使うから2万返させるんだよ
子供は小中学生3人
968:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 17:52:16.81 ID:0q2jYUWn0.net
4万で食費雑費光熱費が賄えると思ってるの?
それとも4万で足が出た分はすべて(13万も稼ぎがある)嫁が払って当たり前だと思ってるの?
色々とすごいなw
それとも4万で足が出た分はすべて(13万も稼ぎがある)嫁が払って当たり前だと思ってるの?
色々とすごいなw
969:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 17:54:56.50 ID:FH632YNzF.net
>>968
だから光熱費は俺が払ってるんだが
だから光熱費は俺が払ってるんだが
970:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 17:56:45.98 ID:FH632YNzF.net
>>968
追記だが足が出た分は嫁が払うのは当たり前だろ
何のために働いてるんだよ
俺は嫁の給料には一切口出しません
追記だが足が出た分は嫁が払うのは当たり前だろ
何のために働いてるんだよ
俺は嫁の給料には一切口出しません
972:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 18:02:35.12 ID:0q2jYUWn0.net
>>970
その4万ていう取り決めを嫁が納得して決めたんなら外部が口出すことじゃないけどさ
都市部じゃ絶対無理な金額ではあるな。
俺の周りだけかもだが嫁の働いた分は子供の将来の学費や老後の貯蓄用にまわして
生活費はすべて夫持ちが多いから。
その4万ていう取り決めを嫁が納得して決めたんなら外部が口出すことじゃないけどさ
都市部じゃ絶対無理な金額ではあるな。
俺の周りだけかもだが嫁の働いた分は子供の将来の学費や老後の貯蓄用にまわして
生活費はすべて夫持ちが多いから。
971:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 18:00:18.44 ID:m2RWp5qGH.net
よくわからん
月にいくらかかって、そのうち双方いくらずつ出しているのか
稼ぎに応じて案分されてるならそれでいいんじゃねーの
月にいくらかかって、そのうち双方いくらずつ出しているのか
稼ぎに応じて案分されてるならそれでいいんじゃねーの
974:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 18:35:39.13 ID:UKi6xDWpd.net
やりくりが下手な家庭だってことはわかった
975:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 18:35:58.86 ID:NcTU57qx0.net
全額貯金出来るなら貯金したいが嫁は給料全部使ってるようだから一部でも厳しい
嫁の給料全額貯金の家は毎月いくら嫁に払ってあげてる?
嫁の給料全額貯金の家は毎月いくら嫁に払ってあげてる?
978:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 19:06:04.15 ID:+gbBFCC6M.net
>>975
上に書いたけど月45万(手取り全額)
ボーナスは120万ずつくらいか
と言うか、給料振込口座の通帳は嫁が持っていて、勝手におろして使っている。
ちなみに、うちも子供3人
上に書いたけど月45万(手取り全額)
ボーナスは120万ずつくらいか
と言うか、給料振込口座の通帳は嫁が持っていて、勝手におろして使っている。
ちなみに、うちも子供3人
976:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 18:39:34.05 ID:UKi6xDWpd.net
よく読んだら子供3人か?
育ち盛りの子供含めた5人家族で食費4万て正気か?
嫁の小遣いなんてほぼ無いに等しいだろ
お前700万以上稼いでんならもう少し負担してやれよ
それとも無謀なローンでも組んでんの?
育ち盛りの子供含めた5人家族で食費4万て正気か?
嫁の小遣いなんてほぼ無いに等しいだろ
お前700万以上稼いでんならもう少し負担してやれよ
それとも無謀なローンでも組んでんの?
981:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 19:38:12.69 ID:NcTU57qx0.net
>>976
だから4万プラス13万なんだよ
更にカードも使ってるが負担してやってるうちに入らないのかよ
だから4万プラス13万なんだよ
更にカードも使ってるが負担してやってるうちに入らないのかよ
982:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 19:49:39.33 ID:0q2jYUWn0.net
たぶんアレだな、
3人の育ちざかりがいて、
4万『も負担してやってる』
その4万から足が出たら『嫁の稼ぎから出すのが当たり前』
この辺りの感覚がもう絶対的に俺らと相容れないんだろうなw
3人の育ちざかりがいて、
4万『も負担してやってる』
その4万から足が出たら『嫁の稼ぎから出すのが当たり前』
この辺りの感覚がもう絶対的に俺らと相容れないんだろうなw
983:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 20:17:06.83 ID:NcTU57qx0.net
>>982
じゃあどんな感覚なんだよ?本当に男か?
ある程度支出の計画立ててるのに嫁が使うの腹立たないか?
じゃあどんな感覚なんだよ?本当に男か?
ある程度支出の計画立ててるのに嫁が使うの腹立たないか?
988:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 21:53:14.63 ID:bJjZaMLk0.net
>>983
つうかカード持たせなきゃ良いじゃん?
つうかカード持たせなきゃ良いじゃん?
991:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 22:19:07.99 ID:NcTU57qx0.net
>>988
俺はそうしたいんだよ
でもそれを言う度に「生活費が4万でこっちは2万返しての2万な限りは無理です」だと
俺はそうしたいんだよ
でもそれを言う度に「生活費が4万でこっちは2万返しての2万な限りは無理です」だと
1001:鬼女まとめ 2017/08/24(木) 00:42:56.60 ID:L43s3azD0.net
>>991
誰かも書いてたが、お前が偉そうにオレが払ってると豪語してる分は一人暮らしでもかかるもの。
子どもいて、それプラス4万はいくらなんでも少なすぎだわ。
嫁が13万稼いでるから、って嫁の稼ぎを当てにしてるってことじゃん。ドケチ言われても仕方ない。
誰かも書いてたが、お前が偉そうにオレが払ってると豪語してる分は一人暮らしでもかかるもの。
子どもいて、それプラス4万はいくらなんでも少なすぎだわ。
嫁が13万稼いでるから、って嫁の稼ぎを当てにしてるってことじゃん。ドケチ言われても仕方ない。
996:鬼女まとめ 2017/08/24(木) 00:24:26.66 ID:DJOLMmn+a.net
>>991
お前が渡してる4万と嫁の13万
この17万の内訳を1回把握してみなよ
食費、車の保険、生命保険、雑費、ガソリン代、習い事の月謝、携帯代、ネット代
普通に生活してたら項目いっぱいあるだろ
お前が渡してる4万と嫁の13万
この17万の内訳を1回把握してみなよ
食費、車の保険、生命保険、雑費、ガソリン代、習い事の月謝、携帯代、ネット代
普通に生活してたら項目いっぱいあるだろ
987:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 21:09:15.03 ID:UlT2n9ENa.net
家のローン、光熱費払いつつ四万渡して、嫁は13万稼いでるなら何の問題もないじゃん。何で責められてるのかわからん。
989:鬼女まとめ 2017/08/23(水) 22:14:52.97 ID:NcTU57qx0.net
>>987
ありがとう
本当に何故DVとか責められなきゃいけないのか
嫁が言うには13万プラス4万の中で、給食費や積立?を払って、子供の習い事の金も払ってだと足りないと
でもその都度じゃあ習い事やめさせればと言うとまたネチネチ言われるんだよ
ありがとう
本当に何故DVとか責められなきゃいけないのか
嫁が言うには13万プラス4万の中で、給食費や積立?を払って、子供の習い事の金も払ってだと足りないと
でもその都度じゃあ習い事やめさせればと言うとまたネチネチ言われるんだよ
997:鬼女まとめ 2017/08/24(木) 00:26:13.48 ID:PjV00alV0.net
ドケチ男は結婚するなや
思うだろ?
他の人と結婚したほうがコイツは幸せだったろうな、と。
そういうこと。
女の人生を台無しにした。
思うだろ?
他の人と結婚したほうがコイツは幸せだったろうな、と。
そういうこと。
女の人生を台無しにした。
コメント
コメント一覧 (20)
kijyokatu
が
しました
2人で900万なら年収750万くらいはあるんだろうからケチすぎるわ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
普通は○○してもらってるとか○○してくれてるという言い方をするから
kijyokatu
が
しました
性根腐ってるうえにバカなんだな
kijyokatu
が
しました
店行かんでも結婚すればただでおめこできるわw程度の認識だったのかしら
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
嫁に出ていかれたら今より金が出ていくと思うよ
kijyokatu
が
しました
その上給食費習い事も含めてとか
それに4万連呼してるけど、その内2万は返金させてるんでしょ?
ATMにもなれない廃棄物所持してるなんて変な嫁
kijyokatu
が
しました
不可能なほど低収入ならともかく、二人で900万稼いでて習い事すらさせられないって何だよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
月謝がべらぼうに高くて身の丈に合ってないから辞めろは理解できるけど
俺が貯金したいから辞めろはちょっと。。。
生活費の内訳とか出して計算してみたらいいじゃん
つか後で2万円回収してるなら実質2万円しか渡してないのに
kijyokatu
が
しました
実質2万円しか生活費負担してないじゃん
食費に小学校や習い事の教育費、その他雑費全て奥さんの負担で生きてるのに勿体ないって
kijyokatu
が
しました
嫁に弁入れられて毟られてしまえ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
そこを折半できない以上は、男が余分に出すのは当たり前だと思うんだが
それが通用しない、器どころか脳が小さい男が増えたな
kijyokatu
が
しました
実は報告者と嫁さんのお給料トントンだったりして
kijyokatu
が
しました
コメントする