
その神経がわからん!
559: 鬼女まとめ 19/05/24(金)21:59:18 ID:KRy.48.jh
たまたま今日は出張で、会議が終わった後すぐに直帰したから早く帰宅できた
そうしたら、当番のはずの旦那が夕飯作りを丸投げしてきて目玉が飛び出そうになったよ
たまにはおまえが作れって意味が分からない
出勤と退社時間の兼ね合いで、私は朝食とお弁当、旦那は夕飯って役割分担しているのに、自分の分担を押しつけようとするとか図々しいと思ってしまった
仕事から帰ってすぐ夕飯の支度に取り掛からないといけないから大変!おまえも少しは手伝え!って被害者面するんだよね…
仕事が~って、私も帰ってきたところだったんだけど
遊びに行ったわけじゃなくて隣県に出張だったんだよ?
って内心モヤモヤした
ぶつぶつ言う旦那を宥めて褒めて煽てて、なんとか一品簡単なのを一緒に作って食事を済ませたものの、さすがに少し腹が立ったから一言釘を刺したら拗ねられた
旦那曰く、珍しく早く帰宅したんだから手伝って当たり前なんだって
なんでそこで「手伝ってくれてありがとう」「八つ当たりしてゴメン」って殊勝な態度を取れないかな
というか、今日は朝6時に家を出たんだけど、私はちゃんと朝食とお弁当の用意をしてから出かけたんだよ
洗濯物を干す時間はなかったから乾燥機にお任せしたけどね
私は忙しくてもちゃんと役割を果たしたのに、旦那にこんな「自分ばっかり大変だ!」って言動されると正直言ってがっかりする
明日は旦那が休みだし、意趣返しに明日の朝食の支度を手伝わせたら拗れちゃうだろうか
あと、出張のお土産を買ってるけど、なんだか素直に渡す気になれないわ…
実家の母にあげようかな
そうしたら、当番のはずの旦那が夕飯作りを丸投げしてきて目玉が飛び出そうになったよ
たまにはおまえが作れって意味が分からない
出勤と退社時間の兼ね合いで、私は朝食とお弁当、旦那は夕飯って役割分担しているのに、自分の分担を押しつけようとするとか図々しいと思ってしまった
仕事から帰ってすぐ夕飯の支度に取り掛からないといけないから大変!おまえも少しは手伝え!って被害者面するんだよね…
仕事が~って、私も帰ってきたところだったんだけど
遊びに行ったわけじゃなくて隣県に出張だったんだよ?
って内心モヤモヤした
ぶつぶつ言う旦那を宥めて褒めて煽てて、なんとか一品簡単なのを一緒に作って食事を済ませたものの、さすがに少し腹が立ったから一言釘を刺したら拗ねられた
旦那曰く、珍しく早く帰宅したんだから手伝って当たり前なんだって
なんでそこで「手伝ってくれてありがとう」「八つ当たりしてゴメン」って殊勝な態度を取れないかな
というか、今日は朝6時に家を出たんだけど、私はちゃんと朝食とお弁当の用意をしてから出かけたんだよ
洗濯物を干す時間はなかったから乾燥機にお任せしたけどね
私は忙しくてもちゃんと役割を果たしたのに、旦那にこんな「自分ばっかり大変だ!」って言動されると正直言ってがっかりする
明日は旦那が休みだし、意趣返しに明日の朝食の支度を手伝わせたら拗れちゃうだろうか
あと、出張のお土産を買ってるけど、なんだか素直に渡す気になれないわ…
実家の母にあげようかな
560: 鬼女まとめ 19/05/24(金)22:10:34 ID:m4k.ae.bc
>>559
朝食のおかずをすべて真っ黒に焦がしてもいいのよ
朝食のおかずをすべて真っ黒に焦がしてもいいのよ
569: 鬼女まとめ 19/05/25(土)00:21:02 ID:6Bf.a1.gb
>>559
ご出張のお土産は、ご実家のご母堂様へお渡しなさるがよろしいかと。相談してくればどう?
ご出張のお土産は、ご実家のご母堂様へお渡しなさるがよろしいかと。相談してくればどう?
570: 鬼女まとめ 19/05/25(土)00:36:14 ID:XTQ.xu.01
>>559
お土産はお母さんに渡して、朝食はお休みでもいいんじゃない?
ごーめんねーむいムニャムニャ、勝手に食べててーって可愛らしく寝てればいい
拗れるってあるけども今充分に旦那が拗らせてるんだし今更だよ
疲れてるのは分かるけど自分も疲れてたのもあるし、一緒に嫁と夕飯作りたかった
楽できたし楽しかったありがとう、くらい言ってくれたら嬉しいし一緒に家事するのも楽しいって思える
お互い働いてるんだし、もう少し言い方考えてぐらい旦那に言っても問題ない
お土産はお母さんに渡して、朝食はお休みでもいいんじゃない?
ごーめんねーむいムニャムニャ、勝手に食べててーって可愛らしく寝てればいい
拗れるってあるけども今充分に旦那が拗らせてるんだし今更だよ
疲れてるのは分かるけど自分も疲れてたのもあるし、一緒に嫁と夕飯作りたかった
楽できたし楽しかったありがとう、くらい言ってくれたら嬉しいし一緒に家事するのも楽しいって思える
お互い働いてるんだし、もう少し言い方考えてぐらい旦那に言っても問題ない
コメント
コメント一覧 (26)
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
一般的には夜の方が大変でしょ。洗い物も含むなら余計に。双方に思いやりがない
kijyokatu
が
しました
ゴミ屋敷になったときに話し合えばいい。自分だけ犠牲になっているという勘違いは止めよう。あんがい男は出来合いの弁当で充分なんだよ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
娘のお弁当がいるときは俺が夜おかずを作って、朝奥さんが詰める。
洗濯を回して干すのは奥さん、畳むのは二人で。
俺は家事した後で9時くらいから会社に戻って残業する。
こんなところでしか書けないけど、家事の分担でもめることもないし結構幸せ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
言われてから嫌そうな態度で手伝ったくせに「お礼がなかった」なんて図々しい
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
相手の「下」に潜り込んだらそりゃナメられるよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
とかたまにはUberでも頼むか〜とかで良く無い??
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
だから妻が早く帰って来て家事をしないと不機嫌になる。
損切りしないと人生食いつぶされるよ。
自分が主体で面倒事を片付けるってアタマがないから。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
だから、私は結婚できなかったんだろうな、と。
kijyokatu
が
しました
隣県からの出張帰りの人に強要することじゃないわ
お疲れ様っていうねぎらいの気持ちを忘れちゃったら夫婦は終わり
共働き夫婦って双方とも疲れがちだから難しいよね
共働きの離婚率が高いのって、経済力があるのももちろんだろうけど、
お互い疲れてて思いやれないっていうのある気がする
kijyokatu
が
しました
コメントする