
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること
584:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 14:13:47.22 ID:ma4ExFsn.net
1歳半の子ども連れてママ友とホテルでランチした
私は妊娠5ヶ月だしほかの皆も授乳中だったし何より皆車で来てるので皆でノンアルコール頼んだのだけれど
私だけ手違いでアルコール入りを飲まされたらしい
ホテルの人からそれを聞いたのはお開き間近
妊娠中でお酒飲んじゃったことにショックだし車で来たのに家に帰れないことも困った
店側には温泉に入って酔いを冷ませばとか言われたけど
酔っぱらってるかもしれん妊婦が1歳半の子ども連れて温泉入れるかいってモヤモヤした
結局ホテル側が用意した部屋で数時間休んでから帰ったけど
一緒に待っててくれた友だちや私の子どもに対してホテルの人から一言も謝罪がなくてほんとにモヤった
私がケチなだけだろうけど、ノンアルコール分できっちりお金要求されたこともちょっとモヤモヤしてるw
私は妊娠5ヶ月だしほかの皆も授乳中だったし何より皆車で来てるので皆でノンアルコール頼んだのだけれど
私だけ手違いでアルコール入りを飲まされたらしい
ホテルの人からそれを聞いたのはお開き間近
妊娠中でお酒飲んじゃったことにショックだし車で来たのに家に帰れないことも困った
店側には温泉に入って酔いを冷ませばとか言われたけど
酔っぱらってるかもしれん妊婦が1歳半の子ども連れて温泉入れるかいってモヤモヤした
結局ホテル側が用意した部屋で数時間休んでから帰ったけど
一緒に待っててくれた友だちや私の子どもに対してホテルの人から一言も謝罪がなくてほんとにモヤった
私がケチなだけだろうけど、ノンアルコール分できっちりお金要求されたこともちょっとモヤモヤしてるw
586:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 14:19:42.91 ID:+Z6YMwZG.net
>>584
それとんでもないミスだよ
しかも代行もなし?ありえん
私ならカチムカ案件だしクレーム入れるわ
それとんでもないミスだよ
しかも代行もなし?ありえん
私ならカチムカ案件だしクレーム入れるわ
587:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 14:20:01.08 ID:VjoupNGJ.net
>>584
え、どこのホテル?妊婦だってしっているんだよね………対応があまりにも有り得ない……
え、どこのホテル?妊婦だってしっているんだよね………対応があまりにも有り得ない……
588:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 14:20:40.56 ID:+Z0X1MvB.net
>>584
言ってやればよかったのに。
アルコール過敏症だったらどうする気だろう。
責任者出せレベル。
クレーマーではないよ。
言ってやればよかったのに。
アルコール過敏症だったらどうする気だろう。
責任者出せレベル。
クレーマーではないよ。
593:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 17:27:34.84 ID:G7XcMuRC.net
>>584
ホテルの対応悪過ぎる!
酒飲んだ人に温泉入れとか殺す気かよ。しかも妊婦なのに。
あとからクレーム入れてもいいと思う。責任者に。
ホテルの対応悪過ぎる!
酒飲んだ人に温泉入れとか殺す気かよ。しかも妊婦なのに。
あとからクレーム入れてもいいと思う。責任者に。
594:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 19:23:18.38 ID:I2Vn1og8.net
>>584
クレーム入れるべきだと思う。
別にいいけどのレベル超えてるよ。
もし万が一、帰りに事故って通行人を傷つけてアルコール反応が出たら
世間からしたら「飲酒運転する子持ち妊婦」だよ。
まったくふざけたホテルだなぁ。
クレーム入れるべきだと思う。
別にいいけどのレベル超えてるよ。
もし万が一、帰りに事故って通行人を傷つけてアルコール反応が出たら
世間からしたら「飲酒運転する子持ち妊婦」だよ。
まったくふざけたホテルだなぁ。
595:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 21:54:16.43 ID:ma4ExFsn.net
582です。
レスくださった皆さんありがとうございます。
四国の、割りと有名な温泉街にあるホテルなのですが
やっぱり対応おかしいですよね。
たまたま会話の中で私が妊婦だと知って帰りに確認されたので、
下手をしたら本当に飲酒運転になるところでした。
もともとお酒は弱くて、その日もランチは半分も食べられなかったのですが、
つわりがまたぶり返したのかな、としか思わず。
でも自分もちゃんとノンアルかどうか確認しておけば良かったし、
飲んだあともホテルなんだからその日は泊めさせてもらえば良かったのに
無理して遅い時間に帰って子どもに負担かけてしまって反省してます。
それはそれとして、ホテルの方にも今後二度と同じようなことがないようにメールか手紙書こうと思います。
こちらから聞くまで、どのくらいの強さのアルコールかさえ教えてくれなかったとか
冷静になった今、疑問に思うことがいっぱい出てきたのでw
皆さんありがとうございました。
レスくださった皆さんありがとうございます。
四国の、割りと有名な温泉街にあるホテルなのですが
やっぱり対応おかしいですよね。
たまたま会話の中で私が妊婦だと知って帰りに確認されたので、
下手をしたら本当に飲酒運転になるところでした。
もともとお酒は弱くて、その日もランチは半分も食べられなかったのですが、
つわりがまたぶり返したのかな、としか思わず。
でも自分もちゃんとノンアルかどうか確認しておけば良かったし、
飲んだあともホテルなんだからその日は泊めさせてもらえば良かったのに
無理して遅い時間に帰って子どもに負担かけてしまって反省してます。
それはそれとして、ホテルの方にも今後二度と同じようなことがないようにメールか手紙書こうと思います。
こちらから聞くまで、どのくらいの強さのアルコールかさえ教えてくれなかったとか
冷静になった今、疑問に思うことがいっぱい出てきたのでw
皆さんありがとうございました。
600:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 22:12:44.22 ID:JjmXxL87.net
地元民としては近寄らないようにしたいので知りたいw
601:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 22:13:35.69 ID:/wmUmLvC.net
まちBBSでやれ
602:鬼女まとめ 2014/12/25(木) 22:24:02.09 ID:PGJrUX7o.net
ノンアル頼んだのに、アルコール入りが出てきた、って、
ただの注文間違いよりも重大なミスじゃん!
飲んで気づかないのもすごいけど…
ただの注文間違いよりも重大なミスじゃん!
飲んで気づかないのもすごいけど…
コメント
コメント一覧 (39)
kijyokatu
が
しました
提供者側も罰則あるし運転免許持っていた場合には免許取り消し処分も下される
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
お酒弱いなら尚更8時間居るべき。
その場で本社に電話していいのでは?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
業務上過失傷害にならんの?妊婦にアルコールは
kijyokatu
が
しました
旦那の立場からすればそのくらい請求しても安すぎる話だと思う。
kijyokatu
が
しました
馬鹿舌過ぎ
kijyokatu
が
しました
謝ったらものすごい弁償させられると思って謝ったら負けだと思ったのかね?
主婦の口コミ()を甘く見てるのか
どこでどう広まるかわからないのに半端な対応したもんだ
結構前の話だけど今の御時世まだ残ってるんだろうか
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
口に含んでも解らない程度なら飲んだうちに入らないのでは?
本来なら口頭の謝罪で十分な案件でも万が一を考えて部屋の用意までしてくれたのに、
こんなところで愚痴るのはいかがなものか?
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
と考えたらホテルの責任とんでもないんだけどな
8年も前の話とは言えホテル側の認識が甘すぎる
kijyokatu
が
しました
最初からお酒と関係のないアルコールとは無縁の
水とかお茶とかジュースとかを頼めばいいのにね
自衛しなきゃ
もちろんホテルの対応は別の話
kijyokatu
が
しました
人たちなのか。自分らはランチでは頼んだことないな。結構お酒慣れしてるグループなんだな。
まあノンアルコールの強みは酒好きが昼の集まりでも飲めるとかそんなとこにもあるのかな
kijyokatu
が
しました
あくまでもアルコール飲料であることに間違いはないんだから、ホテルの対応は間違ってないだろ。
kijyokatu
が
しました
しかし、こういう場合は普通代行をホテル側で頼むのがすじだろうに……
kijyokatu
が
しました
対応過下手ぎるわ。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
やっすいうっすいアルコールなんてジュースとかわらないから気づかないわ。
ただ友達には帰ってもらうべきだったね。
でも1歳連れてたらオムツとかご飯困るね。
kijyokatu
が
しました
コメントする