
今までにあった修羅場を語れ
108:鬼女まとめ 2015/03/15(日) 09:13:35.52 ID:lOqiYHTg.net
修羅場自体は見ても聞いていもいないのだが。
同級生に整形外科医がいる。勉強ができるのは当たり前として、人間ができていた。いつも笑顔で親切、仏の〇〇と言われていた。
進学校だったけど、それなりに突っ張った連中もいる。そんな連中もトラブルがあったときに彼が出てきて話していると、しょうがねえなあ的な雰囲気になっておさまっていく。
何年かぶりの同窓会で一緒に飲む機会があった。ちょっとぽっちゃりとして、相変わらずの仏顔。
結構危ない患者も多いんじゃない?と聞いてみたところ、やはりバイク事故で骨折した暴走族のあんちゃんや、出入りで傷だらけのヤーさんなど、口の聞き方も知らない突っ張った連中も多いとか。
「でも退院することにはみんな敬語になってるよ、いい子で帰って行くよ。」
同級生に整形外科医がいる。勉強ができるのは当たり前として、人間ができていた。いつも笑顔で親切、仏の〇〇と言われていた。
進学校だったけど、それなりに突っ張った連中もいる。そんな連中もトラブルがあったときに彼が出てきて話していると、しょうがねえなあ的な雰囲気になっておさまっていく。
何年かぶりの同窓会で一緒に飲む機会があった。ちょっとぽっちゃりとして、相変わらずの仏顔。
結構危ない患者も多いんじゃない?と聞いてみたところ、やはりバイク事故で骨折した暴走族のあんちゃんや、出入りで傷だらけのヤーさんなど、口の聞き方も知らない突っ張った連中も多いとか。
「でも退院することにはみんな敬語になってるよ、いい子で帰って行くよ。」
108:鬼女まとめ 2015/03/15(日) 09:13:35.52 ID:lOqiYHTg.net
「へー、どうして?」
「だって麻酔の量を決めるのは、僕だもの。」
昔ながらの仏の笑顔で楽しそうに話す彼を見ていて、一体どんな修羅場をくぐってきたんだよと思ってしまった。
「だって麻酔の量を決めるのは、僕だもの。」
昔ながらの仏の笑顔で楽しそうに話す彼を見ていて、一体どんな修羅場をくぐってきたんだよと思ってしまった。
109:鬼女まとめ 2015/03/15(日) 11:09:24.82 ID:ylzGJnqV.net
ホラーかよ
110:鬼女まとめ 2015/03/15(日) 12:56:53.93 ID:fCd8fjJE.net
つまり、手術の時の麻酔量を・・・
コメント
コメント一覧 (39)
口先だけの奴は痛みがトラウマでおとなしくなるだろうけど、本当にやばい奴は普通に恨んで刺してくるだろうし、医者がイキってるだけだな
kijyokatu
が
しました
てことですか!
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
若干効きが悪い人は何故か聴覚だけがハッキリしてることが多い
手術中の会話が聞こえる、肉を切る音、電子機器の音、血液のぴちゃぴちゃいう音、手術器具がカチャつく音
自分が切り刻まれているのが分かる
でも動けない、痛みもない、そもそも自分に体がある感覚が無い
意識が恐怖により覚醒していくとバイタルに変化が出る
麻酔技師はそれを確認すると、少し麻酔の量を増やす
増やしすぎても駄目だから、バイタルサインを見ながら慎重に増やす
それ自体はとてもよくある話だが、仮に患者が覚醒している事に気が付きながら、麻酔をあえて少なくしたら?
想像すると怖い話だわな
だが麻酔の量を決めるのは麻酔技師であって医者じゃねえんだわ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
その人達が決めるのでは…?
kijyokatu
が
しました
そんなんで敬語になるやつはおらん
kijyokatu
が
しました
効きにくい人間はどうということはないが、効きやすい人間はほんの少しの誤差で、局部麻酔でも命に関わる。
それを見極めるのに麻酔科医がいるし、専科医も慎重に麻酔を扱わなきゃいけない。
医者の感情一つで麻酔の量を調整なんかしてたら、とんでもない医療過誤起こすけど、その医者頭大丈夫か。
kijyokatu
が
しました
よく聞くやつだ
kijyokatu
が
しました
問題は術後、当然ぶった切ったままだから激痛になる。
痛み止めが無ければのたうち回るからそりゃ医者の言うことは大人しく聞くようになる。
kijyokatu
が
しました
失敗した客にでも襲撃されたんだろうかと今でも思う もちろんそこで受けるのは辞めといた
kijyokatu
が
しました
緊急は止血で、オペはスタッフそろった翌日とかじゃない?
よほど小規模の整形外科でもあり得ない
局所麻酔でも全身でも痛みあって続けたらお礼参りがあるよ
kijyokatu
が
しました
みたら物凄い高度な医療をする医者になっててびっくり、
さらに痩身で可愛らしい顔してたのに今は喪黒福造になってて
二度びっくりだったなぁ。あだ名が変だったことなんて患者は
誰一人知らんだろうけど。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
初回の麻酔で少しハイになったせいなのか、2回目から麻酔がまるで効かず脂汗が出てくるぐらいの激痛のなか処理をされた。
麻酔の量は変えてないと確認するたびに言われたが、あの痛みなら敬語になってもおかしくない。
ただ、退院したら関係なさそうだけどな。
kijyokatu
が
しました
麻酔科医
個人病院だと麻酔科医不在が多い印象だから国公立の病院で診てもらいたいわ
kijyokatu
が
しました
退院するとき「お世話になりました。忘れませんよセンセイ(笑)」。
コエー。
kijyokatu
が
しました
昔、渡辺淳一の『麻酔』という小説も有ったしな。
クズな話だけど、医療行為がいかに恐ろしいかがよくわかる。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
指先を針でグサっとやって膿出すんだが、痛くて泣けた
麻酔しないんですかーーーい?って叫んだら
「麻酔も針で刺すから同じ事だねえ」と言われてまた泣けた
ごめん関係無かったわw
kijyokatu
が
しました
背中のおでき切る時に麻酔してもらったんだけど針刺された感触すらない
切られた感覚は言わずもがな。ありがとう
kijyokatu
が
しました
怪我も病気も、退院即全快ってわけじゃないから良い子にするでしょ
麻酔云々はドクタージョークだよ
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
コメントする