引用元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
178
2歳児と0歳児持ち28歳主婦です。
夫に毎朝お弁当を持たせてるんだけど、昨夜夫に
「俺が冷たい飯を食ってる間に、お前は家でぬくぬくあったかい飯を食えてずるい」
と言われたのが衝撃。
後追いがひどくて昼寝してくれない2歳児と夜泣きの0歳時かかえて、
ご飯どころか睡眠もトイレもゆっくりできない毎日なのにな。
食事なんか子供たちに食べさせるの優先で、自分の分は立ったままかきこんでるし(お行儀悪でごめん)
外食の時だって子供優先だから冷えたのしか食べてないし
毎日の夕飯だって戦場なのを見て夫もわかってくれてると思ってたんだけど
夫の目にはゆっくりぬくぬく温かい食事をしてる私が映ってたのか?
夜泣きに関しては夫は別部屋で寝てるから知らないとしても
食事については把握してると思ってた。
ていうか保温ジャーだからアツアツとはいかずとも冷たい飯ってほど冷たくはないんじゃないか?
毎日一緒にいるのにこんなに認識に差があったことが衝撃。
夫に毎朝お弁当を持たせてるんだけど、昨夜夫に
「俺が冷たい飯を食ってる間に、お前は家でぬくぬくあったかい飯を食えてずるい」
と言われたのが衝撃。
後追いがひどくて昼寝してくれない2歳児と夜泣きの0歳時かかえて、
ご飯どころか睡眠もトイレもゆっくりできない毎日なのにな。
食事なんか子供たちに食べさせるの優先で、自分の分は立ったままかきこんでるし(お行儀悪でごめん)
外食の時だって子供優先だから冷えたのしか食べてないし
毎日の夕飯だって戦場なのを見て夫もわかってくれてると思ってたんだけど
夫の目にはゆっくりぬくぬく温かい食事をしてる私が映ってたのか?
夜泣きに関しては夫は別部屋で寝てるから知らないとしても
食事については把握してると思ってた。
ていうか保温ジャーだからアツアツとはいかずとも冷たい飯ってほど冷たくはないんじゃないか?
毎日一緒にいるのにこんなに認識に差があったことが衝撃。
179
>>178
そんな想像力欠いた夫って、他にもやらかしてると思うんだけど
そんな想像力欠いた夫って、他にもやらかしてると思うんだけど
180
俺も冷たいご飯って大嫌いだけど
今は電子レンジって素敵アイテムあるからなあ
屋外の現場で作業しながら昼飯食うしかないような仕事なのかな
今は電子レンジって素敵アイテムあるからなあ
屋外の現場で作業しながら昼飯食うしかないような仕事なのかな
181
>>179
テレビの言うことを真に受けすぎたり、たまにズレたことを言う夫ではあるんですが
ここまで「え?毎日見てたよね?なんで?」と思ってしまったのは初です。
>>180
内勤でレンジもポットもあるみたいです…
しばらくお弁当作るのサボってみようかな。熱いラーメンとか食べたいでしょうし
テレビの言うことを真に受けすぎたり、たまにズレたことを言う夫ではあるんですが
ここまで「え?毎日見てたよね?なんで?」と思ってしまったのは初です。
>>180
内勤でレンジもポットもあるみたいです…
しばらくお弁当作るのサボってみようかな。熱いラーメンとか食べたいでしょうし
182
カップ麺とお湯持たせたら?
温かいご飯食べれるよ
183
カップラーメン賛成!
小さい子どもいるとカップラーメンなんか絶対食べられないから
ぬくぬくあったかいラーメン食べられて羨ましいわって言ってやれ。
小さい子どもいるとカップラーメンなんか絶対食べられないから
ぬくぬくあったかいラーメン食べられて羨ましいわって言ってやれ。
コメント
コメント一覧 (11)
育児疲れで思考回路繋がってないんだろうけどさっさと逃げればいいのに
kijyokatu
がしました
そんな主体性無い目蔵のダンナでいいのか?
…ってももう2人も子供作っちゃったのか
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
kijyokatu
がしました
それとも気団になったら嫁=サンドバッグ兼奴隷になるんか
怖すぎるやろ
kijyokatu
がしました
それなら妻に血を流して出産させ育児でうんこの処理させお前の親の介護させてる間優雅に毎日5000円の居酒屋、も成立するだろ。夜の飲食店なんて大半が男だぞ。
夫が酒やたばこに使っている小遣いを週一のランチに回しているだけじゃねーか。
kijyokatu
がしました
子供にご飯食べさせるの優先なんだから、旦那と子供のご飯だけ注文して、嫁は食べさせ終わってから注文して旦那が子供見てて食べればどちらもゆっくりあったかいもの食べられるのに
旦那、自分が食べ終わったら「まだ食べてないの?」とか言ってない?だとしたら旦那に子供の食事任せれば宜しい
それも「母親の仕事」とかいうなら週休くらい貰え
kijyokatu
がしました
コメントする