
その神経が分からん
262:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 18:01:34.76 ID:fYkdVOMP.net
前の職場の50近い独身の上司が嫁を探しているのだが条件が20代前半の女子だった
何で20代前半が良いんですか?と聞いたら子供が欲しいからだって、20代前半女子も子供欲しいなら50近いおじさんは選ばないと思うけど
そして中々嫁が見つからない上司に上司両親がしたアドバイスが家を建てなさいだった(家を建てたら女は飛び付くみたいな)そして建てて嫁探ししながら1人で暮らしてる
その後転職した職場の上司は40代中盤なんだけど嫁が中々見つからないから両親のアドバイスで(家を建てたら女は飛び付くみたいな)両親の持ってる土地に家を建てた
こっちは両親と敷地内同居ってやつ
50近いのに20代前半女子が良いとか家を建てたら女が寄ってくるみたいな考えが神経分からなすぎて何も言えなかった
何で20代前半が良いんですか?と聞いたら子供が欲しいからだって、20代前半女子も子供欲しいなら50近いおじさんは選ばないと思うけど
そして中々嫁が見つからない上司に上司両親がしたアドバイスが家を建てなさいだった(家を建てたら女は飛び付くみたいな)そして建てて嫁探ししながら1人で暮らしてる
その後転職した職場の上司は40代中盤なんだけど嫁が中々見つからないから両親のアドバイスで(家を建てたら女は飛び付くみたいな)両親の持ってる土地に家を建てた
こっちは両親と敷地内同居ってやつ
50近いのに20代前半女子が良いとか家を建てたら女が寄ってくるみたいな考えが神経分からなすぎて何も言えなかった
269:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 21:48:30.97 ID:ljSGoZrt.net
>>262
一回り以上も年が離れるとジェネレーションギャップがあるし
自分は精神年齢が若いからとか、いまでも若い子や子供の流行を追っているとか
それって子供のまま年を食ってるだけのバカだし
女から見ればジジイとしか見られない現実を知って欲しい
一回り以上も年が離れるとジェネレーションギャップがあるし
自分は精神年齢が若いからとか、いまでも若い子や子供の流行を追っているとか
それって子供のまま年を食ってるだけのバカだし
女から見ればジジイとしか見られない現実を知って欲しい
263:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 20:58:57.54 ID:DwLu0xpO.net
>>262
自分の希望が何一つ反映されてない中古物件に飛び付く女性なんかいるわけないのにね……
自分の希望が何一つ反映されてない中古物件に飛び付く女性なんかいるわけないのにね……
265:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 21:09:12.80 ID:2wQb6+ca.net
>>263
子供の頃「家付きカー(車)付きババアなし」とかいうフレーズがあったが
そこからまったく進歩してないんだろうな
子供の頃「家付きカー(車)付きババアなし」とかいうフレーズがあったが
そこからまったく進歩してないんだろうな
267:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 21:30:43.46 ID:90EZiekU.net
>>265
どういう意味?
「家付きカー付きババア抜き」は知ってるけど
それが進歩して何になるのだ?
どういう意味?
「家付きカー付きババア抜き」は知ってるけど
それが進歩して何になるのだ?
270:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 22:00:51.84 ID:2wQb6+ca.net
>>267
今はそんなの好条件の結婚相手ではないだろ?
特に家
今はそんなの好条件の結婚相手ではないだろ?
特に家
271:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 22:08:42.27 ID:XRBWSlCl.net
車も家も選びたいよな
272:鬼女まとめ 2019/09/10(火) 22:14:31.10 ID:/SWff2p+.net
なんで可用性の高い現金を建築物に買えちゃうのか
借金しちゃうのか
そんなだから結婚もできないんだよ
借金しちゃうのか
そんなだから結婚もできないんだよ
286:鬼女まとめ 2019/09/11(水) 07:04:41.08 ID:gwktjIes.net
>>272
まじかよ
まじかよ
279:鬼女まとめ 2019/09/11(水) 00:41:55.96 ID:ra+bf/F5.net
自分が年老いて働けなくなっても若い嫁が働いて稼いで介護もしてくれるとか?
そう都合よく行くかい!wなあw
そう都合よく行くかい!wなあw
285:鬼女まとめ 2019/09/11(水) 03:05:55.30 ID:f0UOOfwd.net
>>279
若い妻に自分の親の介護と家事と子育てしながら働いて、その次は自分の介護してもらおう!って
本気で思ってるんだよね、本人もその親も
土地と家があるんだからそのくらいって思ってるの
若い妻に自分の親の介護と家事と子育てしながら働いて、その次は自分の介護してもらおう!って
本気で思ってるんだよね、本人もその親も
土地と家があるんだからそのくらいって思ってるの
280:鬼女まとめ 2019/09/11(水) 01:03:03.92 ID:UXjCkhEs.net
孤独死する前にホームへの手配くらいはしてくれるかもしれない
必要な額を稼ぐのだ
必要な額を稼ぐのだ
287:鬼女まとめ 2019/09/11(水) 07:19:21.81 ID:sLPV9QGb.net
ちょっとずれるが家建てるんだったら女の人も意見言いたいわな
コメント
コメント一覧 (31)
家を自分好みの場所に自分好みに建ててくれて名義までくれて遺産もくれるなら寄ってくる若い女はいるかもね
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
今も同じ価値観なのかは知らんけど
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
年の差婚なんてこんなもんだよ
kijyokatu
が
しました
予想通りでつまらんな
kijyokatu
が
しました
自分が新築の家に住みたいから
家を建てればって言ったんだと思うけど。
他のコメでもあるけど自分の理想の家には住みたいけど
他人の手あかがついた家、ジジババがいる家に誰も住みたくないでしょ。
kijyokatu
が
しました
普通は、今後の食費とか光熱費のほうを心配するべきだと思うんだけど。
仮に家を買うにしても、けっこんごだろうに。
kijyokatu
が
しました
>>近所で家を建てた未婚の跡取り息子たちは全滅してるのに、トメには勝算があったらしい
とあるから、全滅してることは全滅してるらしい
成功家は輸入住宅&昭和テイストのフリル満載にして特定の趣味を持つ女向けにしたとか
それでも男は30代後半だなあ、50代は無理だ
kijyokatu
が
しました
40から50過ぎの行き遅れジジイなんか眼中に無いだろ
昭和の老害かよ
kijyokatu
が
しました
あるいは、こんなに重大で費用もかかる事なのに色んな人に相談しないで親の言いなりで実行してしまうところか…
kijyokatu
が
しました
まぁ資産も知名度も桁違いだからこそだし全くサンプルにならんけど
kijyokatu
が
しました
お付き合いしている人がいるので…と断ったら鳩が豆鉄砲食らったような顔で驚かれたの思い出した。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
そして持ち家はこだわりがある女性が多いからすでに持ってるはむしろマイナス
kijyokatu
が
しました
そこまでいくと「偉い年の差の結婚」があるっちゃあるんだよね。
そうすると「上手く行った例がある!」ってなって勘違いが発生する。
パーセンテージでは考えないから。
kijyokatu
が
しました
昔の女性は今より専業願望が強いし、そうなるのが常識みたいなところがあったから、
家があれば楽だわと。
自分の周りでもこれはうーんと言う男性でも家があったから結婚出来た例はあった。
でもみんな男性はせいぜい30代前半までだわ。
その頃でも50近い男はだめだった。
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
ローン組めるうちに家建てたのは意外と正解ではw
kijyokatu
が
しました
こうした異世界人にはひっそりと余生を終えて欲しい
kijyokatu
が
しました
現実見ずに自分が好きというだけで小作りして、いざ生まれるとオッサンが子育てに参加しない現実に発狂する。
別に当人同士で惚れた腫れた生まれたをやるのは、いいんだけど問題なのは会社にその発狂女が迷惑をかけること。
社員である以上仕事で関わらなきゃいけないのに、まあ手がかかる。
30の時に58のオッサンとの間に子供作ったら2年後どうなるかなんて普通考えたらわかるだろうよ。
旦那がー介護がーじゃねえんだよ、カス女。
kijyokatu
が
しました
その後結婚したでもなんでもない
ほんとうにだからどうした
kijyokatu
が
しました
そういう人を探してる女性に出会えればいいと思う
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
そんな条件いいならすでに嫁さんを手に入れてるだろうしな
kijyokatu
が
しました
コメントする