
830:鬼女の生活|非常識まとめ 2017/07/12(水) 03:34 ID:QxGCgR+Y
「苦手な食べ物何?」って聞かれたから
「チーズ以外は何でも食べれるよ」って答えたら
まさかのチーズフォンデュのバイキング連れてかれた
「俺 人の偏食治すのが趣味みたいなもんでさ~
前も友達のトマト嫌い治したんだよね」とか得意気
匂いが苦手なので明らかにテンション下がってたら
「アレルギーとかじゃないんでしょ?好き嫌いでしょ?よくないよ」
ムカついてほとんど味のしない食材を食べながら(チーズかけること前提なので薄味)時間になったらお金だけ置いて呼んでたタクシーで返った
LINEきてるけどずっと既読スルー
確かに偏食ないに越したことないけどわざわざ初デートでわざわざ嫌いなものそのもののとこに行く?
831:鬼女の生活|非常識まとめ 2017/07/12(水) 03:48 ID:9Q95bhQS
>>830
何だそいつキモチワリ~
832:鬼女の生活|非常識まとめ 2017/07/12(水) 06:27 ID:b54HjiIn
>>830
初デートでそれはないな
むしろチーズを避けるのが普通
記念写真を撮るときも「はい、チーズ!」って言わないようにしないと
833:鬼女の生活|非常識まとめ 2017/07/12(水) 07:06 ID:C/Gg2oUI
>>830
ありえんわ
好き嫌いで野菜食べないとかならともかくチーズ食えんことで困ることもないだろうにめんどくせえやつ
書き方的に最近か今しがたの話かなお疲れ様です
834:鬼女の生活|非常識まとめ 2017/07/12(水) 10:51 ID:hA6eaze+
>>830
そいつにも何かしらの嫌いな物はあるだろうからそれを延々と与え続けたいな
841:鬼女の生活|非常識まとめ 2017/07/12(水) 17:05 ID:xUpbAlVo
>>834
それは思った。
シュールストレミングとか、エスキモーのアザラシの内臓だか発酵させたのとか
タイのゲンゴロウの唐揚げとか。
日本人は好き嫌いがあるの絶対悪って捉えるやつが多いけど
なんかそういうヤツって、基本珍しい食べ物にも手を出さない保守派だとも思ってる。
百年の恋も冷めた瞬間!
コメント
コメント一覧 (4)
kijyokatu
が
しました
実は軽度アレルギーだったってこともあるんで
好き嫌いを無理やり矯正する必要はないんじゃないかと思う今日この頃
メロン、味は好きだけど口がむずむずするんであまり食べてなかったんですが
年取るとともに悪化して、もう完全に口かゆくなるんで食べられません
大好物だったスイカもだめになっちゃってさびしい
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
kijyokatu
が
しました
コメントする