同棲統一スレッド
38: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 17:27:54.47 ID:AvRi0msY0
私は正社員で相手を養えるぐらいは年収稼いでるんだけど、彼氏が契約社員で給料が低い&厚生年金とかないところで将来的年金も厳しくて、
炊事洗濯全部するしパートぐらいならするから主夫になりたいとか言い出したんだけど、これってヤバい案件だよね。
子供作る予定はないし仕事は好きだし家事も好きだし彼氏自身の事も好きだった筈なんだけど、なんか寄生されるみたいな気分になっちゃって気持ちが冷めちゃって。
仮話でもいいんだけど、自分の彼氏がそう言い出したら皆さんは養ってあげます?
炊事洗濯全部するしパートぐらいならするから主夫になりたいとか言い出したんだけど、これってヤバい案件だよね。
子供作る予定はないし仕事は好きだし家事も好きだし彼氏自身の事も好きだった筈なんだけど、なんか寄生されるみたいな気分になっちゃって気持ちが冷めちゃって。
仮話でもいいんだけど、自分の彼氏がそう言い出したら皆さんは養ってあげます?
40: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 17:32:40.54 ID:g2EqYtrW0
>>38
ちゃんと家事全部してくれるなら(でも私の収入だと現実的な話ではなくあくまでもし収入あるなら)
ちゃんと家事全部してくれるなら(でも私の収入だと現実的な話ではなくあくまでもし収入あるなら)
41: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 17:34:29.40 ID:AvRi0msY0
>>40
優しい
優しい
45: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 17:41:17.85 ID:g2EqYtrW0
>>41
だって家帰ったら綺麗な部屋で軽く晩酌してお風呂沸いててあとは寝るだけなんて生活してみたい
だって家帰ったら綺麗な部屋で軽く晩酌してお風呂沸いててあとは寝るだけなんて生活してみたい
47: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 18:04:50.25 ID:v/UU9NXk0
>>45
それは器が大きいんだとおもう。
自分だけの収入で彼氏の人生に責任もてないわ。。。
一番ひいたのは「家事好きだし、おかーさんと思ってくれていいよ!毎日あったかい美味しいご飯つくるし、毎日シーツと取り替えるよ!」ってニコニコ言われた事なんだよね。
いやいや、私はおかんと住んでるわけじゃねーよっていうか、そこまで完璧なことしなくていいし社会と関わろうよっていうか、なんなら私家事やるし将来の為にも金を稼いでこいよとか思ってしまった。
あぁ、書いてて自分の器の小ささに気づいてしまった。
それは器が大きいんだとおもう。
自分だけの収入で彼氏の人生に責任もてないわ。。。
一番ひいたのは「家事好きだし、おかーさんと思ってくれていいよ!毎日あったかい美味しいご飯つくるし、毎日シーツと取り替えるよ!」ってニコニコ言われた事なんだよね。
いやいや、私はおかんと住んでるわけじゃねーよっていうか、そこまで完璧なことしなくていいし社会と関わろうよっていうか、なんなら私家事やるし将来の為にも金を稼いでこいよとか思ってしまった。
あぁ、書いてて自分の器の小ささに気づいてしまった。
65: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 19:50:52.59 ID:TDK2s5Td0
>>47
家事がずば抜けてうまいとかならまだしも、普通程度なら
妊娠出産を交代できるわけでもない人が扶養内で働くって無いなぁと思う
女が妊娠したら収入途絶えるのに正気か!?って感じ
家事がずば抜けてうまいとかならまだしも、普通程度なら
妊娠出産を交代できるわけでもない人が扶養内で働くって無いなぁと思う
女が妊娠したら収入途絶えるのに正気か!?って感じ
67: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 20:13:16.96 ID:7WzEZLqY0
>>65
38で子供作る予定はないと言ってるね
38で子供作る予定はないと言ってるね
77: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 22:00:49.67 ID:R6SVRcN+0
>>65
家事はそんじょそこらの専業主婦より
きちんとするタイプです。
ハウスキーパーと創作料理屋(調理師免許有)でバイトで働いてた経験あるので手際もいいです。
多才な癖して仕事になると三年も続かない絵に描いたようなダメ男です。
因みに子供は作る予定はないです。
家事はそんじょそこらの専業主婦より
きちんとするタイプです。
ハウスキーパーと創作料理屋(調理師免許有)でバイトで働いてた経験あるので手際もいいです。
多才な癖して仕事になると三年も続かない絵に描いたようなダメ男です。
因みに子供は作る予定はないです。
42: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 17:35:22.28 ID:thWLIkBg0
>>38
心身に害がなくてパートより稼げるから続けてもらうかな
今の共働き状態での家事に不満ないしね
両親も祖父母も共働きで、周りも結構共働き家庭だったからだと思うけど
家にいる大人の片方がもう片方を頼らないと生きていけない状態っていうのが
すごく変に感じて受け入れられない
だから子供ができてもお互い働き続ける予定。
(あくまで個人的な意見です)
心身に害がなくてパートより稼げるから続けてもらうかな
今の共働き状態での家事に不満ないしね
両親も祖父母も共働きで、周りも結構共働き家庭だったからだと思うけど
家にいる大人の片方がもう片方を頼らないと生きていけない状態っていうのが
すごく変に感じて受け入れられない
だから子供ができてもお互い働き続ける予定。
(あくまで個人的な意見です)
47: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 18:04:50.25 ID:v/UU9NXk0
>>42
上手く伝わってなくてごめんなさい。
私は共働きがいいんですが、
彼氏は契約やめて扶養に入りたい(パートぐらいならする)って言ってて。
上手く伝わってなくてごめんなさい。
私は共働きがいいんですが、
彼氏は契約やめて扶養に入りたい(パートぐらいならする)って言ってて。
44: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 17:38:04.03 ID:l5oFZY1N0
自分とこは収入は自分が多くて、彼女は自分対比70%くらい
家事、特に食事は彼女が作ってくれて洗い物は自分がしてる
他の家事も極力して彼女の負担減らそうとしてるけど中々難しいね
感謝感謝です
入籍前の同棲なんだけど、色々と考えさせられる
家事、特に食事は彼女が作ってくれて洗い物は自分がしてる
他の家事も極力して彼女の負担減らそうとしてるけど中々難しいね
感謝感謝です
入籍前の同棲なんだけど、色々と考えさせられる
46: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 17:42:08.27 ID:S8NV3JVt0
専門職年収800万9時17時勤務と
アルバイト年収130万9時17時勤務だったら
労働時間同じなのに家事やらせるの?
アルバイト年収130万9時17時勤務だったら
労働時間同じなのに家事やらせるの?
53: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 18:20:00.86 ID:bMyvCN+i0
>>46
そんなに時間使って130万の小金しか稼げないようなら辞めさせて家で家事させるわ
でも専業で子供もいなかったら時間を持て余すだけだろうから子供を持たない選択はなくなるけど
そんなに時間使って130万の小金しか稼げないようなら辞めさせて家で家事させるわ
でも専業で子供もいなかったら時間を持て余すだけだろうから子供を持たない選択はなくなるけど
55: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 18:30:55.83 ID:J/xTkXIn0
>>53
この前半まるっと同意
この前半まるっと同意
57: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 18:36:25.77 ID:HJH0bG3A0
家事&育児ならわかるけどね
家事だけだと自分でもできちゃうしな
家事だけだと自分でもできちゃうしな
68: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 20:25:08.97 ID:a4vu+Mxg0
主夫となるとまだまだ少数派だし両家の親は反対しないんだろうか?
私も養うほどの給与ないから非現実的な妄想しかできないけど、仮に収入が養えるほどになったとしても主夫は嫌だな
バリバリ働いてる自分と子どもがいるわけでもなく家でこもって家事だけしてる主夫では話が合わなくなりそう
世の中の主夫、主婦の存在をディスるつもりはないんだけどなんていうか自分のパートナーには社会とも繋がり持ってて欲しいし仕事を頑張ってる人がいいと思う
私も養うほどの給与ないから非現実的な妄想しかできないけど、仮に収入が養えるほどになったとしても主夫は嫌だな
バリバリ働いてる自分と子どもがいるわけでもなく家でこもって家事だけしてる主夫では話が合わなくなりそう
世の中の主夫、主婦の存在をディスるつもりはないんだけどなんていうか自分のパートナーには社会とも繋がり持ってて欲しいし仕事を頑張ってる人がいいと思う
77: 鬼女まとめ 2018/10/23(火) 22:00:49.67 ID:R6SVRcN+0
>>68
親は自分達で決めたならいいんじゃない?派です。
私達の年齢も年齢なので。
まさかの結婚話をしだしての彼の気持ちをきいたもんだからもう本当に何言ってんだこいつ状態です。
そして68さんの考えと同じなんですよね。
主夫で家事もしっかりするけど、
家計の足しにパートもするよって言われたけど、
そ う じ ゃ な い ん だ !
どちらかが倒れても問題ないように
お互いがお互いを養えるレベルには稼ごうよ!
子供作らないんだし特にさぁ!みたいな。
書いてて自分の中で整理できてきたんですが、
これ根本的に無理案件ですね。
親は自分達で決めたならいいんじゃない?派です。
私達の年齢も年齢なので。
まさかの結婚話をしだしての彼の気持ちをきいたもんだからもう本当に何言ってんだこいつ状態です。
そして68さんの考えと同じなんですよね。
主夫で家事もしっかりするけど、
家計の足しにパートもするよって言われたけど、
そ う じ ゃ な い ん だ !
どちらかが倒れても問題ないように
お互いがお互いを養えるレベルには稼ごうよ!
子供作らないんだし特にさぁ!みたいな。
書いてて自分の中で整理できてきたんですが、
これ根本的に無理案件ですね。
コメントする