修羅場

離婚するんだが、納得いかない
1: 鬼女まとめ 2021/08/11(水) 17:59:16.80 0
自分33、元嫁34、元嫁の連れ子15女(高1、軽い自閉症)、13男(中2)
昨日、仕事終わってしばらくしていきなり離婚を言い渡された。

初めての書き込みだから下手だが聞いてくれると嬉しい。

離婚の理由は2つあって、1つ目は喧嘩すると自分が結構声を張り上げてしまう。
そこは何度も治すように努力はしていたから喧嘩の初めは穏やかに話をしているんだけど、元嫁の理解力や想像力が乏しく話にならなくてイライラしてしまう。
そして怒りが爆発して声を荒らげてしまう。

それを義娘が聞いて、自分が悪者みたいに(一方的に怒鳴りつけてるって言ったのかな?ママを助けてと言ったらしい)義理母に毎回報告してたみたい。

もう1つは、下の子が全く勉強が出来なく三者面談でも行ける高校がありませんと言われてしまった。
でも本人は高校へは行きたいと言うので、「なら今は大変だけど、勉強をしなきゃ行きたくても行けないぞ」と言ってきた。これは中1の時から言い続けてきた。
けど、いくら言っても学校から帰ってきて1秒も勉強をしなく、ベットでゴロゴロ、お風呂も言われなきゃ入らないみたいな感じだった。
定期テストも10点台がほとんどで、よくて30点台だった。成績も主要五教科5段階評価の1か2。9教科合わせた合計が18だった。
流石に2年生の1学期が終わって、何も変わらなかった(ここで先生に先の三者面談で高校へは行けませんと言われた)ので少し口うるさく言った。

それまでは大体定期試験後のみだったのを1週間に1度くらいで、高校行きたいなら勉強しないと行けない。お前自身が頑張らないと試験にだって受けられないみたいなこと言った。
その話の中で、高校に行けなくても、社会に出ても自分は誰か(多分母親のこと)が助けてくれる。と言われた。

正直呆れた。

元々義実家の家族みんな女で父親も離婚してたから末っ子で男の子だから相当甘やかされてたんだと思う。




2: 鬼女まとめ 2021/08/11(水) 17:59:38.12 0
まぁ、そんなこんななやり取りを中1の頃からやってたから嫌われたみたい。
俺と一緒に住みたくないって言われたって元嫁に聞かされた。

プラス、義実家の義理母にも元嫁に離婚しろって強く言われてたみたい。
この話を義理母にされて元嫁は何にもフォローなし。
俺は見事に厄介者にされてしまった。

別に悪者になっても嫌われ者になってもいいと思ってた。
将来困らないように下の子は悟せればそれでいいと思ってたんだが、間違っていたみたいだ。

元嫁のことも、子供たちのことも正直悪いとは思ってる。
でも、納得が出来ない。

今更だが、放置の方が良かったんだろうか?


6: 鬼女まとめ 2021/08/12(木) 20:12:08.18 0
こんな家族見捨てて好きに生きればいいよ。どうせ将来ろくなことにならない