鬼女の生活|鬼女まとめブログ

鬼女まとめブログです。鬼女・修羅場・キチママ・スカッとする話など、日常生活に関連する人気の話をまとめたサイトです。

スカッとする話

    このエントリーをはてなブックマークに追加
bakanisuru

復讐
605: ↓名無し:17/10/04(水) 10:29:04 ID:T7N
大学のときコンビニでバイトしてたとき、万引き常習犯のガキがいた
近所の進学校の制服を着てて、カメラがあってもお構いなしに万引きしまくっていた
そんなある日、俺しかレジにいない夕方にそいつはやってきた
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
イライラ


本当にやった復讐 
397: 鬼女まとめ 2013/10/12(土) 00:33:05.27 ID:OfMZJVOO0
彼女居ない暦=年齢(当時)だった俺に大学時代に彼女ができたが、その彼女は貧乏?だった
ある日彼女の部屋に行ったとき、ふと床に放置されてた領収書があって何気に見てみたら
俺が誕生日とかクリスマスとかに贈ったプレゼントが質屋に売られていたことが分かった
同時にそういえばやたら「今日は○○記念日だよ~」とやたらモノをせがむことが多かったなと思い出した
プレゼントなので贈った後は彼女の私物、なのでどう処分しようが彼女の勝手…なんだが
誕生日の翌日にそのまま質屋行き、スゲーときには受け取ってからその日のうちに売りに行ってた
当時女に不慣れだったので、見得もあったんだけど「彼女の期待()に沿わなければ」と若干無理したりもしてたんだけどなあ…
食費削ったり、バイトのシフト頼んで多めにしてもらったりとか
でも、明らかに最初から売るため目的だったんだと何か寂しく思いながらも冷静に考えていたんだが
領収書を見たまま固まってる俺に「勝手に見ないでよ!」と彼女が怒って領収書を取り上げた
「お金に困ってたの?」と聞いても無視、そのまま部屋から追い出された
勝手に見たのはまずかったなあ~と思いつつそのまま家に帰ろうとしたら彼女から電話、近くのファミレスで話そうって内容だった


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
復讐

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!
86: 鬼女まとめ 2009/07/31(金) 18:26:37 ID:22nKepDG
昼休み、行きつけの中華店に行ったら、先客に盲導犬を連れた人がいた
犬は主人(と言っていいのか)が食事中、大人しく待っている
時折、主人を見上げて尻尾を振る姿に和んでいると家族連れが来た
子供が犬を見て触ろうと近寄ると、主人が「ごめんね。この子、お仕事してるの」とやんわり制した
すると駄々をこねる子供。親は注意するかと思いきや、犬好きだから触らせてあげろと言う
しばらく言い合っていると、店長が来て家族連れに
「ごめんねぇ。うちは満員だからよそ行って。他のお客の迷惑だから」
と言った。その言葉に親はぶち切れ、店を出て行った
席は余裕なのになぜ?と思っていると、音だけで何が何やらと、困った表情のその人に
「すいません。心配しないでゆっくり食事を楽しんで下さい」
と声を掛けていた
その人が出て行った後、「いいの?怒らせたようだけど」と聞くと
「あんなの客じゃないよ。言い方悪いけど、常識ないのをもてなしたくないよ。それにそんなことで店が潰れるとも思ってないし。でも、ちょとやりすぎたかな?」
と笑うのに思わず拍手していた

スッとするか疑問な上に長文失礼


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
pose_koshi_nukeru_kowai_man

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(107)
700: 鬼女まとめ 2012/03/28(水) 00:28:04.29 ID:JnMFJJeG
武勇伝と言うにはなんか微妙かもしれんが、2年前の話
当時18才高校三年生の俺は身長178体重が90㌔後半で、自分でも実感できるほど着実に大ピザ化ルートをたどっていた
「このままじゃヤバイ」そう自覚し、一日置きに最低2キロ以上ジョギングするようになった
春頃から始めたジョギングは例え足が痛くても雨の日でも風の日でもちゃんと一日置きに行い、冬頃には体重も-15㌔かつ安定したペース・呼吸を保った状態で7km以上走れるようになっていた

ちなみにジョギングしてた道がこんな感じ
家--------------A点--------------------B点
・家~A点:あまり舗装されてない走りにくい片道400mの道
・A点~B点:ちゃんと舗装されてる走りやすい片道600mの道
↑で俺は600mの道を目標の距離を走り終えるまで何度も折り返して走る

※レスまだ続きます


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
study_man_normal

本当にやった復讐 19
407: 鬼女まとめ 2013/10/12(土) 07:51:47.91 ID:pnqqpy3v0
高校1年で初めていじめにあった。
俺の高校は中高一貫だから同級生は変わらずに学年が上がるんだけど
中学の3年間はこの学校で高校は別のとこに行くって言う人もいるから
地元の中学校から数人編入してくる。
そして自分のクラスにも2人新しい女子が入ってきた。
その二人がどうしようもないくらいのいじめっ子で
新年度から2か月で「○組(クラス名)女子軍団」←(自分で付けた)ができた。
続きます。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
pose_sugoi_okoru_woman

見てしまった!!すごい修羅場No,10
133: 鬼女まとめ 02/08/06 18:40 ID:17tEtVxX
1.

同棲していた彼が携帯を家に忘れていってしまった日の事。
彼(以下Aとします)の携帯に何度も同じ人から電話があったので、会社関係の人からの電話で急ぎの用事かなと思い携帯にでました。
『Aの携帯ですが、携帯を忘れていったので帰ってきたらお電話させましょうか?それとも、急用ならば会社のほうに電話をしてみてください』といったところ、相手は女性(以下B)で『では、会社のほうに電話してみます』といって切りました。
会社の番号知ってるなら、仕事関係の人で浮気相手じゃないのか・・・バトルを期待していた私は、ちょっとガッカリしましたが、またすぐにBさんから電話がかかってきたので、伝言でもあるのかと思い電話にでました。

B「先程のものですが・・・」
私「はい、なんでしょう?」
B「Aさんは家に携帯を忘れていったのですか?」
私「そうですが?」
B「・・・あなたは、Aさんの何でしょう?」

Aが浮気をしているのは分かっていましたが、今まで証拠がないので大人しくしていた私は、
『証拠、発け~~ん!』『まるでドラマのようだ!!』『バトル開始!!!』と、ウキウキしてました。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
manbiki_man

あなたが遭遇したDQN客【Part7】
63: 鬼女まとめ 03/09/15 09:21 ID:17P+JZHB
昨夜、本屋で出くわしたこと。
立読みしてたアンちゃんの携帯電話が鳴った。
アンちゃん、その場で出て話し始める。
「非常識だなあ」と思っていたら、話しながら店の外へ。
「なんだ、それくらいの常識はあったか」と安心したのだけれど、
よく見ると、アンちゃんの右手には立読みしてた雑誌が・・・・・・
「おいおい」と思っていたら、店員も気付いていて、
アンちゃんを追いかけて、店の外に出た時点で声をかけた。
「お客さん、すいません、そちらの本はお会計がまだですよね?」
するとアンちゃん、電話の相手を待たせておいて、
「なんだと、こらぁ!」と、いきなりブチギレ。
「や、あの、お会計まだの商品を持って出られるとですね・・・・・・」
「俺が万引きするって言うのかこのヤロウ!」
(言うてへん、言うてへん)
「店長呼べや、こら!」
《店長呼べ》キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

つづく


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
cooking_mama

【宣戦】義実家にしたスカッとするDQ返し94【布告】
193: 鬼女まとめ 2008/09/03(水) 13:03:33 0
ここに書かれる話から比べたらすっごく些細なことですが。
同居コトメに毎日お弁当を作ってた。
栄養、見栄えを考え洋食から、和食までバランスよく考えに考えて。
残業になるときはクッキーやマドレーヌも手作りして持たせた。
たのまれれば職場の皆さんの分も。

コトメの衣類のアイロン掛けはもちろん靴やバックも磨いてあげてた。
そんなコトメも嫁に行って二週間。
実は料理出来ない、家事一切できないが相手にばれて今大変らしい。
結婚相手の厳しいと評判のお姑様に毎日しごかれて、泣いているらしい。
私は何も悪くないですよ。コトメの希望でお弁当やおやつを作ってただけ。
それを自作と言ったのはコトメですから。



続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
pose_warau_kuchi_kakusu_woman

147: 鬼女まとめ 2009/12/05(土) 15:36:29 ID:aAdJDdhu
すみません文章下手で長いです。

仕事の合間にバイトしてたんだけど、そこで自分と同じぐらいの歳の同僚A(親しくない)から
度々「小銭貸してくれない~?」と言われていてちょっと不快だった。
額も200円以内で、数十円の事もあったし初めは「まぁいいか」と思って渡してたんだけどさ。
(コーヒーとかジュースとか、自動販売機で何か買おうとしていたみたい)
一応相手が年上だったしバイトでも先輩だったって事もあって、断り辛かったのもあって。
ほとんど返してくるんだけど、私は本業があるからしょっちゅうバイトに入っている訳じゃない。
月に数日しか顔を合わさないので、何度か忘れられる事が出てきた。
でも数十円を返してくれとは言い辛く、忘れる事にして、次から小銭がないと言おう!と決心。
その後、バイトが終わって皆で休憩室で一息ついていた時に、また言われた。

A「ごめん、100円貸して~。飲もうと思ったら小銭なかった・・・。」

よし今度こそ言うぞ、と思ったら後ろから年下のバイトちゃんから救いの手が。
「薬ですか?私まだ口開けてないお水持ってるんで良かったらどうぞ。」と天使の微笑で水を差し出すバイトちゃん。
Aは一瞬固まり「あ、薬じゃないんだけどwwちょっと甘いものが飲みたくって~」
バイトちゃんは不思議そうな顔で「そうなんですか、でもお金ないんだったらもうバイトも終わって帰るだけだし、家まで我慢ですね」
バイトちゃんはカバンをゴソゴソしだしてチョコレートと飴玉をAにあげた。
「疲れたら甘いもの欲しいですよね、ちょうど人数分あるんで皆さんどうぞ!」と私にもくれた。
お礼を言い、その日は解散。



続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
kenka_karamu_man

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(105)
145: 鬼女まとめ 2011/12/26(月) 14:38:09.64 ID:Pv2c0n66
1年前のちょうど今頃にひったくりを捕らえたときの話

結構人の多い道路を歩いていた時、後ろからひったくりにタックルされた
後ろから「待ってー!」とか「どろぼー!」とかテンプレートな台詞が聞こえてきたからすぐにひったくりとわかったんだけど
ひったくり犯も自分もブラックアイスバーン状態の歩道にすっころんでいたせいで
立ち上がって取り押さえようにもツルン
逃げようと立ち上がってもツルン
周りの人が取り押さえようとしてもツルン
一分か二分間くらいドリフのコントのような状況に陥っていた
そしてようやく、刑事ドラマとかによくあるような相手の腕をひねり上げる技をかけたと思ったら
暴れるひったくり犯のおかげでツルンと転び、ひったくり犯の左肩が見事に脱臼
漫画とかでしか聞いたことの無いような音を立てて関節が外れた

一緒に取り押さえようとしていたサラリーマンが「うえっ」とあからさまに嫌そうな顔をしていた
悪いのは暴れる犯人っすから、と言い訳しつつ、
悶絶するひったくり犯の右肩にさっきと同じ技をかけて拘束しようとしたが
今度は右の肩を外されるのかと勘違いしたひったくり犯がまた暴れだしたおかげでまたツルン、グゴキッ
両手が使えないから立ち上がれず、氷付けの歩道でひたすらのた打ち回るひったくり犯を見ていると
こっちが悪者みたいに思えてきたけど、カッターを隠し持っていたことが後からわかったので今は後悔はしていない


続きを読む