鬼女の生活|鬼女まとめブログ

鬼女まとめブログです。鬼女・修羅場・キチママ・スカッとする話など、日常生活に関連する人気の話をまとめたサイトです。

夫婦・家族

    このエントリーをはてなブックマークに追加
face_angry_woman5

義実家おかしくない?
88: 鬼女まとめ 2014/12/22(月) 07:38:50.15 0
早くに目が覚めて怒りも覚めないから愚痴らせてw
スマホからだから改行変かも…

昨日、夫+義兄とドンパチした。と言うか私が我慢できずキレた。
夫に用があって義兄(40代独身)が夕食時に我が家に来たんだけど、私的には許せないことされた。
義兄が来るのも私が夕食を用意するのも前日に夫から突然言い渡されたけど、それは一向に構わない。
我が家は子梨共働き夫婦で家事も折半、夫は料理苦手だから台所仕事は私だけど代わりに洗濯してもらってるし。
よく友達呼んで宅飲みするから義兄が来るのも気にならなかった。

ただこの義兄、夫からの又聞きだけどアレルギーは皆無なんだけど偏食がすごいらしい。
まず肉と魚を一切受け付けない、野菜も基本ジャガイモしかだめ、スープや味噌汁などの汁物だめ、
果物もバナナしかだめ、煮物や酢の物みたいな和食もだめときたら、一体何作ればいいの!?
と前日の深夜まで散々夫と対義兄メニューで議論になった。
それで夫の意見をまとめて作ったのがエビチリ、カレーコロッケ、野菜のかきあげ(野菜も揚げれば食べるらしい)、
だし巻き玉子、ゴマ豆腐の冷奴(普通の豆腐はだめだったので)、ポテトサラダ。
夫にもこれなら大丈夫!と太鼓判もらえてホッとしながら義兄待ってた。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
驚く

離婚する!そう決意した男の集会所
468: 鬼女まとめ 2019/07/22(月) 13:50:49.89 
一人で暮らすようになってから半年以上経つが、家事には全然困っていない
本職の他に副業もしているが、それでも炊事・皿洗い・洗濯とかは余裕でこなせる
買い物も曜日や時間帯に応じた店を選んで、なるべく安い物を買い、惣菜や外食は極力しないから、正直、金が貯まる一方だ
掃除は大人一人だとあまり汚れないのでサボり気味だが、それでも風呂やトイレはなるべくマメにやって、同居してた家よりは間違いなく綺麗にしている
俺が仕事を二つやりながらこなしてることが出来てないなんて、専業の嫁は何をして一日を過ごしてたのか、疑問が膨らむばかりだ


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
唖然

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと
61:鬼女まとめ 20/02/13(木)21:53:00 ak4
長くなります。すみません。

夫の実家が被災した。(時期・地域は伏せます)
仕事休んで片付けの手伝いに行ったし、その時にお見舞いとして50万包んだ。
義実家は生活が楽ではなかったので、修繕費用に充てる預貯金が無く
お見舞い金と言うより実質援助だと思っている。
そしてその50万は私の懐から出したお金。
夫に頼まれて頼まれて、いつか返すからと言われ
我が家を頼って引っ越して来られたりするのも嫌なので、打算で出した。
とにかくこちらに来てほしくなかったから。

そして最近になって、夫が私の実家を売って欲しいと言いだした。
両親が亡くなって私が相続した実家。
現在は貸家として月20数万の家賃をもたらしてくれる。
その実家を売った資金で二世帯住宅を建て、両親を呼び寄せたいと。
足りない分は俺がローンを引き受けてもいいけど
できればおまえに出してもらって、俺がおまえに返済していくってことにしてほしいって。
見舞金すら自分で用意できなくて、殆ど儲けのない自営業の夫がどうやって返してくれるの?
第一、あの家は古いとはいえ23区内なので娘が結婚したら
本人が望めばそこに住んでもらいたいと思ってて
だから売る気はさらさらない。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
pose_zetsubou_man

ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう
707: 鬼女まとめ 2016/03/11(金) 18:26:05.26 0
嫁と喧嘩した因みに新婚
俺が実家に仕送りしたいと言ったら
「うっそー!!金ないの??あり得ないー
あたしのママシングルだけど働いてるし!
うわーあり得ないー子供に迷惑かけるとかーキャハハ
結婚するとき言ったよね!?
同居とか仕送りするなら離婚ってー
無理だからねーつーかまずあたしより稼いでから言ってよねー
つーかあんたのママが結婚式しないと認めないっていうからあたしが全額出したし
奨学金もうちのママに返済させたじゃん
マジでありえなーい」
とか言いやがったからけんかになった


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
face_angry_woman5

女叩きしてたら妻に実家に帰られたった……
1:鬼女まとめ 2015/03/25(水)19:20:37 XZH
俺「見ろよ、女は共感で生きる生き物なんだと。
共感だけで良いなんて楽なもんだよなーwwwいいなー女はwww」
妻「妊娠・出産・家事・家計・子育て(なんか他にも言ってた気がする)
が共感でなんとかなったら苦労しねーよくそったれ!!!!!」

このやりとりでブチ切れて昨日から帰ってこないけど迎えに行くべきでしょうか。
俺が悪い……んですよね……?


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
唖然

【チラシより】カレンダーの裏【大きめ】
710:鬼女まとめ 2017/04/26(水) 13:39:30.92 ID:mC+k95pk0.net
夫婦で行った妊婦検診の帰りに買い物に行ったらママ友に会った。
旦那に誰?って聞かれたから
「幼稚園のママ友だよ」って答えたらそれに腹を立てて「え!?あの人幼稚園のママ友っていう名前なの!?そんな人いるの!?へー!」
とか言われたから
かなりイラッとして家の駐車場で大喧嘩、旦那は昼御飯も食べずに家出。
あー疲れた。
私が逆の立場で「職場の人」って言われてもふーんで済む話なんだけど本当面倒くさい。

大体その人との関係性じゃなく名前を知りたいならまず人の名前を覚えて欲しい。
旦那は本当に人の名前を覚えない人で息子の友達のAくんの話をしてるのに「で、そのBくんがどうしたの?」とかしょっちゅうだし頑張って覚えようという気持ちもない、
そんな旦那にママ友の名前教えたって正直無駄じゃん…。
それが気に障って激ギレってなんなの。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
困る

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談
857: 鬼女まとめ 2019/01/30(水)11:16:54 ID:Cms.pu.8q
夫がパパ風呂から卒業したがらなくて困っています。
元々、娘が小4になったらパパ風呂を卒業するという約束で一緒に入浴していましたが、娘の二次性徴が思ったよりも早く来ました。
まぁ早い子は7歳には来るというし、うちの娘が特別早いというわけではないのですが。
とにかく、胸が膨らみ始めて娘自身自分の体の変化を感じ始めたので、少し早いけどお風呂は別に入ろうねと話をしたら、夫がそれに反発しました。
約束の小4まであと少し時間があるのに、貴重なコミュニケーションの時間を奪わないでくれ。などと言ってきます。
確かに学年が上がるまであと僅かですが、娘はすでに微かながら羞恥心を覚えているし、娘の気持ちが優先だと思います。
娘の成長を祝いこそすれ、約束と違うからと憤慨するのは手前勝手な意見だと感じました。
だというのに、夫は娘の罪悪感を煽るような言い方をしてお風呂に入らせようとします。
例えば、「約束は守らないといけないよ」「お父さん寂しいな」「あとちょっとなんだから、一緒に入ってくれたら嬉しい」などです。
夫は最後の思い出作りにと言っていますが、正直なところそこまで娘との入浴に拘る気持ちが分かりません。
親子のコミュニケーションなんて他にも手段はあると思います。
本人には伝えていませんが、食い下がる姿ははっきり言って気持ち悪いです。
娘はもう夫とは入浴していませんが、まだ1人で入るのは慣れていないので、私が浴室の前にいて話しかけたり、一緒に入ったりもします。
でもそうすると、夫は「おまえだけずるい」と言って、また娘にパパ風呂を強請るんですよね…。
あと2ヶ月をやり過ごせば大人しくなるとは思いますが、後からこのことでネチネチ言われたり根に持たれたりしたらと考えると頭が痛いです。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
oowarai_woman

奥様が墓場まで持っていく黒い過去
273:鬼女まとめ 2016/10/18(火) 13:55:42.69 ID:Hf9Vsu1m0.net
20年くらい前、あるカードゲームが発売された。うちの旦那は新しもの好きで
買い始めるとたいして好きでもないのにコレクションするタイプ。そのカードも5年間くらい
買いあさっていた。
カードだからたいして場所も取らないけど分厚いファイルが10冊くらいにはなっていて、
引っ越しの多い家なので邪魔だった。旦那は既にカードには目もくれないし。
今年の初めころ、男の子持ちの知人とそのカードの話しになって、ちょっと見せてと言われたので見せると
ものすごいレアカードが多数あることがわかった。10万以上するものとか、万単位のカードがいっぱい。
オクで売ると足がつくので池袋のカードショップ数件に持っていって売っちゃった。
100万くらいになった。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
pose_shitauchi_man

967: 鬼女まとめ 2014/02/11(火) 03:59:23.74 0
長文ですみません。
分かりにくかったらスルーしてください。

旦那とケンカして3日間ほとんど口を利いていません。
きっかけは、私が電子書籍を買いたいと言ったことでした。

私は唯一の趣味が読書で、好きな作家の新刊が出るたび「欲しいなぁ」と思いつつ
2歳の子供がいるためなんだかんだと毎日騒がしく、ゆっくり読めなかったことに加え
去年から子供が結構大きな病気をし、数ヶ月入院になり私も付き添いで一緒に泊り込んでいたので、
読書からはずっと遠ざかっていました。

今年に入り子供の病状も改善し退院となり、やっと家でくつろげるということで
久しぶりに「本が買いたいなぁ」と旦那に言ってみました。

私が「電子書籍なら1冊300円くらいなんだけど…」と言いかけたら、
TVを見ていた旦那はとたんに不機嫌になり、
「それホントに必要なの?」「手元に残らないモノにお金払うなんてもったいない」
「俺だって欲しいものあるけど中古で安くなってから買ってるよ」
「安くなるまで待てない?」「本当に欲しいかどうかもっと考えてから言って」
というよなことを、だーっと言われました。

最初は私も「そうだね、わかった。ゴメンね」と返事していたのですが、
だんだん悲しくなってきて、その場にいることができず寝室へ行って泣いてしまいました。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
修羅場

奥様が語る因果応報
40:鬼女まとめ 14/06/25(水)12:39:50 ID:lthlirrLl
友人に、自分の旦那さん下げが激しい人がいた。
旦那さん側の熱烈求愛に負けてかたちで結婚して
周りからも「美女と野豚」とからかわれてた夫婦なんで、
ネタ化していた一面もあるんだけど
冗談でも行き過ぎなぐらい、旦那さんをデブだのキモイだの言ってて
私たちが「いくらなんでも言い過ぎだよ」と忠告しても
「へーきへーき あいつが怒るわけないし」
「あいつを夫とか、ましてや男なんて思えない、金稼いで来ればいいんだよね~
そのうちイイ男見つけて適当に浮気するから~ ミャハミャハ」と笑ってた


続きを読む