鬼女の生活|鬼女まとめブログ

鬼女まとめブログです。鬼女・修羅場・キチママ・スカッとする話など、日常生活に関連する人気の話をまとめたサイトです。

友達・知人

    このエントリーをはてなブックマークに追加
びっくり

同人友達をやめるとき
492: 鬼女まとめ 2014/03/11(火) 15:56:15.24 ID:YZJaivP30
まず、これは生活保護者の非難じゃない事を書いておく。
仲良しグループの固定メンバー7人で楽しくやってる。
そんな折、A子がパニック症から鬱病になり
生活保護を貰いながら同人活動をするようになった。

私は社会のセーフティネットは必要だと思うし、
生活保護者は絶対に贅沢するな&楽しむなとは思わない。
ある日、Bが「A子は生活保護で辛いんだし、イベント参加費をカンパしよう」と言い出した。
仲良しグループの何人かは嫌な顔をしたが、表立ってBに言い返す人は居なかった。
皆、「趣味のお金は自分で」と思っていて、なあなあの家に話が流れた。

しばらくして全員が同じジャンルにハマり、
皆が作品のモデルになった海外の街に観光旅行しよう!となった。
ツアーに入って一人248000円で、皆で一緒に行く為
長期連休の時期を選んで頑張って探して安いツアーを見つけた。
それで、またBが「A子は生活保護で贅沢出来なくて可哀想」
「皆でA子の分も出してあげて、皆で行こうよ~」と言い出した。
A子もまんざらじゃない様子で「生活保護だけだと、そんなにお金が出せなくて…」といった感じ。

だんだん旅行の話も雰囲気が悪くなってきて、私や他の子が「皆は独身で働いてて、
旅行費の248000円と旅行で使う費用だけでキツキツで無理だよ」と断った所。

A子とBが「生活保護者は海外旅行したらダメだのか?」
「生活保護者は贅沢出来ない、皆と同じことが出来ないのは当たり前なのか?」
「皆が優しく無い!全員で思い出を作りたい」「生活保護者だって人間だよ!ヒドイ…」
「生活保護費を少しづづ貯めて本出してるのに、皆は努力を分かってない!」等々

まるで私達が生活保護者を差別してるみたいなことを言い、私達が悪者で金を出さないとダメみたいな事を言ってくる。
メンバーの中には「他のメンバーがOKって言ったらお金を出すよ」と言い出す子まで現れた。
何か疲れてきたんで全員でA子とBをCO。A子、B抜きで旅行楽しんでくる。
生活保護でA子が辛い時、車出したり、サークル手伝ったりは出来るけど、
お金を渡すのはハードル高いよ・・・それを強要してくる様も嫌。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
pose_mesen_uekara_woman

友達をやめるとき
344: 鬼女まとめ 2009/02/27(金) 11:59:10 ID:/Oaormyq
1/3
友達というか、妹みたいに可愛がってたAとの友やめ
長いので分割してあります。
前提
私→●
元友達→A
私の彼氏→B

私とBは付き合って1年半くらいで、
AとBは顔見知り程度。
会ったのは2回くらいだった。
Bは仕事の都合で他県に行ってしまって遠距離状態。

車で片道10時間以上離れている県に住んでいる為、
月1で会うのも困難な感じだった。
その頃の私は私生活が忙しくて、
Bからの電話もあまり出れずにいた。
そんな時、突然私とA・B共通の友達から
「AとBが隠れて会ってる」
と電話が来た。

そんなまさかと思いつつもBに電話するが出ない。
仕方がないのでAに電話したところ
「ごめんなさい」
と泣くばかりで話が進まない。
もう一度Bに電話するとBは
「実はAと付き合っている」
とカミングアウト
「でも●もAも好きで、どうしたらいいのか分からない」
と電話越しで泣かれた。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
社員

友達をやめるとき
173: 鬼女まとめ 2015/01/08(木) 20:34:20.65 ID:MFQKf8jK
当方三十路一歩手前
定期的に高校の友人、後輩と飲み会があった
例によって年末に飲み会
俺は転職直後で試用期間のため給料少ないと話のタネとして伝えてある
また当日も仕事だった関係で二次会から参加
一次会で連中は出来上がってる

二次会も終わりに近づき会計の為に金を徴収
なぜか「いいとこに転職したんだからこれから給料増えるんだろ?」という理由で
俺を除く全員の徴収金から500円以上引き俺の支払い金に上乗せ
結果一次会+二次会参加の連中より一番金を払ったのは俺になる
(二次会では俺以外は2000円、俺8000円以上支払い)
会計前にトイレに行き、戻ってくると財布から札を抜かれ隠される
支払いトレーの上には財布から抜かれた俺のクレカが置いてある
笑いながら札は返されたが枚数はカウントしてない
たぶん抜かれてないだろうけどこの時点でもう信用できない

そのまま解散し、LINEで
「もう俺はイベントには参加しないから俺抜きで色々やってくれ」
と伝えグループから抜けた

その後、主犯から謝罪のメッセージがくる
曰く「職場のノリと同じようにやってしまった。反省しているから戻ってきてほしい」
俺「職場でやって許されてんのかよブラックすぎるわ」
と返して相手をブロック

酒に酔ってたし不用心に財布置いてった俺も悪いがもう信用できん
このままCOかなと思ってる


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ゾッとする

友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時
3: 鬼女まとめ 2014/02/11(火) 23:16:19.98 ID:Vk2JGoYJ
前提:私は里芋アレルギー持ちで、間違って口に入れると口の中が痺れたようになる。
医者の診断書あり。

友人と旅行に行くことになり、里芋アレルギーなので旅館にその旨を連絡した。
アレルギーとしては珍しい部類だからか、友人は端から信じていない。
「里芋でアレルギー?どうせ食べたら吐くとかそんなんでしょ、嫌いなだけでは?」という具合。
今でこそ口の粘膜が痺れるだけで済んでるけど、幼児期は親にすらわかってもらえなくて
無理矢理食べては嘔吐(検査したらこれもアレルギーの症状だった)の繰り返しだった。
あんなんでよく命があったものだと今でも背筋が寒くなるけど、その上友人は
「嫌いな味じゃないのに食べたら吐くという感覚が理解できない。
もし旅先で私の夕食に里芋あったら食べて検証して見てくれる?」
冗談だと慌てて否定してたけど、そんな死ぬかも知れん上汚らしいことできるか馬鹿。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
驚く

友達をやめるとき
316: 鬼女まとめ 2013/01/05(土) 18:55:39.54 ID:6t/3S8BL
ワケのわからん理由で切れられた挙句COされた?友やめ

友人二人(AとB)とファミレスに食事に行った時のこと
俺はその時、やたら唐揚げが食べたくて仕方なかったんで
唐揚げ定食+唐揚げ盛り合わせを頼んだ
んで、いざ注文した物が届いてさぁ食べようと唐揚げ盛り合わせに
レモンをぶっ掛けた瞬間Aが「何やってんだよ!!!!」と怒鳴った

意味が分からず「何が?」と聞くと
「なんで唐揚げにレモンかけてんだよ!たべられねーじゃんもう!」と喚く

いや、そもそもコレは俺が個人的に食べようと思って頼んだものだし
料金だって当然俺が全額払うし、最初から全部一人で食べるつもりだった
というか、食べたかったんなら何で頼んだ時点で一言「すこし貰っていい?」とか
言わないんだ、と反論したが「そういう問題じゃない!」と喚きたてる

すまん続く


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
怒る

【セコママ】発見!ママ 【泥ママ】
146: 鬼女まとめ 2011/09/15(木) 09:53:40.24 ID:8Wc/iYwf
解決済みだけど…ママに友にコストコカード取られたあああ

言ってくれれば同伴で入れるのに…一個一個でかいから分けたりもできるし。なんでそんなことするかなぁ
レジ通るときに会員証チェックされてアボンしたらしい

その上戻ってきたときにコストコ行くまでのガソリン代ムダになったから金出せ!ってどういうことですか。
店内大混雑+カートがでかすぎで子供がはさまった?カートぶつけられた?だかでケガしたから慰謝料払えってどういうことですか。

本当にナナメ上発言する人っているんだね。
カードは返ってきたし、彼女は友人グループから完全にCOされたので吐き捨て。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
怒る

友達をやめる時 inOpen 4
373:鬼女まとめ 18/12/19(水)21:06:02 urn
友達で一口ちょうだい女がいてさ、
一口ちょうだい攻撃にめっちゃイラついてたんだけど他の友人達は何とも思ってないみたいだしさ、
私の心が狭いだけかなって思って今まで我慢してたんだけどさ、
今日セブンイレブンの3個入りのハムサンド食べてたら
お腹へった~いっこちょうだいってハムサンドひとつ強奪してって
具がぎっしり詰まった真ん中らへんだけ食べて残りのパンをゴミ箱にポイっと捨てたんだよ。
思わずちょっとあんた何してんのって言っちゃったんだけど
なんかキョトンみたいな顔して え、だってそこ味付いてないじゃん?って。
一緒にいた他の友達も、人のやつとって食べてそれはないわぁ~って言ってくれたんだけど
え?え?なんでなんで?なんで怒るの?って言いながらニヤニヤしてた。
もう無理だわ。コイツと仲良くしてる友達ごと全員切るわ。
サンドイッチごときでちっちゃい奴って言われてもいいわ。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
唖然

(-д-)本当にあったずうずうしい話 第101話
579: 鬼女まとめ 2009/05/05(火) 17:39:23 ID:rubnlNwJ
高校の頃の話
いつも弁当だったんだけどその日はめずらしく学食にしたんだ
いつものグループ(6人くらい)で学食に行き
みんなオムライスだのラーメンだの注文する中一人だけ

ライス(大)

だけを注文してた奴が。
「オカズいらないの?」ってきいたら
「みんなが注文したものを少しづつもらう。オリジナルの丼ができる。」

席についてみんなもびっくりしてたけど
から揚げ一個とか結構いいもの恵んでた
自分が頼んだのはワカメうどんだったんだけど
一応「私のも欲しい?」ときいたら、是非頼むと言われたので
ワカメ少しとウドン2本ほどどんぶりにいれた
すげーずうずうしいと思ったがそれより
ラーメンやらいろいろ入ってたそのドンブリと
平気で食べてる友人が気持ち悪すぎてひいた
でもやっぱりずうずうしいよな




続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ゾッとする

スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op5
809:鬼女まとめ 2016/03/15(火)16:36:40 2td
すごく長いけど、吐かせてください。

この間友人だと思ってたA子から「不妊で子供が出来ないのは気の毒だと思うけど、
だったら養子を貰おうって気のない夫婦を軽蔑する」って言われたのね。
“軽蔑”ってハッキリ言われて。
私たち夫婦は不妊で10年治療して諦めた子梨。もうすぐ50代。
A子は子供がふたりいるんだけど、それを言われた瞬間まで、
子梨子蟻関係なく付き合える気の置けない友人のひとりだと信じてた。
その話になったのは、ある養子縁組を題材とした小説についての流れからで
いきなり“軽蔑”という言葉が出て来たことにビックリして「私も軽蔑されてる?」って反射的に聞き返した。
そしたら「まぁこの機会にハッキリ言うけど、
一体いつになったら養子を迎える気になるんだろうってずっと思ってた」って。
子供を産む痛みも苦しみも育てる苦労も何も知らずに老人になって
私たちが一生懸命育てた子等に面倒見て貰おうって虫が良すぎる話だと思うのよね」って。
色々言いたいことも聞いてみたいこともあったけど、この人とはもう無理だと思って
「軽蔑されてまで付き合うこともないよね」って言って別れて来た。
養子については考えたことがあった。
里親制度で考えたこともあったし、私の身内に経済力を超えて4人目を妊娠した人がいて
うちで育てないかって打診があったことも。
だけど、様々な事情から難しいことだった。その“事情”の部分を話してもきっと理解してくれないんだろうな。
まぁいいや、友人はA子だけじゃないし別にいいやCOで。

・・・と思っていたら昨日A子から長いメールがきた。
「更年期なのか何なのか自分でも良く分からないけどイライラして酷いことを言ってしまった。
思い通りにならないことが続いて(子育ての悩みが延々と書かれてあった)
本当に申し訳ないことをした。ごめんなさい。
本気であんなふうに思ってるわけじゃないので、そこだけは分かってほしい。
そして今後とも仲良くしてください」
とかなんとか書いてあった。
最後に「お返事待ってます」って書いてあったけど、まだ返信してない。
なんて書いていいのか分からない。
正直な気持ちなのかも知れないけど、言われた私の方はそう簡単に水に流せないよ。
今後付き合っていっても、この事はたぶん私は忘れることができない。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
face_angry_woman5

友達をやめるとき139
946: 鬼女まとめ 2020/08/13(木) 15:48:29.33 ID:uPSuEo+x
10年以上の付き合いの友達だった人。
私は肉系の持ち帰りand飲食店をやっていて店の食材庫にはたくさんの食材があった。
加えて阪神の震災をテレビで見て以来災害に対してというか、災害後に対してものすごい不安症なこともあり、発電機、かまど、簡易風呂、貯水タンクなど災害に備えるものが過剰な傾向だった。
自分家族だけでなく知人や地域の人まで助けられるようにと思ってしまっていたとおもう。
家族や多くの友人たちは少しからかいながらも災害時には頼らせてもらうね、と受け止めてくれていた。
ただ、1人だけ「こんなに備えてる事知られたらたかられるだけだよ!人は災害時にはケダモノになる!」と激しい反応の友達がいた。
だから自分や誰かが少しでも助かるように備えてるんだよと言っても強奪が起きると譲らなかった。
そしてあの大震災。
建物の被害は大したことはなかったが電気も来ず、発電機は高級種じゃ無いので冷凍冷蔵庫には使えないことがわかっていたので、食材がすぐに傷んでしまうからと早々に炊き出しをしていろいろな人に振る舞い、名前も知らなかったおばさまたちに日持ちする調理をしてもらったりした。
施せてどこか得意になっているというか、今まで想定して備えてきたことが役に立ってとにかく変な達成感だったのは確か。
身を寄せてきている人たちはマナーも良く、通りすがりの人たちに食べ物を持たせればあんなに貴重だったガソリンを持ってお礼に来てくれたりした。
でも2日目に来た彼女はずっと食材庫を見張り、身を寄せてくる人達に身分証明をさせようとしたり、対価を要求したりしていた。


続きを読む