鬼女の生活|鬼女まとめブログ

鬼女まとめブログです。鬼女・修羅場・キチママ・スカッとする話など、日常生活に関連する人気の話をまとめたサイトです。

発見!泥棒~手癖の悪いママ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ゾッとする



引用元: 【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ

345
数年前の話。フェイク込み。

幼稚園時代からクレクレ行為が激しいセコママAさん。
東に宝くじが当たった人(スクラッチ千円)あらば飛んで行って奢ってクレクレ、西にまとめ買いで大量に物を運ぶ人あらばそんなにあるんだから少しくらいクレクレと、一帯の人ならば大抵顔を覚えられるほどの大活躍ぶりでした。
娘のA子ちゃんもお母さんによく似て積極的で、下手な男の子よりもガキ大将にふさわしい性格でした。
AさんはA子ちゃんを溺愛。何をしても叱らず、他の子を叩いても物を強奪しても、逆に相手の子を叱り飛ばしてトラブルになっていました。

そんなA子ちゃんも小学校に上がり、運悪く息子と同じクラスに。
過去に、財布を手に持っていただけで「買い物行くの?じゃあ私の分もお願い!(お金払って家まで持ってきての意)」等と意味の分からない絡まれ方もしたのでだいぶ警戒していました。
そしてAさんと直接顔を合わせてしまう魔の授業参観日、全身地味な服にダサい付録バッグという捨て身の作戦で挑みました。
クラスのママさんは殆ど地味~な服装で、目が合うと何となく乾いた笑いを零しあうという微妙な連帯感の漂う中、授業は国語で内容は作文の発表。




続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
修羅場

【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ28【万引】
397: 鬼女まとめ 2007/12/02(日) 13:49:43 ID:6LeU+U15
シュールストレミングで思い出したw

うちのトメは悪い人じゃないけど、
しょっちゅうイヤゲモノを送ってくる人だった
(キレた旦那と最終手段取ってやっと無くなったけど)
で、ある日またイヤゲモノの詰め合わせが来た

中身は溜まったお歳暮&お中元の山
ウトの仕事上数が多いんだけど、
ダラ奥気味のトメは処分面倒になると家に押し付けてくる
うんざりだけど、旦那と二人で捨てるために分別する事にした
腐ったものが混じってる事がよくあるんで、まずは庭に広げて分別開始
トンデモな物が出るわ出るわ
五年前のお菓子だの黄ばんだ素麺、濁ったジュース
中でもすごいのが、妙にに膨れ上がった外国の缶詰
ガチョウとかあひる、鮭のパテ缶なんだけど日付見たら十年は昔の物
危険なんでどうやって捨てよう?と二人で悩んでいたら、
いきなり旦那が背中をハチに刺された
(暑かったんでランニングだったのが悪かった)


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
怒る

【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ72【万引】
133: 鬼女まとめ 2009/07/19(日) 17:02:32 ID:m1k2Ri5S
昨日、お隣のAママが回覧板を持ってきた。
その時に「こないだの広報とってある?ちょっと見せて欲しい。」と言われ
Aママを玄関で待たせた状態で私は居間にちょっとだけ引っ込んだ。
で、やりとりが普通に終わってAママは帰ったんだが
玄関の向かいの部屋に置いてあったスイカが1玉消えてた。
一昨日親戚から届いた小玉スイカがダンボールに6玉入ってて
1玉は食べて残り5玉のはずなのに4玉しかない。
勘違いかな?とか家族が誰かにあげたのかな?と思って気にしてなかったんだが
さっきA旦那に「スイカご馳走様でした~^^美味しかったです^^」
と、とびっきりの笑顔で言われた。
え?あげてない。家族も絶対あげてない。だってAママの事あんまりよく思ってないし。
ちょっと戸惑いつつ「え?あげてないけど?」って言ったら
「え?女房が・・・私さんから貰ったって言ってましたが・・・?」
と言われたので
「いや・・・あげてないし・・・
っていうか昨日奥さん帰ったあとスイカ1玉消えてたんだけど
Aさん勝手に持って帰ったんだ・・・?」
とちょっとショボン顔で言ったらA旦那が
「スイマセン・・・」って謝ってきた。
なんか色々気まずくて無言で別れたが、黙って持って帰って「貰った」とか言える神経に唖然。
もともとAママは犬の飼い方とか非常識すぎて付き合い薄いので
スイカおすそ分けする気もなかった。他にあげる予定だった。
いつの間に持って帰ったんだよ!?とか
私が引っ込んだ間にスイカ盗ったんだろうが何分もなかったのに
どんだけ早業なんだよ?手馴れすぎてね?とか色々考えてムカムカしてきた。
母に話したら(同居です)もともといい話は聞かない人だからね~Aママさん。との事。
隣だし、引越しの予定はお互いないし
滅多に会わないとはいえ、これからも付き合ってかなきゃならんのに
隣で泥棒するって思考がもう理解不能。
まだまだ愚痴りたいが言いたい事がまとまらん。


続きを読む