鬼女の生活|鬼女まとめブログ

鬼女まとめブログです。鬼女・修羅場・キチママ・スカッとする話など、日常生活に関連する人気の話をまとめたサイトです。

離婚

    このエントリーをはてなブックマークに追加
businessman6_bikkuri

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part132
493: 鬼女まとめ 20/12/16(水)12:51:24 ID:xi.zi.L1
もう4年くらい前になる話。
元嫁が浮気?というか会社の人間と下ネタトークみたいなのをしていた。
たまたま元嫁が風呂に入っている時LINEの通知が入って、俺がその通知メッセージを見てしまった。
その内容が胸見せて、みたいな内容。思わずロックがかかってないのを良いことに結構履歴を見てしまった。
あまりにもショックで、風呂から上がってきた嫁にそれを見せて問い詰めた。

そうしたら、すごくあっけらかんとして「ああ、それか」と言い始め、
会社の年の近い人がしつこくてさ~って普通にペラペラと話してる。
途中で俺との温度差に気づいて「ごめん、上手い断り方とか躱し方分からなくて。浮気とかそういう認識がなかった」と真面目に謝ってきたが、俺は許せなかった。
ホテルに誘われた、胸を見せろと言われた、そんなもんNOとはっきり断れば良いのにって。
それをまた今度の時にとか、面倒くさいとかそういう躱し方する方がおかしいって言ったら、
そうだよね。と一言。
「何言っても言い訳になるから何も言わない。これを見てあなたはどうしたい?」と聞かれたから「離婚したい」と答えた。
分かったと答えて嫁はそのまま荷物をまとめて出ていった。
離婚の話し合いをする時も嫁は何一つ反論しなかったから、それほど反省してるのかなって思ったけど、たぶん嫁が必死に謝ってきたらたぶん自分は許してたと思う。
でも嫁がそれをしてこなかったから、気持ちは自分にはないんだと思って諦めた。

それから時間が経っても俺たちは定期的に連絡をとって会ったりしていた。
ただの友達みたいな感じ。
元嫁も別に嫌がらないし、俺も婚姻関係から離れてしまえばあの浮気した過去は別に気にならなかったから。
その間に俺も新しい彼女ができたりしたが上手くいかずすぐ別れたり、元嫁は一人の名義でマンションを買って悠々自適にやっているようだった。
そしてついこの間、思い出したようにあの浮気トークの出来事を聞いてしまったんだけど、
元嫁は「あれは自分の自己肯定感の低さの結果だった」と。

自分には昔から価値がないというか、自分に価値が見いだせない感覚がある。
どんなに会社でセクハラまがいなことを言われようと、どこを触られようと怒れなかった。
怒る感覚が分からない。頭に来ない。
むしろ自分なんかにこんなことする相手が馬鹿に見えると。
かと言って、自分が辞めて欲しいなんて訴えたところで「なに勘違いしてんだブス」って思われるのも怖くて、ただその相手に求められたキャラを壊さないようにやってた。
だから自分は浮気っていう認識が全く無かったし、俺に言われるまで悪いことしてると思ってなかった。
でも、そんな自分でも本気で好きで結婚してくれたあなたにすごく失礼で、悪いことをしたと思ったから離婚したと言われた。

そこで自分勝手だと分かりつつも、俺はその自己肯定感の低い元嫁だから上手くいってたんだなあと実感した。
嫁はとにかく何に誘ってもついてきた。俺がマラソンが趣味だと言えば一緒に走って大会も出た。
俺の趣味に興味を示してくれて、色々自分で調べてはたくさん質問して話を聞いてくれた。
だから俺は他の女と付き合っても、張り合いがなくてつまらないのかって。
誰も一緒に早起きしてくれないマラソンも、誰も後ろに乗ってくれないバイクも。
夜から朝まで一人でやる釣りも、キャンプも全部つまらなかったなって初めて思った。

思わず「あの結婚生活で俺への気持ちに嘘はあったか」と聞いたら「なかったよ」って言われた。
大事だったけど自分が壊した。もう信用や気持ちが戻らないと分かってたから。って。
なんか俺、失敗したんだなって思う。
あの時、無理にでも嫁の言い分を聞いておけば良かったって今更になって後悔してる。

今更だけど、またやり直したいなんて俺が言ったらやっぱり自分勝手なんだろうか。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
face_angry_man5

スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性88 
399: 鬼女まとめ 2016/01/28(木) 22:29:37.31
やっぱ趣味が合わない、理解してもらえないってダメだね
すっげぇくだらないことだけど、もう一緒にいられないと確信したよ


400: 鬼女まとめ 2016/01/28(木) 22:32:10.29
>>399
なにがあった?


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
shock_woman

【セコキチママ】発見!キチママ その7【泥キチママ】
418: 鬼女まとめ 2010/12/30(木) 20:00:30 ID:Uf2F19ga
人のモノ大好き!不倫も大好き!悲劇のヒロインで可愛いアタシ♪な元友人A。
独身時代に不倫が原因で鬱病になり、その時支えてくれた男性とデキ婚。
子供が1歳にならないうちによその旦那さんに手を出し離婚(W慰謝料)。

その後・・・


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
驚く

171:鬼女の生活|修羅場まとめ 2008/05/03(土) 10:50
15歳の時に親が離婚した。

当時は父と母が毎日いがみ合いしてて家の空気が最悪だった。

離婚が決まった時に子供三人(俺、妹、弟)はどちらについていくか聞かれた。

俺→どちらも嫌。一人暮らししたいから資金援助だけ希望
妹→母についていく
弟→お兄ちゃん(俺)についていく

ちなみに弟は当時5歳
弟にここまで厳しい決断をさせた両親に腹がたって頭がおかしくなりそうだった。

結局弟は父が引き取ることに。
弟に何もしてやれない自分が情けなくて涙が出た。


続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ノイローゼ
558: 名無しさん@おーぷん 2015/03/02(月)11:15 ID:3BM
身勝手なのは承知だけど、齢34にして母に会いたくなっている。

うちは家長絶対の家だった。
兼業農家で、父も母も公務員。
農業は主に祖父母がやって、育児も祖父母。
母は家事+仕事。
父は仕事から帰ったら何もしない。趣味パチ。
母は食事も一人だけ別のもの食べてて
刺身とか寿司も母のぶんはないのが当たり前だった。
理由は「主婦だから」。

祖父母も父もそう言うからそれが当然なんだと思っていた。
中学生になって同級生の母親を見て、綺麗にしているので衝撃だった。
うちの母の毛玉だらけの服や、布で作った変なカバンが嫌で一緒に歩かないようになった。
母の給料は振込じゃなかったのかどうか知らないが、
母が使えないか、使わない金扱いだった。
金がないから綺麗にできるわけもないのだが当時はそんなこと考えてみもしなかった。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
葬儀
737: 名無しさん@おーぷん 2016/02/18(木)12:06 ID:JAs
元姑の訃報を知り、葬儀に出席してきた。
元姑は私にとっては良姑だったから。

数年ぶりに元夫を見た。
夫は親族席でずっと泣き通しだった。喪主の挨拶も途中で泣き崩れてしまって出来なかった。
母親大好きのままだったんだな、これからもそうだろうなと思った。

元夫は母親のことが大好きだったけど、片思いで、
元姑は仕事に生きた人だった。会社勤めではなく自営の社長をしていた。
元夫は結婚すると人が変わったように「母さんを見習え!」と言うようになった。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
修羅場
555: 名無しさん@おーぷん 2015/08/11(火)12:29 ID:may
父親がフリン相手を家に連れてきたときが修羅場。

激務の父が久々に夕飯どきに帰れるってことで部活休んでケーキまで焼いて、
父の好きな料理ばかり並べて、馬鹿みたいだった。

連れてきたのは姉と歳が4歳しかかわらない柔らかい雰囲気の綺麗なお姉さん。
父と同じ会社の新入社員で、始終泣きそうな顔してうつむきぎみ。
涙かけらも出てないのに。

子供の私から見ても演技くさいし、何を被害者ぶってんだよと感じたけど、
父は彼女を守る正義のナイト気取りでなんか偉そう。
二人とも加害者のくせに。

父とフリン女は離婚前提の話しかしなかったんだけど、母は当時専業主婦。
「俺は激務だから家のことは手伝えない、養うから専業主婦で頼む」
と頼まれて、私達が生まれる前に仕事を辞めたらしく、
再就職も厳しいし、しても私達を養えないと思ったのか、離婚をためらっていた。

父は高圧的に離婚の話を、母は「子供の前でやめてください」とおろおろ。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
離婚
124: 名無しさん 2014/03/23(日)00:36 ID:hwKI2hrGd
長くなりますがご容赦ください。

私はバツイチ。
元旦那のフリンが原因で離婚したのが五年前。ちなみに子供はなし。

離婚後に異動願いが希望通りになって、
結婚当時住んでいた土地からは少し離れた所に引っ越した。
離婚から数年経って、職場の同期の結婚式で大学時代の知人Aに再会して意気投合した。
学生の頃はそれほど親しくなかったのに、なんとなく話が弾んで連絡を取り合うようになった。
私がバツイチなのも恋愛に慎重になっていることも話した。
それでもAは気長に待ってくれて結婚も視野に入れて付き合うようになったのが二年ほど前。

その直後、元旦那との離婚の原因となったフリン相手B子から電話がきた。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
相続トラブル
415: 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:32 ID:c1P
ネットで「伴侶の実家を自分の家だと思い込む」系の書き込みを時々見かけるけど、うちもそうだった。今思い出しても腹立つ。

私は姉と一回り近く年が離れていて、姉が結婚した時中学生だった。
姉が結婚してすぐ、父が他界した。突然だった。

家には専業主婦の母と中学生の私が残され、母は泣き暮らしてた。
心配した姉夫婦がしばらく同居してくれることになった。
母も私も大丈夫だと断ったけど、姉夫婦がはっちゃけてる感じだった。
同居はあまり上手くいかなかった。

大きなトラブルはなかったけど、知らない男性が家にいるのは思春期の私には辛かったし、姉夫婦の新婚生活にもお邪魔だったろう。

姉夫の「可哀想だから一緒に暮らしてやってる俺偉い」って態度もなんか嫌だった。
姉は出張だらけの激務で毎日ヘロヘロになってた。
だから母というスーパー主婦のいる実家は居心地良かったんだろう。
姉夫婦ともきちんと働いていて問題行動はなかったんだけどね。

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
怒る
357: 名無しさん@おーぷん 2016/04/05(火)19:43 ID:N86
五年前に何かにつけて母親失格と罵る旦那と別れたのですが、
半年ほど前にその元旦那が私の実家にやってきて愚痴を言いに来たのが修羅場。

元旦那は交際時と妊娠前は紳士かと思うくらい優しい人でしたが、
悪阻や妊娠中に体調不良が続き、更に前置胎盤で入院した事でキレられました。

そんなんじゃ健康な子供は産まれない!母親失格!
男か女かわからない?なんで?母親失格!

失格失格失格失格!

続きを読む