858: 鬼女まとめ 2011/09/19(月) 12:49:08.79 ID:pg7H6ON5
去年の話。
まだ妊娠中で育児板もこのスレも知らなかったので対応が悪くて後悔。
すっきりはしない話だけど厄落としとして投下させてください。
つわりで偏食があり、激やせした私が唯一食べたい&食べても吐かないのが
何故かバタークリームケーキだった。
夫や家族が心配して常連のケーキ屋に注文し、頻繁にホールのケーキを買ってきてくれた。
バタクリは人気ないせいか注文したら作ってはくれるけど、店頭に並ぶことは一切無かった。
で、珍しく私が自分でケーキ取りに行った日のこと。
会計して、久しぶりですねーと話しかけてきた店員さんとお喋りしてたら
カウンター上に置いてたケーキの箱がなくなってた!
びっくりして「ケーキ無い!」って言ったら、その場にいた客が
「え?今あのお母さんが持っていかれましたよ」と教えてくれた。
慌てて店出て、五歳くらいの子供連れのそのお母さんに「それ間違えてませんか!」って声かけたら、
ものすごいにこやかに否定するんだよね。「私のですよ?」と全然キョドってない。
だからこっちが動揺しちゃって「あ、違うんならいいんです…」みたいになってた。
そこで気づかなかったんだけど後ろについてきてくれてた店員さんがすごい下手に
「あの…ご家族ですよね?」って私に聞いてきた。リアルで(゚Д゚)ハァ?ってなった。
まだ妊娠中で育児板もこのスレも知らなかったので対応が悪くて後悔。
すっきりはしない話だけど厄落としとして投下させてください。
つわりで偏食があり、激やせした私が唯一食べたい&食べても吐かないのが
何故かバタークリームケーキだった。
夫や家族が心配して常連のケーキ屋に注文し、頻繁にホールのケーキを買ってきてくれた。
バタクリは人気ないせいか注文したら作ってはくれるけど、店頭に並ぶことは一切無かった。
で、珍しく私が自分でケーキ取りに行った日のこと。
会計して、久しぶりですねーと話しかけてきた店員さんとお喋りしてたら
カウンター上に置いてたケーキの箱がなくなってた!
びっくりして「ケーキ無い!」って言ったら、その場にいた客が
「え?今あのお母さんが持っていかれましたよ」と教えてくれた。
慌てて店出て、五歳くらいの子供連れのそのお母さんに「それ間違えてませんか!」って声かけたら、
ものすごいにこやかに否定するんだよね。「私のですよ?」と全然キョドってない。
だからこっちが動揺しちゃって「あ、違うんならいいんです…」みたいになってた。
そこで気づかなかったんだけど後ろについてきてくれてた店員さんがすごい下手に
「あの…ご家族ですよね?」って私に聞いてきた。リアルで(゚Д゚)ハァ?ってなった。